• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 純のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

リンカーンの話

リンカーンの話プラグコードが怪しいかったもんで、交換しました。

繋がり方がおかしかったのでついでに見直しました。

ヘインズマニュアル見ながら変てこ接続直しました。


デスビ位置がすでにおかしくて、不動車になりました。


この際怪しい電気系を全てをリセットするべく、デスビ引っこ抜こうと思いました。


タイミングライトが思いのほか高かったのでちょっと考えてます。
Posted at 2019/06/09 13:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記
2019年06月09日 イイね!

最近でもない買った工具の話

最近でもない買った工具の話キングスリーのラチェット←15年選手

トネのラチェット←ほとんど出番無い君

カボのラチェット←今回の工具


切り替えレバーがサイドにあるのが特徴で、カチッ感も良好です。

この切り替えレバーが薄い・小さいタイプはコンパクトではいいのですが、個人的のは切り替えにくいので苦手です。

また、切り替えがスルスルと緩いのは何かとニュートラルに入りたがるので困ったものです。



リリースボタンも大型で、押し代が深すぎないのでいい感じです。


低く・押し代深めなのは、ソケット交換時に結構ストレスです。

樹脂っぽいボタンですが、ボディ同様に金属ですので耐久性も期待できます。

リンク貼っておきましたが、3000円+エクスパック送料510円で3500円です。


あまり売ってない工具ですので、買えるうちに。





Posted at 2019/06/09 13:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOLの話 | 日記
2019年06月05日 イイね!

ハッピー令和

6月です。

ちょっと気分が乗って来たので、予告編です。


最近でもないけど買った工具の話。

友達が死んだ話。

リンカーンの話。


の3本を書こうかと。



今週末は借りた金を返すツーリングを予定。
Posted at 2019/06/05 12:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

私のレベルが上がった。

平成は終わる。
Posted at 2019/04/30 23:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

アメリカンなにがしです。

アメリカンなにがしです。明日からバイブ長岡にてあります。

リンカーンで居るかもしれないし、居ないかもしれない。


今回は新潟からパライソさん出展につき、ローライダーが4台かな?展示されていると思いますので、興味のある方は是非。






Posted at 2019/04/05 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまぞんレビュアー。 http://cvw.jp/b/438617/44308688/
何シテル?   08/20 23:30
ふわっと現れて、すぅっと去ります。 物欲強めな、猫のような実は怠け者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Air Valve cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 23:42:03
29thストリートカーナショナルズ その26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:34:22
ナンバープレート表示の新基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:30:12

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
二代目サンバーです。
リンカーン コンチネンタル リンカーン コンチネンタル
一目惚れでした。
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ツインプラグですごくレーシーな雰囲気。 速そうで速くない。 持て余す程大きくも無く、 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
念願の初ハーレーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation