• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

OH完了しやした!

OH完了しやした!とっ、とうとう…、待つこと約3週間…。
本日、日○出モータースさんよりOH完了したとのメールが!
詳しくは整備手帳をどぞ。

明日は会社がお休みなんで、早速 引取り後は慣らし走行へと!

雨が降らなきゃーいいのにと(^-^)/
Posted at 2010/09/30 20:13:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

軽量化

軽量化えー、今朝、日○出モータースさんへOH中のポルを見舞いに(!?)行って参りました(詳しくは整備手帳を)。
ついでに964を購入直後(約2年前)にWebで買ってあったリップスポイラーも持ち込み、塗装 & 取り付けもお願いして参りました。
エンジンOHの完成予定は 10/9になりそうとのことで、まだまだ当分ポルには乗れない日々が続きますです(T-T)

話は変わりますが、小生、夏前くらいから少々太り気味でありました。
酷暑効果(!?)でやがて体重は落ちて行くものと踏んでおりましたが、ところがどっこい…。
これは明らかにポルを運転時のパワーウエイトレシオへも悪影響があると思われ…。
また、そろそろ着るものもサイズ的にやばくなって参りましたので、約1ヶ月前からダイエットをはじめてました(でもお酒は毎晩飲む)!

はじめて2週間程度は野菜スープがベースで。
最近は少しカロリー値を気にしながら食事をしておりました。
毎日 wiifitで測定の結果、7月に測った際の約91kgから 86.7kgへ約4.3kg の軽量化に成功(^^)v
この軽量化はお財布にも易しいのがよかです(^-^)

wiifitの言うことにゃあ、身長181cmの場合の理想体重は72kgだそうですが…。道のりは長い…。って言うか絶対無理(^^;
Posted at 2010/09/20 13:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

ツェルマットシルバー号 エンジンオーバーホール開始!

ツェルマットシルバー号 エンジンオーバーホール開始!えーっ、本日は天候も良くドライブ日和ですね…。

しかし、我ツェルマットシルバー号は今週からエンジンオーバーホールを開始しておりますので…。

昨日、日○出モータースさんからOH中の画像をお送り頂きました。
小生的には感動画像でございます(T-T)

詳しくは整備手帳にUPしましたのでそちらをどーぞm(_ _)m
Posted at 2010/09/18 11:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

決断の日…

決断の日…最近、我ツェルマット号の下記問題でノイローゼ気味(嘘)でした…。
が、男 son of a gun 本日決断致しました!
本気で一生964に乗り続けるぞーってな気概で!

1. クラッチ滑り:
加速時、全開でタコメーターの針が凄い勢いで 6500rpm付近ヘ、一方体感加速Gは大したことはない。
オーバレブを恐れ素早くアクセルを戻し、クラッチも切る…。その後3速へ入れゆっくりとアクセルを踏むとタコメーターの上昇とスピードの上昇率は普通に戻る。
ダブルマスホイールも以前ラバーがダメージを受けているという指摘有り(前期型の為ダンパーはゴム製)。

2. パーコレーション(?!):
必ず、外気温が高く、直射日光を浴びる場所にしばらく駐車した後に走行すると、直後 2500rpm界隈で吹けなくる。エンジンはストールには至らない。
しばらく走行すると(5分くらい)正常に戻る。
2週間近く前、昨日と2回発生。

3. スルーボルトからのオイル漏れ:
PC世○谷、日○出モータースさんで "そろそろですね" と以前から指摘を頂いていた。

さあ、一体どこへメンテに出すか!?…。
どこかのセレブティ殿ならウン百万覚悟でPCへ出せるのでしょうが、小生はマイホームローンをたっぷり、ツェルマット号自身のローンでさえもまだ5年抱えている身でございまして(>_<;
しかしながら我ツェルマット号は明らかに上記問題に対するメンテするべき or メンテが必要な状況と思われ…。
うちは所謂ダブルインカム!
不肖 son of a gun、連れ合いのサポートがあれば何とかこの状況を打開出来ると…。

色々web上で調べたり、みんカラのお友達にアドバイス頂いたり…。
PC世○谷、日○出モータース or 第三の新たな老舗的イメージの存在であるガレージへお願いするのか三日三晩(ホントは二日二晩)悩みに悩んで…(^^;

本夕、結局 日○出さんへツェルマット号を預けて参りました!
一度は地理的な問題他からPC世○谷、 第三のガレージのどちらかにほぼ決定し掛かったのですが…。
正規ディーラーであるが故のコスト問題(ダメージを受けている部品は基本、全て新品と交換)、第三のガレージのある黒い噂、そして信頼度、融通の利く部分、もちろん予算的な面等、全てを考慮した上でやはり日○出さんへお願いすることに!

上記問題項2はファンダメンタルな問題でやはりパーコレーションだった様です(PC世○谷、日○出さん共に同じ見解)。よって修理は必要なし!
項1、3に関しましては決断しやした!
やりまーす!
もちろんエンジンを開けて中の部品の状態次第ではあるのですが、最悪 1.5milionを覚悟して下さいと言われましたが…、そこを何とかお安くお願いします日○出さんm(_ _)m


PS この決断に至りましたのは、"ある方"のビジネス抜きのいちエンスーとしての誠意ある助言があったからです。それをこのブログ上で語るのはルール違反ですのでご勘弁下さい。
Posted at 2010/09/12 20:00:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

ツェルマットシルバーC2号のその後

ツェルマットシルバーC2号のその後少しは涼しくなった様ですが、今日はそこそこ暑かったですね。
明日はまた暑いのだとか…。

えー、我ツェルマットシルバーC2号のその後についてですが、原因不明の"アクセルを踏んでも回転が上がらない、途中で吹けなくなる"問題ですが、その後 約2週間近く全く再発する気配もなく、"今年の猛暑でたまたまパーコレーションが一瞬(二瞬?!)起こったということかぁ"なんて考えつつありました…、今日の夕方迄は(・_・;

本日午後、長いお付合いを頂いている得意先を訪問しておりました。その会社の駐車場に約1時間ツェルマットシルバー号を止めさせて頂いておりやした。
帰り車に戻るとフロントガラスに吸盤で固定してあったカーナビ(ガーミン)がダッシュボードの上に落下しておりましが、一定以上の外気温で直射日光を浴びますとよくこうなります(走行中は never)。
そのこと事態は経験済みですし気にもせず再びフロントガラスの下部へ固定し直しエンジンを掛けいざ帰路へ。
駐車場を出て一つ目のカーブを曲がりアクセルをパーシャル状態からオンにした際に、ムムッと…。
直ぐ右折し再び下り坂でアクセルを踏むと一瞬回転が上がり、そこで頭打ち、小生はつんのめり状態に、ムムッ、ムムムムッと!?
しばらくその状態が続く…。
今回は2回目なんで頭の中は少し冷静…。しかし体は車内で"つんのめり"を繰り返しており、誰かが車内の小生の挙動を見てないかとドキドキ(#^-^#)
時間にして5分くらいでしょうか、なんとかエンジンもストールすることなく症状は消えて行きました…。
熱害によるものに間違いはないのですが、原因が…??

それで終らず、更に問題は続くのです…。
続いて、横浜町田から東名高速に。
高速ではPカーなんかも2台お見掛けしましたので法定速度×1.1~1.2程度のスピードで。
そして用賀の料金所のETCを抜け、いざっ、しばしの加速を堪能しようと2速でフラットアウト!
ありゃりゃ、タコメーターの針が凄い勢いで 6500rpm付近ヘ、一方体感加速Gは大したことはない(・_・;
オーバレブを恐れ素早くアクセルを戻し、クラッチも切る…。その後3速へ入れゆっくりとアクセルを踏むとタコメーターの上昇とスピードの上昇率は普通に戻る(+_+)
以前、会社からの帰路、○黒通りで横にバイクが並んだんで、年甲斐もなくちょっとシグナルGPもどきになったことがあるのですが、その際も同じ様な症状が…。
一瞬の出来事で疲労困憊状態でもあったので、その時は小生が何か操作ミスをしたのだろうと思い…、いやおかしいと思いつつ、そう思うことにした様な…。
クッ、クラッチも逝ってしまいつつあるのかしらん(T-T)
その後、普通に優しく飛ばすと問題は出ず…。
ダブルマスフライホイールのゴムダンパーがやられているという事はPCにも以前指摘されておりました(但し即交換の必要はないと)。
何にしましても、そろそろ大掛かりなメンテ実施を迫られそうな臭いが…。
Posted at 2010/09/10 20:20:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19 202122232425
26272829 30  

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation