• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーたむ@霧島のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

買いも買ったり!

買いも買ったり!十数年振りに………
ミニ四駆始め〼


地元から一時間かけてホビーショップにGO!

今回は大径ホイール履かせるのに加工がいるフルカウルは時間が無いのでNG……
ドリラジの時もボディ綺麗に仕上げてそこで満足してしまい…………終了(^^;;


ので今回はボディ加工はしなくても良さげな物を選ぼう……
あ、あれ?エアロアバンテ無いの……?



どうするべ〜
スーパー2シャーシもフルカウルしかないっ……

お?スーパー2シャーシのアバンテ………

少し色が派手な気もするが(・ω・)


タイヤホイールを変えればイイね……

マシンは決まった!

次は

そう

コレよ!
グレート アップパーツですよ!
ベアリングを買う事を躊躇っていたあの頃の私では無いのだよ!!(諭吉様を握りしめつつ)






あ、ベアリング2個で500円………だと?

ええい!ままよ!

ブログなどを見つつパーツをチョイス

カゴにパーツをぶち込む!

ベアリング一台分1000円?

(・ω・)ノシ

カゴにぶち込むぜ!

ああでもないこうでもないとパーツを選ぶ子供を横目に

(私と同じように悩み苦しむがイイさ!フハハ!ガンバリタマエ!)
多分子供らの方が先輩だと思いますがねww

昔の鬱憤を晴らすように!
手に取ってはぶち込むを繰り返す、汚い大人、汚い!


小さなカゴにいっぱいのパーツと欲望をブチ込みレジに!

お願いします!


















はい、今回買ったパーツであります。

あくまで初心者なのでイロイロ調べ研究しながらやっていこう
さながら
先進技術実証機 (Advanced Technological Demonstrator-X, ATD-X)
のようであります。


カラーリングはこれに近いものにしよう

ATD-Xアバンテ

コレだ……



9月までに完走できるように仕上げますよ〜













ローラー買うの忘れとった((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/08/03 08:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車趣味引退?
復活に何年掛かるかわからないけど頑張ろ(^_^;)」
何シテル?   01/23 18:37
2013年夏に福岡から帰還
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ ウォーターポンプ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 10:11:41
三菱純正 MRリップ(エアダム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 09:15:53
THE3.5連休! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 06:23:46

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
ファミリーカー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ファミリーカー(*´ω`*)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れのs2000に乗り換えました! 仕様は機密事項に抵触するのでノーコメントで(^^;;
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
25年2月にやってきたコペン 下廻りのフレームが溶接補強されて機械式LSDが装備されてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation