• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

もはやヒップに魅力なし…

もはやヒップに魅力なし…既に殆どの方がご覧になっているであろう次期911のヒップでございます。
もうこなってしまいますと…(>_<;


それに比べて、なんと魅力的なお尻でございましょう(~-~)b
Posted at 2011/08/23 20:22:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

色々有りましたが、これで一休みかな…。

色々有りましたが、これで一休みかな…。最近、同時多発的にトラブルが起こっておりましたが、昨日、日○出モータースさんへ My964を持ち込み、ひと段落かと(^-^;
想定外のものもありましたが、これで健全な形に♪
詳しくは、整備手帳をどぞ。





PW不動問題:
https://minkara.carview.co.jp/userid/438702/car/353972/1603436/note.aspx

炎天下でのエンジン"一瞬"不調:
https://minkara.carview.co.jp/userid/438702/car/353972/1603427/note.aspx

異音①:
https://minkara.carview.co.jp/userid/438702/car/353972/1603370/note.aspx

異音②:
https://minkara.carview.co.jp/userid/438702/car/353972/1603398/note.aspx
Posted at 2011/08/22 22:07:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

そして僕は途方に暮れる…

そして僕は途方に暮れる…えー、残暑厳しゅうございます。
昨日、伊豆でのShort Vacation より無事東京へ戻りました。

無事…、いや、少々問題も…。

問題①
“ボコボコ現象”、炎天下(!?)での走行後にエンジンの回転数が上がらない症状が改善されておりません。
西伊豆から東伊豆への炎天下での移動の途中でスーパーへ食材の買出しに寄りました。
あまりの暑さから、家内のリクエストもあり、スーパー近くの喫茶店でカキ氷休憩等も…。
都合、約1時間強の駐車時間でしたでしょうか…。
再始動後、海岸線の通りに出、アクセルON!
あらら…(>_<;
2000~3000rpmで引っ掛かると言いますか、回転が上昇しない!
またなのね!
アクセルを調整し、そのまま走行。
しばし走行し、信号で停車の際そのままアイドルせず、エンジンストップ(・_・;
慌ててイグニッションキーを回すも、再始動問題無し…。
その後、小生の不安をよそにいつもの様に数分後、自然完治(-。-;
一体何が悪いんじゃい!?
気になる点としまして、停止の際にクラッチを切ると、エンジンの回転数が500rpmくらいまで一旦落ち、その後800rpm程度に。
アイドリング中は800~900rpm界隈でハンチングを続けておりまする…。
前は、少なくともタコメーター上で確認出来る程のハンチングはありませんでした。
もちろん、音もグァングァンとはっきりハンチングしているのが確認出来ます。

問題②
エンジン音が、と言うより、マフラーの音がうるさい!
2000~3000rpmで酷く篭る感じが有り、エグゾーストノートがうるさい(>_<;
3500、4000rpmでは通常のエンジンノートに…。
どこかで排ガス漏れてないですかい??
金属ビビリ音も相変わらず…。パーシャル状態から最加速毎…。
残念ながら、先日の日○出さんでの本修理対応は外れたと言わざるを得ない(無念)。

問題③
これが大問題!
帰路は伊豆スカ→ターンパイク経由で帰って参りましたが、ターンパイクへ入る直前辺りからだったでしょーか、フル加速状態で2速から3速へで、”ゴリガリッ”と…(-_-;
なんじゃこれ?!
一瞬、小生のクラッチ及びギアチェンジの不手際によるものかと…、いや違う!
再びトライ、7000rpm手前でエンゲージ!再び、”ガリゴリッ”と嫌な音と右手に伝わる抵抗感!
三度トライも同じ(T-T)
シンクロナイザーリングって事ですかい!
今度はターンパイクの下りセクションそこそこのペースで走行中コーナー入り口で3速→2速へ落とす。
“ゴゴッガガッ”ヒール&トウもシフトノブに伝わる抵抗(反抗)に会い意味なく、2速に入った際にはタイミングのズレから回転数は落ちており、”キュツ”と一瞬リアがロック(^-^;
家内が助手席で”キャッ”っと(心の中でゲロ吐くなよーと)。
“駄目だ、これ以上やると壊す”と悟り仕方なくスローダウンすることに…。
通常ペースの走行に戻ると、シフトチェンジは至ってスムーズ…。シフトチェンジの際の嫌なフリクションも皆無。
やがて小田原道、そして東名へ…。
車体に斜め、横方向のGフォースが全く掛かっていない直線で再度試してみる。
7000rpm付近で2速→3速…、少しマシ? いや、駄目だ(T-T)
日○出モータースさんへ寄ろうにもお盆休みだすし(T-T)

小生のツェルマットシルバー号はまだ55,000km弱程度の走行距離、それで早くもギアが駄目になるものなのでしょーか…??
クラッチ、ダブルマスのトラブルは聞いた事があるが、ギアボックスがこの程度の走行距離で逝くとは聞いたことがござりません(・_・)
どなたかご存知でしょーか?
教えてつかーさいm(_ _)m
Posted at 2011/08/13 11:09:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

Summer Vacation in Izu

Summer Vacation in Izuえー、一昨日より夏休みで家内と伊豆へ来ております。
ポルのメンテ代ばかりにお金を使っておりますと身の危険が(^-^;
これまで伊豆界隈にはドライブ他で25年以上来ておりますが、西伊豆へは何故か一度も来た事がありませんでした。
家内が事前にWebで予約した西伊豆は大沢温泉で一昨日は宿泊。
予算の都合も有り昨日は東伊豆の家内の実家へ参っております。
それにしましても今週は暑うございます。
今週夏休みを取ったのは正解だっかな…。

空冷ポルでのこういうところを走るのは本当に至福のひと時だす(^-^)b


一昨日宿泊しました"大沢温泉"でござります。
昭和36年開業だそうで。


なかなかの雰囲気でございます。



中庭だす。





レトロな感じの部屋。


この画像には写っておりませんが、小生の大好物の"鮎の塩焼き"なんかも♪


旅館の直ぐ前には渓流も。



そして、東伊豆の家内の実家へ移動。



やっぱり空冷ポルシェは辞められない(^-^)v
帰りは伊豆スカ経由で♪
Posted at 2011/08/11 14:12:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

ポルシェ・クラシック

ポルシェ・クラシックいつかは Stuttgart の Porsche claasic へMy964 C2を送り、フルレストア出来たらいいなぁ…。
時を越え新車の状態に戻るんですよねぇ♪

10年後、20年後かなぁ…。
My dreamですぅ(^-^)

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

Posted at 2011/08/09 11:12:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78 910 1112 13
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation