• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEやんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2013年7月2日

静粛性向上第13弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
理想の車は、窓を開けているときは気持ち良いマフラー音を聞いて運転を楽しみ、窓を閉めているときは静かな車内で快適に移動することを両立出来ること。
なので社外マフラーはそのままで後ろから聞こえる侵入音を減らしたい。

そこでトランク内を見ていると赤矢印部分に空洞があったので、音が反響すると思い、今回はここを作業します。
2
空洞部分にニードルフェルトを詰めれるだけ詰めて、ほぼ全体に防音シートを貼りました。


効果はトランク内はレジェトレックス、遮音シート、ニードルフェルトをほぼ隙間なく詰めていますが、更に静かなり、快適な車内になりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月2日 6:18
小さな事からコツコツと…やね♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2013年7月2日 23:23
なかなか弄る気にならないので、手間のかからない小さな事しかやらなかったり…(笑)

2013年7月3日 22:10
TAKEやんさんほどではありませんがボクも静音、防振加工は何気にやってますww

次回お会いしたときはその静かさを堪能させてください(^^)v
コメントへの返答
2013年7月4日 1:07
静かで快適な車っていいですよね☆
少しでも静かになると運転しながらニヤニヤします(笑)

了解です♪
次回お会い出来るのを楽しみにしてます(^-^)

プロフィール

「第34回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m 今回から告知係です http://cvw.jp/b/438557/43318726/
何シテル?   09/29 15:52
皆さん、初めまして!! ソアラの静粛性、乗り心地、カッコよさ、実用性をバランス良く向上していきたいです。要するに中途半端です(^_^;) 基本めんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 純正アース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 14:13:13
第33回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 22:24:53
第31回ソアラ名古屋オフのお知らせ 遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 21:54:53

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
はじめまして☆
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほどほどに遊びます♪
三菱 レグナム 三菱 レグナム
安い車をいかに良くするか考えてます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation