• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaDaTaのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

任せられない状態なので

CDIになってから、ほとんど人任せで、パーツの追加、整備などお願いしてきました。ただ最近は、電装オーディオ関連の不具合が多発して、専門のお店もわからないので、悩んでいました。

コロナもあって在宅勤務で暇もあるし、この辺に手を付け出しました。
もちろん勤務時間中はやってませんよ。

まずは、ずっと気になっていたFRのトラクションを稼ぐための、おもり(オーディオ関連物品)の配線確認

これを



はいで、




全てのスピーカーが変更されて、配線も引き直しされているので、接続ミスをしないように、マーキングして。

アンプラックを組みやすいように、プラスチックのガイドを挿入して


なぜか、外れていたサブウーハーの接続ケーブルも繋げて・・・リアの観察は終了。

で、運転席のヘッドユニットに取り掛かります。ヘッドユニットは、RS-D7XiiiとAVH-P900DVAが並存しています。



動作確認のためにPerfumeのDVDを最近リピートリピート!



RS-D7xiiiはDS-SA-1がクロスオーバーなしで直接ツイーター、MIDと接続されて2チャンネルの構成。主にipodの音楽を聴くのですが、ネットワーク調整をちょっとして、問題なし。

問題AVH-P900DVAで、当初は最近パイオニアから出た、9インチの1DINディスプレーオーディオに入れ替えする予定でした。よくよく調べると最近のヘッドユニットは4チャンネルしか対応しておらず、S211に最初から備わっている、5.1chスピーカーシステムが使えんようになり、ダウングレードになってしまうので大事に使うことにします。

こうなると熱が入り、GPSが死んだナビの換装に手をつけようとし出します。
AVH-P900DVAにナビ機能を入力できるのは、AVIC-H099, H9000, H9900, H9990のいずれかです。ヤフオクなどを徘徊して、探すも怪しいものばかり。

んで、アップガレージを徘徊したり、GPS基盤だけを入手するためにジャンクでも買うかなと店に行って、検索をかけてもらうと、良品のH9000が1万切って売ってました!即確保して、配線が一部なかったものも神対応いただき、いざインストール!

おおーちゃんとつくじゃんって、1週間様子を見ていたのですが、DTVとiPodからの音楽入力、ドラレコが再起動を繰り返す不具合発生。



アースポイントの接続不良とはすぐに分かったものの、カーペットの奥底に接続されていて、面倒この上なし。汗だくで、アース配線を取り直して、どうにか、綺麗に治りました。



しかし、自分の車ですが、またしても、DIYできない人には絶対に売れない車です。100%クリフォードの罠に引っかかって、エンジンかかんなくなります。自分も一本配線を外して、サイレンはなるし、エンジンかからんくなるし近所迷惑でした。

とりあえずオッケーなんですが、自分がこの車いつまで乗るんかなと考えてしまいました。


Posted at 2020/08/30 21:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

ナビ死亡・・・宣告



ナビが完全におかしくなってしまった・・・
どうしようもないので、摘出・・・っていうか、オーディオユニット取り出すのにもなかなか大変。

1DINのディスプレイナビがないので・・・結局はポータブルなのかなぁ。
Posted at 2020/08/06 09:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

雑感

雑感かつ前から思っていることです。

医療行為には、診断と治療があり、間違った診断は、重篤な危険性があるのはよくわかることかと思います。原発を取らない外科処置などは速攻医療訴訟です。
診断にはMRIやPET等、医療点数が多いものが多々あります。血液検査も同様です。

前置きはそんな感じで・・・
先日、新型のEクラスに乗りました。エンジンの加速感は、前にも記載した通りですが、自動運転化が進み、デバイスが多くなっていると思いました。もしも、これらを感知するセンサー類が故障したらどうなるのでしょうかと話していましたが、それをコントロールしているユニットがいち早く以上を見つけるので、問題ありません。すぐに自己チェックが入りますとのこと。

自分のW211でもMEユニットの不具合で、末端の部品を交換しても症状が改善しないということはよくあるようです。燃料が言っていない、燃料ポンプを変える、インジェクターを変える、インマニを脱着するなんて、明後日の整備をする工場もあるようです。結局MEの故障なのですが・・・
何が言いたいかというと、ちゃんとした診断ができているんだろうかと思っています。ミッションの不具合もしかりです。

今後は、こういう、訳がわからん不具合が頻発すると思うのですよ。変な吹け方・変速するとか、あったまったらエンジンかからんとか、エア吸っているのがどこかわかんないとか・・・

その度に、アッセンブリ交換で、高額請求になるのですが、いいのかいなと。交換船でもいい部品を交換しているのに。もちろん、間違った診断が問題になるのですが・・・

だんだん、DIYが難しい時代になりつつあると思っています・・・。新車に5年おきに乗り換えるのが、保証もあるし一番安心できるのかなと思ったりもしています。

ちゃんとした診断家庭にもそれなりの対価を乗せてもいいと思うのですよね。
私は払います。
Posted at 2019/07/01 10:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

NEKO?

最近、花粉がおおく飛び出して、春の気配を如実に感じております・・・。
あまりにも、頭痛と倦怠感と変な鼻水がひどいので耳鼻科に行くと、副鼻腔炎だと・・・最近病弱です。
先週は、食あたりで寝込んでいるし・・・

我がCDIは懸案だった足回りリフレッシュからやっとこさ帰ってきました。
結論は、良くなったようだ・・・たぶん。



黄色から青いショックに前後・変更しました。車高はフェンダーとタイヤの隙間が指が入らなかった状態から、指二本になりましたので、ちょっと不満です。
それに伴い、ボールジョイント等前輪は全て交換です。というか、アーム類多すぎ・・・凝った足回りしています。

どうやら野良猫が住んでいたことがあるようで、インシュレーターをがりがりやっていました。



困りました。近いうちに、ミントをすりつぶした水を家の周りに散布しようと思います。

タイヤも、新調です。



ミシュランを長いこと使っていたのですが、今回はファルケンにしました。値段が半分ぐらいです。
地元のタイヤ屋さんのおすすめです。
でも、パイロットスーパースポーツより大分静かです。かつ、タイヤの重さも軽い。
あとは減りと、雨天時の食いつき、超高速安定性ですかね・・・

アライメントも取り、やっと路上復帰です。
あちこちのお店に、今回はお世話になりました。
今回初めて、作業を依頼したお店などもありますが、作業の丁寧さや作業工費など本当に良かったと思います。

ただ、メルセデスにまつわるあるあるですが、マルチリンク・・・あまりにも関節が多すぎて、ブッシュ類それを全部交換すると・・・何か(理性もカネも)が吹っ飛びます。
それだけ、足回りにカネかけているんですね・・・

次は、リアに手をつけたいですね・・・いつかな。


Posted at 2019/02/25 17:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月29日 イイね!

ああ・・・

しゃばは、受験だ、就活だと慌ただしいですが・・・わたしは、生暖かく見守るほうなので・・・どうも、TaDaTaです・・・生きています。

年始は、いきなりスリランカに出張で・・・元気に過ごしています。
今年のおみくじは、末吉で停滞期、戒めろということでしたので、おとなしくすることにしています。
ただ、旅行はよろしいようで、今年は海外出張を多く入れようと思います。

さてさて、ここ最近、新型Eクラスへの代替を考えて、しつこく試乗をしておりました・・・。
ただ、どうもしっくりこない、E220d・・・

安全運転支援などはとても素晴らしいけど・・・実用性も十分。
ただ、今のCDIやギャランみたく・・・あ”あ”ー!!!
ってのがない。
もちろん、今のCDIは壊れる、壊れる予定の消耗品はほぼ全て交換済み。現状、積載性、パワー、経済性全てにおいて高次元かと思っている。W212後期も考えたけど、特に変わりはないし・・・

そういうことで、堂々巡りだったのですが・・・
年貢の納め時ということで、足回りのリフレッシュを依頼してきました。というのも、貧乏くさい音が出るようになったから・・・・

預けてきて早速、



2015年に買ったパイロットスーパースポーツがご臨終。アライメントも狂っていたのか・・・3万キロしか持たなかった・・・
はぁぁ。

Posted at 2019/01/29 08:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDまつり http://cvw.jp/b/438286/47718621/
何シテル?   05/13 13:13
メルセデスE320 CDIアバンギャルドステーションワゴンと三菱のアイ(Gターボ)に乗っています。ターボマンセーでエコカー時代に逆行しています! それまでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Android アプリ GPS Laps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:48:24
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-HUD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:09:33
息子とのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 20:49:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
あんなに愛した、VR-4をあきらめてまで、乗りたいと思ったCDI。突然の出物に、即決した ...
三菱 アイ 三菱 アイ
信頼性があるセカンドカーとして、購入。主によめさんの通勤、子供の幼稚園、保育園護送車とし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
406がファミリーカーとしては不適なので、出物を探していたら、近所のPerthで発見した ...
スズキ その他 スズキ その他
1992 model、油冷エンジン、倒立フォークモデル 大型の免許を免許センターに通う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation