• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

964の車両保険

964の車両保険 以下、某保険会社の損○ジャパンからの回答です・・・。

"車検証を頂きまして、ありがとうございます。拝見させて頂きましたところ、初年度登録日が平成2年度のために、車両保険加入限度額は、30万円となります(10年超)。保険会社での車両保険引受け限度額が30万円となり、その際の月々」の保険料は、16,090円となります。宜しくお願い致します。"

せつないです(T-T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 19:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

テレビを更改
どんみみさん

注意喚起として
コーコダディさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 20:17
まいどです~手(パー)
ポルシェ911、特にクーペは、事故率が高く、保険会社は、まず引き受けたくない部類ですわ冷や汗2
しかも、新規?では、厳しい見積もりしか出せないでしょうね涙
クラシックカー専用の保険の見積もりをとられては手(パー)
コメントへの返答
2009年9月16日 20:33
まいどだすぅ~!

早速しらべましたが、
・1975年以前に製造された国産車および輸入車
・年間走行距離が2,000km以内
・通常走行が可能な状態にある登録車両(ナンバープレートの付いた車両)
でした・・・(T-T)

どこかないですかねぇ、他に・・・。
2009年9月16日 20:37
こんばんわ、
小生の911も近年保険会社で車両保険は引受してくれません。

クラシックカー保険も1975以前に生産されたものですので・・・無理でした!

ちなみにabarthは1961年式なのでクラシックカー保険入ってます車両価格は・・・時価額までOKでした
・・・・かなり前に入って継続なので今はどうでしょう?
走行距離が500㎞/年間に制限されてます。
でも、対人対物などなどいれても年間一桁諭吉の保険料です。


コメントへの返答
2009年9月17日 8:57
おはようございます。

厳しいですよね・・・。
ただ、964でも車両保険に加入出来ている方いらっしゃる様で・・・。

年間、500kmですかぁ・・・。
小生の場合、30倍は走るかと・・・(・_・;
2009年9月16日 20:41
大手損保でも、長くかけている保険があって、すでにかなり等級が進んでいれば、その車と入れ替えるとかで、ある程度は引き受けれるんですがね冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月17日 8:59
以前はチューリッ○だったんですが、ここでは、964は車両保険加入対象外だと。
もう少しあたってみようかと思ってます。
2009年9月16日 21:03
こんばんは。

私は並行車ですが、同じ損○ジャパンで見積書の価格で入れましたよ、ただ車両入れ替えでの加入でしたけど。
コメントへの返答
2009年9月17日 9:01
"車両入替え"というのがポイントなんだったんですかねぇ・・・。
2009年9月16日 22:46
あは、私の最初と同じですね!(爆)
保険会社直接だとまるで相手にされなかったのでPCに事情を説明してお願いしたら一声で300万の車両保険がつきました。やっぱり餅は餅屋なんですかね。(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 9:04
あら、そうだったんですね!
PCにお願いしてみますかねぇ。
ただ、11月に車検なんで、なんだかPCで車検受けなきゃーいけなくなりますかねぇ・・・。
ってか、オブリゲーションを持ってしまうかな、心情的に・・・。
2009年9月16日 23:17
はじめまして!

気になる内容でしたのでコメントさせていただきます。

私も以前同じ年式のカレラ2に車両保険入れておりました。
三井○△海上をネッツトヨタのディラーで280万の金額で受けてもらっておりました。

その保険でturbo3.6に乗り換えたときに車両400と言われ同じ三井○△海上で代理店を変えましたら
800万で車両を受けていただきました、その時はずいぶん苦労して損保○パンも聞いたのですがダメでした。

結局代理店次第でなんとでもなるのかなーというのが感想です。
コメントへの返答
2009年9月17日 9:09
はじめまして!

有難うございますm(_ _)m

えっ、ということは市場価格がきっちり反映されているんですね!
三井○△海上が旧社の車両保険受けるなんて知りませんでした!

保険会社、代理店で変わるんでょうね・・・。
そういえば、前にAllfa GTVの車両保険で2年目だったかの更新の際、車の価値を結構落としてきたので、文句を言い、かなりゴネると前年の10万落ちで済みました。
ゴネ得(^-^;


2009年9月16日 23:22
こんばんは。

車両保険は・・・諦めています。
普段は地下に入っているので、安心というせいもあるのですが。

大手損保で、これまでのクルマの継続なら安く入れそうだったのですが、その分、運転に気を遣うことにしました。
コメントへの返答
2009年9月17日 9:13
さすがに立派な(!?)中年おやじなんで、若い頃ほど無茶な運転はしてないつもりですが、もらい事故もありますし・・・。
最近の若者等は強制以外の保険に加入していない輩が多いとも聞きます。
箱根なんか行きますと、バイクが転倒しこちらへぶつかって来たら・・・等々色々心配な面もあり(. .)
2009年9月17日 5:30
無頓着な僕はまったくそんな事、しりませんでした…
いまでもしっかり相場形成されてるのにダッシュ(走り出すさま)
納得いかんです!
コメントへの返答
2009年9月17日 9:16
ですよね!
いくら状態の良い旧車を大枚ははたいて購入しても30万しかおりないなんて!
しかも年間20万近く払わせる前提で!
2009年9月17日 9:25
おはようございます。
以前もお話したと思うのですが、代理店次第ですよ。
知識が無いのか、面倒なのかだと思います。
某あXおいで、自分の92カレラ2に車両300入れています。
何か有ったら300でも直らんでしょうが(汗)

全保険会社とと取引していますが、損ジャはいろんな意味でキツイですよ。
お困りなら、代理店に御用聞き行かせますよ♪
コメントへの返答
2009年9月17日 9:41
おはようございます。
損○ジャパンは5月に一度受けると言ってきたのですが、一昨日車検書のCOPYを送ると上記回答が(>_<;

確かに300では無理だろうと思いますが、小生の場合、まだローンもしっかり残っており・・・。
損○ジャパンは今週初めは車両500で3万弱/月で概算を口頭で連絡してきました。
その金額だとポルのローンと変わらないので、200、250、300のケースで正式見積を依頼したのですが・・・。

差し支えなければ、代理店ご紹介頂きたくm(_ _)m

2009年9月17日 12:22
'77のポルシェに乗っていますが、購入価格分で車両保険はいりました。

月々15,000円で18諭吉です。

購入した整備工場で一軒だけ対応してくれました。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月17日 12:53
そうなんですね!
何か保険業界もいい加減ですねぇ(今更ですが・・・)。

現在、お友達の方のご紹介で2社へ見積もり依頼を出しております。

車両の設定金額がおいくらか存じ上げませんが、リーズナブルと言えそうですね。

やはりコネクションが必要なのですね・・・。
2009年9月18日 12:29
こんにちは、

ワスィの場合は車両入れ替えで200万からスタートしましたが、
毎年1割ずつ下がってきます。
購入にはもっとかかってますが、レストア費用を引けばこんなものかと
納得しました。
代理店さんもネットでの中古車価格みて判断されてるとのことでした。

代理店さんの踏ん張りどころのようですね。
参考になります。
コメントへの返答
2009年9月18日 14:59
本日、損○ジャパンの代理店から250万で再々々オファーがありました・・・。
理由はポルを購入した際の領収書COPYを頂いたからだと・・・。
みんカラのお友達のご紹介等もあり、後2社から見積が届く予定です。

最終的には一番条件の良いところと契約させて頂こうと。
2009年9月18日 22:11
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
この度は、ありがとうございまするんるんよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
保険は、いい方向になりそうで良かったですねグッド(上向き矢印)なんとか使わなくても済むのが一番ですが、無保険車が相手だと、支払い能力が無ければ、泣き寝入りしかないですからね冷や汗2涙
コメントへの返答
2009年9月19日 11:07
まいどっす(^o^)/
こちらこそよろしくお願いします!

そうなんですよね。無保険車が一番心配で。
若者の無保険が多いと聞きますし、プロのトラックのドライバーも入ってないケースが実際にあって、悲惨な目にあった方もいたとか聞いたりして・・・。

保険料は決して安くはありませんが、やはり転ばぬ先の杖は必要だと・・・。
2009年9月19日 5:28
どーも。
30万はひどいですね。
前車GTRで外資系保険は全て断られました。
現在(あいおい)ですがポルシェも車両300万円弱で入れました。
捨てる神あれば拾う神もあります
あせらず考えてください。
コメントへの返答
2009年9月19日 11:10
どーも。

でしょ!
ふざけてますよね!

保険は気をつけないと損をするというのがつくづく今回分かりました。
保険屋の話を信じ契約をする正直者は大損します、間違いなく!

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation