• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

オーディオ

えー

オーディオなるものを交換しました☆


さらに、ついでにスピーカーも(*`Д´*)


が、しかし、


スピーカー交換したさいに、何故音が小さい、

ツィーター付きの2wayだったので、スピーカーからツィーターの線を分岐させるもなんかおかしい(泣)

M3は根元からツィーター線が分岐してるのか??
わからんー(゚Д゚)


もしやと思い、トランクの左を見てみると………………………出た!?パカッ(笑)


HIFI増幅装置??がーーー!!


なんじゃこりゃー(-o-;)

えーお手上げです(泣)

M3で結構な方々がオーディオされてるんで、こんなにオーディオがややこしいとは思わなかった(×_×)


誰か教えて頂けないでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/28 19:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

中干し 草刈り
urutora368さん

9年前の写真が
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 22:19
純正AMPだとSPの抵抗値が違うから
音が小さくなったんだろうねぇ~

とりあえず、デッキから直接配線にしちゃいましょう~
コメントへの返答
2011年7月28日 22:25
おぉー先生!!(涙)


やはりそれが確実なのですね・・・・


奥が深い・・・・・・・・


でも、たのすぃーです☆

またお願いします~~
2011年7月28日 22:44
アンプとSPの途中にネットワークがあるので、そのまま繋ぐと大体バランス悪いですね。

36のHiFiみたいに、アンプとネットワークが一体化してたらまだよかったんですけどね。

基本、配線やり直しになります。結構重労働です(^^;
コメントへの返答
2011年7月28日 22:52
ネットワークがあるんですんね・・・・・・

引き直しが早そうですね・・・・

ありがとうございます!!
2011年7月29日 7:27
はじめまして。
私もこのアンプを外して、配線は引き直さずに空いたスペースにネットワークを入れました。作業は結構大変なのでショップに頼みましたが…。

かなりいい音になるので、ぜひ完成させてください。^^;
コメントへの返答
2011年7月29日 20:29
なるほどです!!

そんな技があるとは(゚Д゚)

いゃー勉強になりました(●^o^●)

ありがとうございます!!

プロフィール

「洗車完了!!!!明日楽しみ〜😁」
何シテル?   05/26 22:06
スタイルは、純正テイストの延長で!! シンプル イズ ベスト!!(゚∀゚) E92 M3 DCTに乗ってます♪ GTS プログラムにアップデー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ ツーリング]LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:13:34
交流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:00:21
精緻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:55:57

愛車一覧

BMW M3 クーペ e92 m3 (BMW M3 クーペ)
待ちに待った、dct!! 前の車も8月で、この車も8月笑なんか運命的なものを感じますね♪ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト専用車です。 学生時代に購入^^ 実はまだ実家保管w ダウンサスのみであと ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
やっと念願叶ってM3 GET。 しかもここまでが長かった。 しかし、諦めずに探 ...
BMW その他 BMW その他
ブログ用 フォト

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation