• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

86価格

‎86に関して初めて価格について少し触れた記事。

当時の様子では独身寮に全色の86がいた。
そんないい時代だったと言いたげだが、確かにいい時代だったのかもしれない。

... さて、そんな当時の初任給計算をしているが、

AE86のデビューが1983年。
当時の平均初任給が132,000円(大学卒)
AE86の価格が1.500,000円なので、乗り出し1,800,000円くらいだろう。
よって、初任給の13.6倍。

そういう計算で販売価格試算しているようなので、
2011年平均初任給は208,467円(大学卒)
これを単純に13.6倍してみよう。

約2,800,000円。

これはAE86の乗り出し諸費用も含めた1,800,000円での計算なので、
車両価格は2,500,000円程度だろう。

さぁ、

車両重量:1200kg台
エンジン:直噴水平対向2L
馬力:200ps
駆動方式:FR
乗車人数:4人(実質2人)

買いと見るかは本人次第。



え?
僕ですか??



僕はスバルのBR(ry
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 15:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ご隠居(BNR32)、日常に復帰
P.N.「32乗り」さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ついにえび天丼だ
アンバーシャダイさん

第68回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

105🟠『沈黙の艦隊』&『KUA ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 16:19
初任給の13.6倍かぁ。

自分の過去を思い返せば、そんな倍率wのクルマを買えるなんて夢にも思えなかったし、よその人々もそうだと思ってた。田舎から出たての新卒一人暮らし野郎にはちょっと無理っぽい。

どーも、そんときの金銭感覚が染み付いていて、クルマを新車で購入するという選択枝がワタクシの中に無いのです。
そのわりには、下手の横好きDIYのお陰でかなり無駄金使っちゃってるけどw。

・・・
スバルはいい。
水平対抗エンジンのトヨタ車には乗りたくない。
だったら本家スバルに決まってるでしょwww。
(こだわる人は少ないかな)

コメントへの返答
2011年12月12日 16:31
180万という金額は私が社会に出て半年で買った中古車の価格と同じなんです。
この13.6倍という数字を見ると、私の初任給の場合はもうちょい上がりますw

新車か中古というのは、結果から言えばどちらでもいいと思います。
好きな車を買って、満足するという点には変わりないから。

DIYは趣味の域なので、趣味にお金を使うのはいい事だと思いますw


確かに今回はボクサーがトヨタに乗りますが、
基本はトヨタが商品企画とデザインを担当し、スバルが開発生産を担当するという事。

結果として、物理的で手に触る事ができる「物体」を作っているのはスバル。
なので、僕個人はスバルの車だと思っています。

昔からボクサーの利点を生かして、低い車が出ないかな?
っと思っていたので、とってもドストライクな車なのですw
2011年12月12日 20:43
翼さん、契約っと♪

僕もスバルブランドに一票かなぁ。足の味付けなんかも。

初任給の換算も、日本の将来に対する希望という変数を掛けると…
いやいやいかんな、ネガティブは!
コメントへの返答
2011年12月12日 20:50
みんな言うけど、たぶんないです(爆)
ただし、久しぶりに国産で魅力的なのが出たので話題にしてるだけですw

やっぱスバルですよね!
一回でも走りに人生費やした人ならそのはず!(偏見w

今はポジティブに行きましょう(^^)
2011年12月12日 21:40
200万切っても買いませんっ笑
ロードスターが200万切ったら買います。
てか最初は20万のNAを買おうとしたし笑
コメントへの返答
2011年12月13日 8:42
言うと思ったw
まぁ人それぞれ、車それぞれですからね。
2011年12月13日 0:57
AE86出た頃って給料そんなもんでしたね(大卒じゃないけど)


月給の13.6倍って考えるとチョッと…ですが、36回ローン(ボーナス併用)使って何とかなりましたから( ̄ー ̄)


月2万で、飯付きの独身寮だから出来たのかも(^_^;)



もう少し若ければ…スバルかな?
コメントへの返答
2011年12月13日 8:45
車ってそう考えると高いですよね…

でも好きだからお金を掛けるんだと思います。

今からでも遅くないので、ささ、ぜひ!w
2011年12月15日 23:43
ページの背景と言い、もう既に乗り換えたみたいですね(笑)
他の人に先を越される前に予約しちゃいましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月16日 0:32
GT5で、全く同じスペックをS2000で作って練習していることは内緒です(爆)
とりあえず、発売時期に金銭面で都合がつきません(^^;)
2011年12月16日 1:05
何につけ自分には買えない価格ですw

酒止めたら買えるかな(爆)
コメントへの返答
2011年12月16日 1:09
60回払いのローンがありますので、ぜひご活用ください(爆)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/438261/43625058/
何シテル?   01/09 17:21
MK7 GTI に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK7 GTI に乗り換えました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
5年ぶりのマイカーです。 大事に大事に弄りたいと思います。 めっきり光族になりつつあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation