• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

カーナビ(ガーミン 新シリーズ)

カーナビ(ガーミン 新シリーズ) 先週末の3連休は土曜、日曜といまひとつお天気に恵まれませんでしたが、最終日は素晴らしい天気でしたね(少なくとも関東の場合)。
しかし、そうなると行楽地は車が溢れ渋滞が…(>_<;
いわゆる、サンデードライバーと言われるあまり運転に慣れていらっしゃらな方も多く…。
結果事故渋滞なんぞも(・_・;

小生、ポルを購入依頼、ガーミン社のカーナビを使用しております(現在2機種目)。
安価で、デザインもシンプル、GPS精度も素晴らしく、ほいでもってカスタマイズ性にも優れており非常に気に入っております。
が、人間の欲というものは…(^^;
先週末の様な渋滞の中に身をおきますってーと、やはり渋滞情報とリンクする機能も欲しくなるのが…。
現在保有の nuvi205w の地図情報は2008年版であり、今年開通した首都高の一部、近県の新しい道路にも対応していないし、地図ソフトの更新もしたいなぁーなんて。
でも、実際には地図ソフト更新には約¥15,000が必要で、それならいっそ新しい nuvi1360をイエ○ーハット等で購入しても¥3,500前後の差しかないし買い替えも有りかなぁーとも…。
まてまて、新型もそろそろ出るかも知れないぞと web上をしばし徘徊…。

結果、日本語ではヒットしませんでしたが、英語だと見事に…。
あちら(米国)の最新モデルは、FM情報からですが渋滞情報のリンク機能が!
音声認識、ルートの選択機能も!
レーンアシスト機能他も付加されているではあーりませんか!
アイコンのグラフィックも若干綺麗になっていたり、本体も以前よりお洒落で、シンプルなデザイン、軽量はこれまで通り!値段も相変わらずリーズナブルな様です!いたずらに大型化されてません!
これなら最近出た N○VI TIME と a○のナビ機能程のレベルなんかなくてもコスト & パフォーマンスでおそらく十分じゃんと!
日本へ投入されるモデルの機能がどれくらい米国モデルのものを継承出来るかは分かりませんが、今日本で発売されている nuvi1460、1360等を購入したら絶対後悔するなと。
後1年くらいは我慢かなぁーと…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 20:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:34
これを知っていれば・・・(泣)
1360を先日購入しちゃいました!
コメントへの返答
2010年10月15日 19:08
こういう類の製品はどんどん新しくなっていきますんでキリがないですね(^^;
他のカーナビと比べるとリーズナブルだと言えると思いますし、地図を更新する感覚で買い替えも可能ですよね。

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation