• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshikinの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年9月14日

純正加工 レッドカーボンエンジンスタートボタン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年6月、「(気分は)20馬力アップエンジンスタートボタン 」のレビューを覧てからずっと欲しかったAMGのロゴの入ったエンジンスタートボタンをワンオフで作って頂きました。

2
純正のエンジンスタートボタンを送って加工して貰います。40日間ほど掛かりました。
3
装着した写真です。レッドカーボンにシルクプリントでロゴを入れたと聞いています。
4
この色ですので、車外からもチラッと見えます。自己満足度満点です。
5
2020年7月24日追記
2019年末に車は手放しましたが、このスタートボタンは取り外して置いてあります。
どなたか欲しい方がいらっしゃれば差し上げます、送料のみご負担下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車6回目☆

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

カムマグネットセンサー オイル漏れ対策ハーネス 取り付け

難易度:

カムポジションセンサー オイル漏れ対策ハーネス(自作)取り付け

難易度:

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月17日 0:00
カッコイイです!
真似したくなりますね〜(*´`)
コメントへの返答
2016年9月17日 9:08
有り難うございます。
私も吉田河馬歯さんのレビューを観て真似しました。
でも結構なお値段でした。

プロフィール

仕事が変わり、少し自分の時間が持てるようになりました。昔から好きな車いじりを再開しようと、思い切ってダブルシックスを購入しました。少しずつ手を入れていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーポンプ水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 13:30:43
キドニーグリル取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 18:50:59
日本語版 BlackVue DR500GW-HD WiFi内蔵Full HDドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:27:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2013年1月イベントで見たプリウス60を見てデザインが気に入り発注、2014年3月にス ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW140iからの乗換えです。 CクラスセダンとEクラスセダンを所有することになってし ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
昨年末、W205Cクラスを手放したのですが、やはりちょい乗り用が必要で、ディーラーのナビ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
大好きだった130iから140iへの乗換えです。今度はノーマルのままで乗ろうと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation