• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのお父さんの"通勤快速何号だ⁉️" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月2日

GYEON VIEW施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨入りが近くなってきたので先日購入のGYEONのVIEWの施工をしました!
2
今回使用商品全てGYEON‼️
3
まずはGYEONのGLASSで窓をクリーニング
4
コーティングスポンジにclanceをつけてガラスを磨く‼️キイロビンみたいだが明らかに施工性はいい‼️
5
ここで 1ど吹き上げますがかなり力を入れないと余計な物を取り除いたガラスがまぁ滑らないwww
6
アプリケーターにクロスを被せREPELを塗りガラスに塗ります、こっちは撥水剤です、
7
施工性がいいので少量ですみます!
8
最後に吹き上げて終了、かなり油膜取りがきつかったからフロントとリヤだけに施工、残りは次回、裏技で撥水剤をワイパーゴムに塗り込むとビビリ音が出ないそうです‼️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー3回目

難易度:

ホイールコーティング(RS9)

難易度:

春の洗車③+コーティング

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

半年ぶりのシャンプー洗車やらフロントガラスリセットやらなんやらかんやら

難易度:

春の洗車①+フロント・リアガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎年の如くケルヒャーを冬に故障するのでショートパーツを買い修理して使えるように」
何シテル?   02/09 18:05
始めまして、くまのお父さんと言います。 ただ今原2のカスタムに夢中で昨年2台も 購入し楽しんでます!お気軽にメッセージ 残してください!今年は車も増車予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:26:36
HIGHSPARKIGNITIONCOIL JAPAN ノイズリダクションマフラーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 06:49:03
Panasonic Blue Battery caos N-N65R/A2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:44:22

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 通勤快速何号だ⁉️ (スズキ ソリオハイブリッド)
約7年振りの自分専用機、時代に勝てずエコカー あまりパーツがないのが奥さんの決め手かもで ...
スズキ ハスラー 通勤快速10号 (スズキ ハスラー)
2月20日注文し本日納車されました、基本奥様通勤車ですが、少しカスタムはするでしょう、燃 ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速6号機(仮) (ヤマハ グランドアクシス100)
先月0810さんより引継ぎました本当に速く,なれるのに 大変でしたが、駆動系などのモデフ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速9号機 (ヤマハ グランドアクシス100)
4ストに移行してましたがやはり2ストの加速を忘れられず 買ってしまいました、なんとみんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation