• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

夏休みの小旅行♪

夏休みの小旅行♪えー、うちの会社は基本カレンダー通りで、夏季休暇は各自調整し取るというシステムになっております。
小生の場合、取引先もお休みのお盆の時期が落ち着いて休めるという考えで、海外旅行等を計画しない場合は毎年お盆の週に Summer Vacation を取ることにしておりやす。
休みなら、ポルでどこかへ出掛けたいと…♪

休みの前半は母の退院への出迎え、通院の送迎等がありましたので、今回は近場にしようと。また、カミサンの親父さんも昨日から熱海の病院へ入院することになっておりましたんで、その界隈にしようということに。

お盆も終盤だし、東名も下りは空いているだろうと。
しかし、この状態…(・_・;


追い越し車線でも100km/hに届くか届かないかでクルージング(>_<;
休み中のドライバーの中には、後ろが詰まっていようが、何しようが、追い越し車線を我介さずの超マイペースな方も少なくありませんよね(+_+;

予定より少し遅くなってしまいましたが、焼津の鮪料理がなかなか素晴らしいとされるオーベルジュ(!?)へ到着。



前日にエリアを絞りwebで宿を探したのですが、当然の様にどこも満室!
こちらは直前にキャンセルされた部屋なのか一室のみ空いておりました♪
まわりはこんな感じで隠れ Bay とでも申し上げましょうか。



で、いよいよ夕食!



味の方も素晴らしく♪
冷酒も進みます(#^-^#)
中トロが特に美味で♪


ボリュームも十分以上で、満腹感120%!







朝食はこんなです♪


鮪料理とお酒を楽しみに来て、で、寝て帰るみたいな考え方ならリーズナブルでとっても良いお宿でお勧め出来ます★★★

翌日は、時間も十分ありましたんで、山頂から日本平ロープウェイに乗って、徳川家康の墓所である久能山東照宮に参拝に。
まあ、暑いのなんの(>_<;






炎天下の中、ポルは幸運にも木陰に止められました(^。^)v


この日の宿を静岡、清水辺りに取ろうとも考えましたが、そのまま熱海へ向かうことに。
熱海への移動は、ストレスの溜まる高速移動は辞め、一般道で。
旧東海道をトコトコ低速官能での移動を選びました。


熱海でもホテルは満室で、またもや奇跡的に一室だけ空いていたリゾートホテルを見付ける事が出来、転がり込む(^-^;
当日予約ということで食事は準備されておらず、熱海の中心街へ食事に行くことに。
昨晩、今朝と魚尽くしでしたので、その反動からその夜はフレンチにすることに。
メインデッシュ以外はなかなか満足感の高いものでした。
途中のパンプキンの冷製スープの写真を撮り忘れましたが、このコースで¥3,900.-でした★★

小生のメインディッシュ(ステーキ)。


カミサンのメインディッシュ(真鯛)。


翌日、無事家内の父上の見舞いへも行き、昨夕帰宅しました。
しかし、日本の法定速度、もう少し高く設定し直し、快適にクルマ移動出来る様になりませんかね…。
東名下りの大和トンネル付近での渋滞なんて毎週恒例で、先週、今日も毎日渋滞で…。それを過ぎると”速度回復して下さい”と表示が出るのですが…。
AT、CVT普及率高さのせい??
Posted at 2012/08/19 16:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

再びの試練…

再びの試練…えー…、そっ、それは昨日の出来事であります…。
やってしまいました、やらかしてしまいました…。
全くの不注意で、うっかり八兵衛っす(_ _)

午前中、2週間振りにポルを洗おうと。
そんなに汚れてはおりませんでしたし、昨日の外気温の中少しは迷いましたが…。
日差しを避け、駐車場からポルの鼻先を少し出せば、全長70%はウッドデッキとその上のテントで直射日光はあたりませんので、その状態で洗車を開始。
ボディ、ホイールと中性洗剤を使い洗車♪
そしてガラスコーティング施工の際に頂いたメンテシャンプーを使い2度洗い。このシャンプーを使うと光沢も出ますし、水の弾きが凄く良くなります。
いつもの様にエンジンルームも拭きます。
あまりの暑さにすぐ近くの自動販売機でスポーツドリンクを購入し、一服(^。^)y―***
しばしボーッとする…。
そこにベンツが現れる。
小生の狭小住宅前は車が一台通れる程度の道幅ですんで、駐車場から出しておりましたポルの鼻先が微妙に邪魔の様に…。
直ぐさまポルのエンジンを掛けバックしようとするも、ベンツは無事通過…。
その後、ボディ、ホイールの拭取りも終え、いつもの様に乾かし運転で近所を一周しようとエンジンを掛ける。
ん?なに?なんかエンジンの音が変だぁー。
あっ、タオル!
エンジンルームの水分拭取り直後にエンジンの上に置いた(かけてあった)黄色のタオル!
焦って、車外を見渡すもどこにもない(・_・;
まっ、まずい!!

こんな有様に(T-T)


iPhoneで写真を撮り、すぐに主治医へ連絡。
店長へ電話を入れ、確認すると、”この程度なら…。トランクの工具でヘキサンゴンとL型の工具で気を付けて分解すれば…”。
頑張ってみますと小生…。

当然ながら店長に言われた工具類は直ぐみつかり、作業開始。
普段、先ずDIYをやらない(出来ない)小生ですが、今回に限っては No choiceっす (>_<;
ナット、スリーブ、シム、プーリーと外して行く。
おっ、案外部品点数多いなと…。
分かる様に外した部品は並べておかなきゃーと…。
しかし暑い!ボタボタ滴り落ちる汗、汗、汗…。
手前のVベルト、奥のVベルトと外し、何とか絡まったタオルの除去に成功!
無惨な黄色いタオル…(^^;
あっ、あら…。
外した部品類が思いの外、点数が多く…(>_<;
暑さで意識も遠くなって来ており…。
取合えず勘で組み付けてみる!
Vベルト類のネジレ修正に悪戦苦闘することしばし!

あきらかにおかしい(・_・;
ベルト、ユルユル(^^;
滴り落ちる汗、汗、汗…。

冷静にと、再度部品を取り外し再トライ。
おっ!こんなだったなと♪
エンジンを掛けてみる♪
うん、うん、こんな感じ、こんな感じ♪

汗だくの体を冷やすためにシャワーを(^-^)/
やり遂げ感 100%!

さーて、出かけるかと再びポルのエンジン始動。
しばしアイドリング様子を見ることに。
クルマを降り、リアへ…。
あら、あらら、けっ、うっすらと煙がっー!
臭いもするっー!
慌てリアエンジンフードを空けるとゴムの溶けた臭いと、ゴムのチップ状のものが飛散!
やっ、やってもーたぁー(>_<;

もう無理です、観念します(T-T)
先月に続き、今月もローダーのお世話になることは夢にも思わず…。
保険屋さんの手配のローダーが来るのに今回は小一時間を要し、日曜は17:00迄の営業になっている日○出モータースさんへ間に合うのかハラハラドキドキ。

途中、店長に連絡を入れ少し遅れますと伝え、いざ東名をローダーの助手席で。
1ヶ月前もこんな光景見たなと…。

日○出モータースさんへ着いた頃は既に17:00を軽く過ぎておりました。
あら!シャッター閉まってるじゃん!
いえいえ、ひとつだけシャッターは開いており、メカの方達が待って下さっておりました(^。^)/


“あっらー、こらあきませんは。組み方間違ってます”とメカの方。
エンジンルーム内に飛び散ったVベルトの残骸等を掃除機で取り、その後細かい物が残っているかもとエアガン念入りに吹き飛ばし作業を♪



20分程度はパパッと、ハイ元通り(^-^)/ 早っ!
2つあるスリーブの奥のやつの向きを逆に取付てしまった事が原因だったそうです。



今回は自分でしでかした素っ頓狂なトラブルとは言え…。
空冷ポル道、険しいっす(^^;
合掌(-人-)

PS 営業時間外迄持ってて下さった日○出モータースさん一同に感謝m(_ _)m
Posted at 2012/08/06 21:11:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation