• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

御殿場→箱根→東伊豆

御殿場→箱根→東伊豆えー、小生、先のシンガポール出張の代休を頂き四連休となっちょります(^o^)v
土曜から昨日まで2泊3日で東伊豆の家内の実家へ遊びに行って参りやした。

今回、東伊豆の家内の実家へ行く前に少しだけ寄り道することに…。
ええ、これまで行きたいと思いつつ一度も行ってなかった聖地へ!
今年最後のイベントがあるということでしたので少し覘いて見よーかと♪
土曜の10:00頃に家を出たのですが、東名高速はやはり大渋滞(>_<;
結局、聖地に到着したのは約2時間後のお昼過ぎとなってしまいました…。
お昼時ということもあってか人もあまりいない様子…。


先を急いでましたんで、数枚の証拠写真(?!)を撮り、空腹を満たすためにピザをオーダーし、約20、30分の滞在時間で聖地を後に…。

展示されておりましたナロー達っす♪


東伊豆へは箱根スカイライン→伊豆スカイライン経由で。
OH後のM64も至極快調であり♪
伊豆スカイラインへ入る前のワインディングで993タルガに遭遇。ドライバーの方はどうやら外国の方らしい…。
"Hey! There’s an air-cooled Porsche behind me!"と言ったかどうかは知る由もありませんが、993タルガのドライバーの方はルームミラーでこちらを何度も確認されておりました…。っと、その直後、急に反対車線へ出、前のスローペースのファミリカーをバキューンっとパス!
しっ、仕掛られてる訳ね…。日米(日英 or 日独…?!)決戦(^^; ここで行かなければ日本男児のポル乗りが舐められる…?!
son of a gun 行きまーす!
しばし、外人さんの993との熱いバトルを!

おそらくこの993はタルガなんでティプトロではなかったかと…。小生の腕でもソコソコ余裕を持ってついて行けました(^-^)v
外人さんの993タルガは伊豆スカイライン入口料金所で、左ウインカーを出し手前の休憩所の方へ…、トイレ?
小生的にはもう終わりなんですねと少し残念だったり少しホッとしたりでそのまま料金所へ…。
が、なんと、その993タルガはその休憩所をスルーし、我ツェルマットシルバー号のお尻につけて来るではあーりませんか(^-^;
やっ、やる気なのねジョンさん(何となくジョンって感じの風貌の方でしたので勝手に命名)?
うちの家内が"何これーっ"と本気で嫌がっている(^^;
小生、"これは女には分からない、男と男の戦いなのだよ"とは頭の中でつぶやく…。
先に料金所を抜け少しゆっくり目で流すことしばし…。家内は"ジョン追いついて来た?来た?"と何度と無く連呼…。
しかし、その後、一向にジョンくんの993タルガの姿はミラーに写ることはなく…。
なーんだ、ゆっくり流されたかったのね、ジョンさん(^0^)/
Posted at 2010/11/23 11:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

OH後慣らし走行完了だす!

OH後慣らし走行完了だす!正確には、エンジンOH後のエンジン慣らし走行3000kmには 90km程足りませんでしたが、今日を持って慣らし走行は完了と致しました(^o^)/
今朝、ちょっと箱根界隈へドライブへ行った後に日○出モータースさんへ寄りオイル & オイルフィルターの交換をしてもらいました♪
約1ヶ月で2910kmですからそこそこのペースで終えられました。

例のボコボコ現象もフューエルプレッシャーレギュレーター & O2センサー交換後は再発することもなく(^-^)v

これでやっと高回転もグウァン グウァン 使えます!
最も小生のばやい運転技術が未熟なものですから、大事に、それなりに、実力内で楽しんで行きますのでよろしくどぞm(_ _)m
Posted at 2010/11/07 18:01:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

283km to go

283km to go昨日からの名古屋出張へポルで行ってまいりました♪
慣らし運転を早く終わらしたい、また高速で一定の回転数で何パターンかの走行モードを繰り返してみたいなどの思いがありまして。
結果、往復約700kmのマイレッジを稼ぎ、残り283kmでOH後3000kmの慣らし運転を終えることに。
後もう少しです!
今回は 3000~4000rpmを常用し稀に6000rpm程度まで踏んだりもしてます。
今は 3000rpm界隈の回転が非常にスムーズです。

東名高速ですが、御殿場の先からは走りづらいですね。
やはりトラックが多くなかなか一定の速度を保って巡航出来ません。
早く新東名が完成すれば中部、近畿地区への中長距離のドライブももっと積極的に楽しもうと言う気になるのではと…。

写真は名古屋からの帰り東名高速の静岡界隈で撮ったものですが、このパトカー奈良ナンバーでした。
そう奈良県警です。
しばらくすると奈良県警の装甲バス(?!)のコンボイに遭遇。10台くらいはいたのかと…。
他に広島県警のパトカー、バス等も見かけました。
皆さんどうもAPECの警備サポートで横浜へ向かっていたのだろうと…。
お蔭で帰りのペースは少し落ちてしまいましたが(^^;
Posted at 2010/11/05 19:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

約1000km to go

約1000km to goえー、本日は晴天でした。

晴天だったんですが、小生のばやい特にどこへも出掛けずシコシコ 964を洗車しました。
車がばっちいと出掛ける気分にならないんですよねぇ…。
最近仕事関係もバタバタしており、なかなか気分的にも安定感を失いつつあり…。
お昼過ぎには洗車は終わってたのですが、会社へ提出しなきゃーいけないマンスリーレポートの提出期限なんぞも過ぎてましたのでこれをやっつけたり、他の残っている一部の仕事をやっつけたり(・_・;
オン・オフのメリハリが…(>_<;

エンジンOH後の慣らし運転は後1000km程で完了します(慣らし運転は3000kmの予定)。
ただ先週のシンガポール出張等で少しペースが落ちてしまい予定より時間が掛かっております。
例のボコボコ現象は部品交換後再発しておりませんが、同じ様な運転モードで走行しておりませんので完全に完治したとはまだ言えません。

OH後、エンジン自身はすこぶる調子が良く、超スムーズでメカニカルノイズなぞも激減しております。加えてシフトフィールもクラッチ関係、ダブルマス交換後は非常にスムーズかつ軽くなっており、これが本来の姿なのねをレブリミットを抑え気味ではあっても体感しております。
早く高回転も味わいたいなーと♪

明日、明後日と名古屋出張なんですが、いっそ 964 で行っちゃおうかしら(会社に内緒で)…。
往復で700kmくらいは稼げますもんね♪

Posted at 2010/11/03 18:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation