• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 純のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

アメリカンナンチャラ中止ですが、まぁいいか。

アメリカンナンチャラ中止ですが、まぁいいか。キャブとインテーク、点火系周り、マフラーもエキマニから作り直して、ハイドロも組みなおし。継続車検やったるって息巻いてたら、コロナでイベント中止というイベント発生。


今回しっかりメンテする感じなので、今年はオフ会的な所にいっぱい出かけたい所存
Posted at 2020/03/11 02:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記
2019年06月09日 イイね!

お店選びは非常に大切です。

お店選びは非常に大切です。まだお店の名前は出せないけど、このプラグで車検です。


Fはフロント側ね。


リンカーンのプラグはガスケットが無く、テーパー部分が当たって締まるタイプです。



熱価もバラバラです。



うん。
Posted at 2019/06/09 14:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記
2019年06月09日 イイね!

リンカーンの話

リンカーンの話プラグコードが怪しいかったもんで、交換しました。

繋がり方がおかしかったのでついでに見直しました。

ヘインズマニュアル見ながら変てこ接続直しました。


デスビ位置がすでにおかしくて、不動車になりました。


この際怪しい電気系を全てをリセットするべく、デスビ引っこ抜こうと思いました。


タイミングライトが思いのほか高かったのでちょっと考えてます。
Posted at 2019/06/09 13:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記
2018年05月27日 イイね!

モポナ行ってきました。

モポナ行ってきました。右から上がって意味不な格好できまるハイドロに、パワステベルトも切れそうでなベース車両ではありますが、公道復帰&モポナデビューできました。




撮影していただきありがとうございます。










もう一仕事残っていますので、全てが終わったら報告します。



Posted at 2018/06/03 20:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記
2018年05月21日 イイね!

モポナで会いましょう

モポナで会いましょう今週ナンバー取得の運びとなりました。



ただ、通称フォード病の治療により居ないかもしれないかもしれないので、その点は御免なさい。







モポナで会いましょう!
Posted at 2018/05/21 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーンMk-Ⅳの話 | 日記

プロフィール

「あまぞんレビュアー。 http://cvw.jp/b/438617/44308688/
何シテル?   08/20 23:30
ふわっと現れて、すぅっと去ります。 物欲強めな、猫のような実は怠け者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Air Valve cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 23:42:03
29thストリートカーナショナルズ その26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:34:22
ナンバープレート表示の新基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:30:12

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
二代目サンバーです。
リンカーン コンチネンタル リンカーン コンチネンタル
一目惚れでした。
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ツインプラグですごくレーシーな雰囲気。 速そうで速くない。 持て余す程大きくも無く、 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
念願の初ハーレーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation