• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

メンテ完了だす♪

メンテ完了だす♪本日、日○出モータースさんへメンテ完了したツェルマットシルバー号を引取りに行ってまいりました。
今回のメンテはアンチエイジングが主となります。

いかに大事にされた個体だったとしましても・・・、そこは20年物で年齢を隠せない細かな部分も少なくありませんでした。
今回は購入以来気になっておりましたいくつかの部分を蘇生できたかなと♪
メンテ詳細内容にご興味のある方は小生の整備手帳、パーツレビューをご覧下さいませ。

遠くない将来に来るであろうエンジンOHの日に備え貯金を再開致します(^^;



Posted at 2010/06/27 19:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

再びメンテだす・・・。

再びメンテだす・・・。えーと・・・、先週末エアコンのメンテを実施しましたが、本日再びメンテに出しました(^^;
仕事で神奈川方面へ出掛けてましたんでその帰りに・・・。

いえ、PC世○谷で修理してもらったエアコンが不具合で再入院ということではございやせん。
先日ヤフ○クで落札したリア4ポットキャリパーの取付他ですたい。

実は日曜の夕方、PC世○谷で 964 を引き取った後の帰り道、メーター上のワーニングランプが点灯しておったのです・・・。
そいつぁーブレーキパッド交換時期の警告ランプだったとです。
それから3日間、ランプは点灯したり消えたりを繰り返し・・・。

そんな訳でこれもさだめと諦め急遽フロントのキャリパーと落札したリア4ポットキャリパーを塗装 & 取付をお願いすることに。
その他、前から気になっていた細かなエクステリア部品のリフレッシュ及びガラスコーティングなんぞを日○出モータズ神奈川店へ依頼して参りました(この手のことをPC世○谷へ依頼したらいくら取られることか分からない為)。

前回のボーナスの一部をエンジンOH貯金としてどけておりましたが、それに手をつけざるを得なくなっちまいました(・_・;
Posted at 2010/06/16 22:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

964エアコン修理完了♪

964エアコン修理完了♪夕方、PC世○谷へツェルマットシルバー号を引き取りに行って参りました。

交換部品は高圧側及び低圧側バルブのみで部品代自身は大したことはありませんでしたが・・・。
真空引きだのR12代替冷媒ガスだので合計¥44,620を支払いました(T-T)
※詳しくは整備手帳をご参照下さい。

これで数年持てば有難いのですが・・・。

PC世○谷で展示中の997とボクスターのコクピットへ座ってみましたが・・・。
帰り道、やっぱ964はいいなぁーと・・・。
Posted at 2010/06/13 19:22:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

964入院

964入院今日の午後お客さんを訪問したのですが、金曜ということも有り My ツェルマットシルバー号で行くことに。たまに直帰の際はポルで行ってしまいますが、さすがにポルでの乗入れは避けお客さんの近所のコインパーキング等へ止めたりしてます(^^;

で、例のエアコン問題です。
やはり暑い(>_<;
今日は本格的な夏と比べれば大した外気温ではありませんでしたが車内は十分暑い(・_・;
窓を全開にしておけば何とか耐えられないこともありませんが、やっぱり十分暑い・・・(*_*;
あっ、暑いのです!
そういう訳で、帰宅途中にPC世○谷へ!!

一通りチェックをしてもらい電気的な部分での問題はないとのことでホッとしました。
で、漏れはコンプレッサー本体からホースへ出る(or 戻る?)バルブ部で確認は出来ましたとのこと・・・。案外軽症か?!
部品の取り寄せ、そのバルブを交換ししばらく真空状態等にしたりして全体を確認するので、他に問題が見つからなければお預かりで日曜の夕方には修理完となるとのこと(^o^)v
但し、稀に一部分を修理後、他の弱っている部分から新たに漏れ出すこともありますとですと・・・、なんせ古い車ですんでとも釘を刺されたり・・・(T-T)

そんなことで残念ながら今年もPCMへ行けなくなってしまいました・・・。
今はただ本夕のPC世○谷の診断以上の問題が見つからず無事日曜にツェルマットシルバー号を引き取れることを祈るのみだす。

合掌。
Posted at 2010/06/11 19:46:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

964のエアコン

964のエアコンえーっ、本日は晴天なりぃ・・・。

今週も先程洗車作業を完了しました。
1年と少し前に施工頂いたガラスコーティングも何とかいまだにもってくれてる様ですが、"そろそろ"感も多少・・・。

で、問題はそれよりもエアコンだす!
洗車後、いつもの"乾かし"ドライブの為に近所を一周・・・。エアコン全開ですが、あっ、暑い(^-^;
昨年ポルとの初めての夏を向かえるにあたり、効きが弱いといことでPC世○谷でガスチャージをしてもらいました。
その後しばらくは良く効いていたのですが・・・。

数週間前の暑い日に都内を走ったのですが殆どエアコンが効かない・・・。
風量を全開にしても気持ち涼しい風が来る程度で・・・、と言うより窓を開けた方が涼しかったりしてました。
完全にガスは漏れている様です(T-T)
今年の夏を越すには何とかしなくちゃーと。
通勤、買い物、ドライブと我1990年型964C2ツェルマットシルバー号は普通に使い倒しております。エアコン無しではとてもとても日々乗れません・・・。

ホース類交換でも結構な出費になるとか・・・。
コンプレッサー、エバポレーター等の交換が必要となってしまうと更に・・・(>_<;
20年ものですからねぇ・・・、仕方ないんですかねぇ(T-T)
なかなかエンジンのオイル漏れ修理まで辿りつけないのね・・・。
Posted at 2010/06/06 12:58:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation