• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 純のブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

モノサス

モノサススケールを訛った言い方で「モノサス」と言います。




ソフテイルはサスが横向きに2本入ってるバイクです。




納車時から段差で「ガタン」とか、「キン」とか、「ココッ」などの音がしてましたが、さほど気にせずいました。




致命的でない異音をスルーできる私。






で、最近オイル漏れしたところをティッシングしてた時に純に電撃走る‼




殿方のアレを持ち上げる様にティッシングしたら持ち上がりました。






ほう、片側のサス外れてますなぁ。





ネジ買わなくちゃ。
Posted at 2015/07/04 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2015年06月21日 イイね!

お漏らしだよね。

お漏らしだよね。いいえ、出血です。



水冷のV-ROD以外の全てのハーレーは空冷です。


























お漏らしとか、出血ってアレだよね。



ドキドキするよね。









機械的にね。
Posted at 2015/06/21 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2015年06月07日 イイね!

2015年仕様

2015年仕様煮詰めています。

怪しい配線を引き直せば90%理想像完成でございます。
Posted at 2015/06/07 18:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2015年01月27日 イイね!

準備は進行中。

準備は進行中。念願のキャストホイール手に入れた私です。

FLH大好きなんですけれど、高いんです。

FLHのホイールだけ手に入れてもベアリングが合わないので悶々してたのは過去の事。

春には新たなマシンになっていることでしょう(*´ω`*)
Posted at 2015/01/27 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記
2014年12月08日 イイね!

教科書。

教科書。エボにキックキット付ける際にもっとも障害となるのは、多分情報量の少なさだと思います。

ネットを見ても、ほとんど装着後画像。

過去ブログで捜索依頼したvibesが望みの綱だったのですが、ようやく手に入れた次第。

もし、エボ用5速キックキットをDIYで取り付けようと思ったら3冊の教科書が必要です。


春にはキック&ハンドシフターのエボになっていることでしょう(希望
Posted at 2014/12/08 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 日記

プロフィール

「あまぞんレビュアー。 http://cvw.jp/b/438617/44308688/
何シテル?   08/20 23:30
ふわっと現れて、すぅっと去ります。 物欲強めな、猫のような実は怠け者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Air Valve cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 23:42:03
29thストリートカーナショナルズ その26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:34:22
ナンバープレート表示の新基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:30:12

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
二代目サンバーです。
リンカーン コンチネンタル リンカーン コンチネンタル
一目惚れでした。
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ツインプラグですごくレーシーな雰囲気。 速そうで速くない。 持て余す程大きくも無く、 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
念願の初ハーレーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation