• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaDaTaのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

違う、そこじゃない。

もうむりっ!

うちのバカナビさん・・・GPSアンテナを交換しても、見失う。



3D測位とまでいかなくても、自車位置を判断するには3つ以上の衛星をとらえないといけないのだけど・・・2個・・・

んで、ちょっと走ると、これがぱっと消える。
サイバーナビはとてもいいのだけど、結局テレビは見ないし、DVDも再生しない。サラウンドも特に必要ない。

とりあえず、案内はいいからどこにいるのか教えてくれ。

違う、そこじゃない・・・とマーティン風に言えたらいいのですが、気が短いもので、バカナビが・・・って言ってしまいます。

いろんな情報を集めてみても、どうやら本体のGPSユニットの修理に出さないといけないとかなんとか・・・3マンほどかかると・・・

んじゃ、楽ナビかと思ったら、1DINに取り付けれるモデルはなしと・・・オーティオユニットを今のサイバーナビのHDDユニットがぶら下がっているところにおいて、ナビを2DINにするか・・・

全く持って結論出ず。
詳しい人、いないすかね・・・

Posted at 2017/05/03 19:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

やからかいな・・・

いつも疑問に思うのですが・・・

片側一車線の道路と片側2車線の道路(大通り)が交わる交差点をいつも通ります。
自分は、交差点を左折するので、そのまま左車線に入ります。
右折車は、右車線へ。

その後、次の交差点までに車線変更して、自分の進路にあった車線を選択するのだと思っています。

今日は、子供の学童に送って、いつもとは逆、つまり右折車として自分が大通りに出たのですが、左折車が左車線に入ったと思いきや、ウインカー無しで僕も前に入ってきました。その後も、車を縫うように走っていきます・・・。

そもそも、僕のいる右車線に入りたかったのかもしれないですが・・・・それにしてもやり方があろうに・・・と思いました。

右折車は確かに優先度は低いのですが、左折車が、左車線と右車線を占有できるのかいなと思っています。
それなら、もっと大回りして右車線に入ればいいものの・・・。

もっとも、右折の時に左車線に入ってきたら、アホかって思いますけどね・・・。

朝は、イラっとしてしまうのでいかんですな。

Posted at 2016/08/02 09:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

W213ですか?

うちのは211。

2世代先の新型が出ましたね・・・。
と考えると、211が7年
212が6年
モデル周期はそんなもんですかね・・・



こうなると、新型で飛ばす人は、400もしくはAMGですな。
3000のディーゼルは212が最後かも・・・
220dはとろくって嫌。

いまの車を大事に乗ろうと思いました。
なんか、いい加減手を加えようかなー

Posted at 2016/07/28 08:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

なんねこれー

昨晩、職場から帰宅するときに、車に乗ったら・・・窓ガラスにべっとりと・・・なにかついとる。

とるのも面倒だったので、そのまま放置。

あさ、仕事に行こうと、車をみると、3箇所、被弾していたのねー!





水道ホースを伸ばして、ごしごしー
とれん。
そのまま放置。

仕方ないので、全体の水洗いを開始・・・ごしごしー。

被弾箇所をごしごしー・・・・・結構強固だなぁ・・・

さすがにそのままだとみっともないから、しょうがなく車をあさから洗ってしまった。

暑いねー。
クマセミうるさいわー。家の周りの木にビッシリついとる。大人気なく、木にドロップキックしたった。

さ、仕事しよ。

Posted at 2016/07/18 11:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

ライオンズ世界大会

そんなんが、福岡でありました。

僕は、娘たちがじいさんばあさんのとこで、ご厄介になっていたので単なる送迎で福岡に来ました。

土曜日の帰り道、ふと空を見上げると爆音と不自然な雲が



ブルーインパルスです。
なんか書いてます。オリンピックお祝いでしょうか?

次の日曜、逆向きで同じ曲芸に出くわしました。



さくららしいです。

クルマを止めた時には、飛行機は過ぎ去ってました。
いいもん見たわ

昼は久しぶりに犬小屋ご飯でした。かれこれ15年ぶりくらい

Posted at 2016/06/29 08:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDまつり http://cvw.jp/b/438286/47718621/
何シテル?   05/13 13:13
メルセデスE320 CDIアバンギャルドステーションワゴンと三菱のアイ(Gターボ)に乗っています。ターボマンセーでエコカー時代に逆行しています! それまでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Android アプリ GPS Laps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 20:48:24
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-HUD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:09:33
息子とのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 20:49:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
あんなに愛した、VR-4をあきらめてまで、乗りたいと思ったCDI。突然の出物に、即決した ...
三菱 アイ 三菱 アイ
信頼性があるセカンドカーとして、購入。主によめさんの通勤、子供の幼稚園、保育園護送車とし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
406がファミリーカーとしては不適なので、出物を探していたら、近所のPerthで発見した ...
スズキ その他 スズキ その他
1992 model、油冷エンジン、倒立フォークモデル 大型の免許を免許センターに通う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation