• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEやんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2012年9月23日

静粛性向上第8弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともとドアのデッドニングはしていたのですが、スピーカー配線を変更するので、ついでに行いました。

まず、アウター側にレジェトレックス貼り、シリコンシーラント塗り、キャンプ用マット貼りを行いました。

汚いのは気にしないで下さい(*^_^*)
レジェトレックス無理やり穴開けました(-_-)
2
インナー側はレジェトレックス貼り、ダイケン遮音シート貼り。

これでロードノイズや外からの侵入音が減ればいいなと思います♪

キャンプ用マットは前車でも使用していましたが、安くて外からの侵入音を防いでくれる効果があったので気に入っています(^_^)

ドアインナーパネルはまた次回に行う予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

40ソアラ オイル交換

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月24日 19:42
コテコテですねw
デッドニングの量や施工する位置を左右のドア同じにしないと、周波数特性や左右での音圧が変わってしまうので気をつけてください。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:06
静かな車にしたいことと、何度もやるのは面倒なので、後悔ないようにやってみました(笑)

なるべく同じになるようにしたつもりですが、たぶん違うと思います(^_^;)オーディオ完成したら調整お願いしますm(_ _)m

プロフィール

「第34回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m 今回から告知係です http://cvw.jp/b/438557/43318726/
何シテル?   09/29 15:52
皆さん、初めまして!! ソアラの静粛性、乗り心地、カッコよさ、実用性をバランス良く向上していきたいです。要するに中途半端です(^_^;) 基本めんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 純正アース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 14:13:13
第33回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 22:24:53
第31回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 21:54:53

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
はじめまして☆
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほどほどに遊びます♪
三菱 レグナム 三菱 レグナム
安い車をいかに良くするか考えてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation