• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

エンジンオイル交換、そしてオイル漏れ…

エンジンオイル交換、そしてオイル漏れ…気がつけば、昨年末のタペット調整後から走行距離約2,200km。オイルの補充もしておらず慌てて最寄のポルセンヘ。
以前から自宅駐車場にはオイル漏れの後はあったのですが、最近若干量が増えたようにも感じてました…。

オイル及びオイルフィルターの交換をお願いし、リフトアップした際にオイル漏れの確認もお願いしました。
結果、"エンジンスルーボルトまわりから漏れがあります"とのコメント(T-T)
やっぱり毎日の環7渋滞通勤では空冷フラット6にはキツイかぁ。
最も、今のところはそれ程ひどい状況でもないということで今回はBP製のオイルを勧められました(レシート見ましたが粘度が記載されていなかった、別途確認しなきゃ…)。
なんでもこのBP製オイルだと漏れずらくなる筈だとか(・_・)

交換後の印象は、明らかにフリクションが低減された感じで回転が軽くなりとってもトレビアンです!
これまで、Shell Helix 5W-40 → Motul4100 15-50W と交換してきましたが、今回のBPが最も良いような(気のせい?)…。
少なくとも交換前と後では全くエンジンの回転フィーリングが違う訳で、たった約2,200kmの走行でこんなにオイルが劣化するものなのかとも思ったりして…。オイルの絶対量が関係するのかしら…。

エンジンスルーボルトまわりからのオイル漏れ(滲みと呼びたい)についてサービスの方と雑談させて頂きましたが、所謂エンジンフルOHをポルセンでやった場合、約270万円くらい掛かった例が最近あったとのこと! 8万キロ以上走行の個体で、オーナーさんが964に惚れ込んでおり、それこそ死ぬまで乗り続けると言われているケースだったそうです。
最も街のガレージだともっと安く済みそうですが、後々の保証とかが違うのかも(270万円にびびって未確認)。



Posted at 2009/01/27 19:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

箱根プチドライブ

箱根プチドライブ今朝は早起きし、会社の研修で箱根にいたカミサンを迎に。
R138では前にアルピーヌさんが走ってましたが、凍結を心配されていたようでコーナーではかなり慎重に減速されてました。
道路脇には雪が残っている部分も有り当然と言えば当然で。

東名では行きも帰りも順調で結構なペースで走行してしまいました。
特に御殿場からの帰路で感じたのですが、エンジンの回転が非常にスムーズに!
エンジンの回転フィール最近なかったくらい軽く感じられ、エンジンノートもいつになく更に凄く心地良く感じられました。至福のひとときでした!
やはりある程度の回転数で連続的に走行させてやらないと本来の調子にはならないのかと…。
小生のツェルマットシルバーの場合、毎朝の通勤にも使ってますんで、流石に常時3000rpm以上での走行とは行きませんしポルにとっては過酷な環境下であることはたぶん間違いなく。
Posted at 2009/01/18 18:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

3連休

3連休お正月休み明け、初回の週末が3連休というのは休みボケした体とマインドには良いリハビリになりますね。
本来なら箱根界隈へドライブへ行きたいのですが、凍結も心配なので…。

殆どパターン化した毎週末の洗車を終え、奥さんとドライブがてら都内の某ラーメン屋さんへ。
ラーメンを待っている間、駐車禁止の取締がちょっと心配になり車の確認に…。
うーんカッコイイ!思わずデジカメでパシャ!
Posted at 2009/01/12 20:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

円高還元?!

円高還元?!フロントとリアワイパーアームが経年劣化で部分的に塗装が剥がれてきておりました。
年末にホームセンターでタッチペンを購入し誤魔化していますが…。

昨今の不景気を嘆いているばかりでは脳がないと、この円高をバックにUSからフロント & リアワイパーアーム (フロントアームカバー含)を購入しようと!
今日の為替だと部品、空輸代込みで約3.1万くらいでいけそうです。

部品届いて取り付け出来たらUPしまーす。
ってか、交換取付け簡単なんだろうな(ちょっと心配)…。
Posted at 2009/01/06 12:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

覗き見!?

覗き見!?吉田匠さんの "急告!「964新春オフ会」at 外苑前" というのを拝見し、964オーナーからの参加表明が殆ど無いようでしたので一応我ツェルマットシルバー号くらいでも姿をみせた方がいいかななぞと思い外苑前へ行って来ました。

オフ会の類は初参加で要領を得ず…。
吉田さんの964C2が止まっているのは確認しました(後ろにブラックの大きなウイングが付いた993も止まってました)。他にイエロー、ブラック等の964も数台参加されているようでした。
後はイタ車(アルファ、フェラーリ等)、ベンツのSL、997、ボクスター等々のお姿も。

964チーム(!?)の皆さんがどこにいるかも良く分かりませんでしたし…、たばこ1、2本吸って、証拠写真を2、3枚撮り帰宅しました(^-^;
嫁にもちょっとタバコ買いがてらその辺ドライブして来るって言い家を出たので長居も出来ず。
是非964オーナーさん達にはご挨拶させていただきたかったのですが…。

合掌
Posted at 2009/01/04 15:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation