• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

son of a gunのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

なんでだろう…。

なんでだろう…。9月のRPMからの帰路で気付いたのですが…。
秦野中井までは良いペースで走れたのですが、既報の通り渋滞に。
その際、シフトフィーリングがおかしく…。
エンゲージの際ではなくニュートラル位置で動きが悪かったのです。
普通ニュートラル位置ヘシフトノブを戻すと反発力と言いますか、スプリングか何かでシフトノブが真中辺りに戻りますよね。
それが無くなってたのです…。
リンケージ界隈の何かが壊れたのかとも考えておりましたが、以前そこ壊れた際は逆に"ふにょふにょ"に…。
今回は1速、2速とかのポジョンからN位置へ戻すと真中へ戻らず、そのギア界隈の位置に留まる感じでした。
で、翌日の朝の通勤の際は元通りに戻ってました(*_*)

その後、再発はなく、昨日でした。
顧客訪問後、東名高速の裾野からの帰り、まあまあ、そこそこのペースで渋滞もなく帰ってこれたのですが、東名を降りた直後に再発している事に気付き(>_<;
N位置で真中へ戻る感じが消え失せておりました。
今朝の通勤の際は再び元通りに(^^;

RPMの帰り、昨日も油温計の針は全く正常でしたが…。最もミッションの油温の表示はない訳で…。でも2パターンとも高速道路ですし、そんな頻繁にシフト操作をする様な運転モードではない訳で…。

なんなんでしょうーか?
どなたか同じ様なご経験された方いらっしゃいますか?
Posted at 2012/09/28 20:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

新東名での出来事…

新東名での出来事…えー、今年は夏が長うございます(^^;
夏生まれの小生としましては、基本、夏は大好きなのですが、こうも暑さが続きますてっーと…(>_<)
いい加減飽きますね、実際(^^)
秋よ早く来てくれぇー!

えー、で、話は先般のRPMの帰り道でございます。
帰りの渋滞を恐れ、無作法と知りつつ、少しだけ殆どの皆様より早く駐車場を出、いざ帰路へと。
スムーズに新東名にも乗れ、秦野中井までは渋滞もなく順調に♪
新東名(第二東名!?)には現在のところ取締カメラの類は設置されてない様で、但しその分、血税で各ホワイト、ブルー、ゴールド系の3台のク○ウンが投入されているそうで、開通以来荒稼ぎ(!?)をしているとの情報も有り…。
また、新東名は2車線区間が殆どとは言え、舗装もちろんスムーズで、路肩等も広く、また殆ど直線ですので走り易いのは間違いないのでしょうが…。
特に休日はどの高速でも所謂サンデードライバーさんが多く、後方なんて全く確認されていないと疑わしいと思える運転も…。
そんな理由で、小生もそれ程飛ばさずの安全ペースで走行しておりやした、たぶん、きっと…。
追い越す際には左車線のドライバーさんが不意に追い越し車線に寄ってこられても対処出来る様に少しアクセルを抜いたりしつつ。

それは新静岡界隈だったでしょうか…、ふとバックミラーを見るとAMG C63だったでしょうかが不意に大映り(ついさっきミラー見たのに…)! 速やかに道を空ける小生♪
するとそのAMG、小生のツェルマットシルバー号を抜いた直後、小生の前方レーンへと猛スピードで進路変更し、間髪入れずに再び追い越し車線へ…!
ちょっ、挑発でっか?
仕方ない、やっちゃるかと小生も一速落としフラットアウトにするも…(T-T)
速い、V8 6.2㍑ 457PSには歯が立ちませぬ(>_<;
クルマの性能も性能ですが、左レーンのクルマが後方に注意を払っているか否かなぞ全く気にしていないとしか思えない、躊躇なぞ全く窺えない走りっぷりでございましたm(_ _)m
何を根拠に他のドライバーをあれ程信じ(!?)アクセルを踏み続けられるのでしょうか…(+_+;

わしゃーもうちーと長生きしたいだす(-人-)

PS とか、何とか言いながら、much more power… なぞと想いに耽ったりもする son of a gun であった…。

Posted at 2012/09/19 19:23:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

RPM参加報告…

RPM参加報告…えー、それは昨日の事でした。
ええ、RPMに参加して参りました、朝5時に起きて(^^;
取合えずシャワーを浴び、カミサンの身支度等も完了し家を出たのは予定より少し遅くなり6時過ぎ。
途中ガソリンを満タンにし、いざ東名へ!

朝早いってーのに東名は結構な交通量。世のお父さん達も大変なのねと。
途中、991の方に追尾されるも厚木インターで降りられ、あら、RPMじゃなくておは箱なのねと(-、-;
やがて御殿場を過ぎ、初の第二東名へと。
分岐から凄く高いところを走っている様で高所恐怖症の小生としましては何だかとっても恐怖感が…。
やがて落ち着いた頃には、フムフムこれは走り易いと、でも空いているのはいいが、何だか左車線走行中のドライバーに緊張感がない方が多く、右後方を確認されていない様な挙動も少なくなく、ちょち怖い感も否めず安全運転で行こうと(たぶんそうだった)。


あーの、こーの言ってるうちに新東名も終わり、音羽蒲郡へも残すところ数十キロの距離に。
カミサンのリクエストも有りパーキングでトイレ & 朝食休憩。
ラグーナへ着いたのは9時過ぎだったでしょうか。

いるいる、既にいっぱいのポルシェ達が。
スタッフの方に誘導され所定の位置へ駐車。
車種ごとの駐車エリアが決められており、小生はほぼ964組の最後の方でした。


駐車エリアの後ろにオーナーさん達と思わる方々が数名。
但し、受付の手続きを直ぐして下さいとのことでしたので、即受付へ直行。
受付の際、”番号と名前を言って下さい。稀にお名前が読めない場合がありますのでその際は番号で”との説明でした…。
よって、小生はシンプルに ”おはようございます、286番です”と。
受付の女性: “おはようございます、286番ですね…、ソン、えー、孫さん、あー、損さん…。286番です!”と奥の女性スタッフへ。
その女性: ”286番…、えーと、あーと、村さん、尊さん…、えー、ソンでオブ…”。
小生、心の中で “何でもいいから番号でよろぴこ!” と叫ぶか叫ばないかで男性のスタッフの方が、”サノバガン”と♪
無事、受付、名札及び備品ゲット完了(^^;
でも、ネームの標記、カタカナにすれば良かったなどとも少し反省…。

しかし暑い!まだ朝の9時過ぎだと言うのに暑過ぎる!日陰も見当たらない!
受付を済ませ、指示通りにナンバーを隠す支給されたカバーを取り付けにクルマに戻る。
まだ、何人かの964オーナーと思われる方達がいらしたが、取合えずトイレに行かなきゃーと。”出もの腫れも”でござる、後でご挨拶ゆっくりしよーっと(^^)

しかし暑い。既に汗だくな小生。
取合えず、ショッピングモールチックなところでかき氷を食べ体をクールダウン。
やがて開会式が始まり、その後気が付けばしばらく煙草を吸ってない事に気付き、煙草の吸える場所を探しに…。
一服後、ナロー、930他を拝見しつつ、964エリアへ戻る。
しかし、もうどなたもいない(T-T)
そもそも、コンクリートの駐車場エリアには殆ど人はいなくなっており…。
まあ、この暑さじゃ(>_<;
その後、ウロウロしながら何度か964エリアへ戻ってみるも、やはり nobodyでございました(・_・;




午後一で抽選会が始まり、当たらないハズがないと思える率の抽選でも小生の名前はもちろん、番号も呼ばれず(+_+;
そうのこうの言ってるうちにカミサンが暑くて調子悪くなって来たと。
14:00解散で一気に皆さんが駐車場を出だすと渋滞になるぞなどと話だしている最中、チラホラ早立ちの方も…。
疲弊夫婦も少しだけ早く出るかと皆さんが集合写真を撮られている13:50くらいに撤収m(_ _)m

結局、みんカラのお友達とはご挨拶も出来ず(T-T)
このご無礼をお許し下さい(-人-)
こういう類のイベント、オフ会は事実上初参加だったのに(_ _)


最後になりますが、スタッフの皆様、特に小生が出口を出る際に、ナンバープレートカバーが付いたままだった事をお教え下さったスタッフの方、有難うございました & お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2012/09/10 20:40:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マニュアル社会(思考停止) http://cvw.jp/b/438702/48438199/
何シテル?   05/18 19:59
気が付けば既に半世紀を生き…^^; 仕事だけじゃなくプラベートライフも充実させなきゃーと思っておりますです。 人生それ程長くはないと…。 楽しまなくちゃーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ツェルマットシルバー号 (ポルシェ 911)
とにかく、一生に一度は所有したかったのです…。
その他 その他 その他 その他
このタイガーラインに憧れて、当時先輩から譲ってもらいました。 その後、モリワキ製の集合マ ...
その他 その他 その他 その他
当時は、スーパーモンキーのマフラー、JMCのステアリングダンパー、バックステップ(メーカ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
16、17の頃、バイクに乗っている時に見かけ一目惚れ(*_*) その後、18で免許を取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation