• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUKUのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

雨の磐梯猪苗代ツーリング

10月11~12日にCEJ&オーセンティクカーズ合同1泊ツーリングに参加してきました。

生憎の雨でしたが佐野SA下りにエスプリ・エクシージ・エリーゼ・ヨーロッパS・エランなどが22台集まりました。




天気予報だと雨から曇りの予報でしたが
那須高原SAに着いてもまだ止みません・・・




給油のため安達太郎SAまで来ると雨雲と追っかけっこ?
降ったり止んだりで福島西ICで下り磐梯吾妻スカイラインへ
雨が止むのを期待してましたが浄土平に着いてもまだ降ってます・・・
とりあえず昼食へ

昼食を食べて外へ出ると






雨上がってました!!



じゃあ!吾妻小富士へ




登ってみると食後のせいか意外と疲れます
途中から駐車場を見ると車がこんなに小さく見える





火口の中は、こんなでした



雨も上がったので予定のルートで磐梯吾妻レークラインへ



中津川渓谷レストハウスから渓谷をちょっと見学しに



磐梯山ゴールドラインで下り磐梯河東ICより
リステル猪苗代へ向かい
夜食の宴会も盛り上がり2次会・3次会と進み・・・zzz




翌日は、太陽も出て猪苗代湖も見え
最高の帰宅日よりとなりました!(笑)






参加された皆様お疲れさまでした!またよろしくお願いします!

Posted at 2015/10/17 13:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2015年05月10日 イイね!

2015JLD

5月10日富士スピードウェイで開催した
japan lotus day 2015に参加してきました!


イベント開始2本目の走行枠だったので6時過ぎに現地到着でしたがもう数台のエスプリが到着してました!

先着の方々に挨拶をして受付をすませ早速走行準備を




ちょっと早めに待機場所へ行き(笑)



走行も無事に終わり(走行の画像が無い!)
パドックへ戻ると参加者や見学者もかなり集まってました




今年のCEJブースは、ジウジアローデザインのエスプリS2 ターボ HCターボの展示でエスプリの進化の歴史順に並んでます。



お昼も過ぎてお腹も減ってきたので昼食を食べにorizuruへ
昼時過ぎでしたので意外とすいてましたね!

食事も終わり外に出るとコンクール・ド・エレガンスの表彰準備をしてまして良く見ると
CEJメンバーのエスプリが受賞では、ないですか!!




その隣のエリーゼもオーセンさんのお客さんでした!

受賞おめでとうございました。

そしてイベント最後のパレードランが始まりまして今年は、ホームストレートで並んでの記念撮影をしてました。




私は、パレドランを見学してパレードラン終了前に富士からでる渋滞が始まる前にお先に失礼しました

当日参加された皆様お疲れさまでした!
また次回お会いしましょう~(^^)/
Posted at 2015/05/14 12:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2015年04月12日 イイね!

2015春CEJ&オーセン合同ツーリング

4月12日(日曜日)今年の春CEJツーリングは、オーセンティクカーズ(ロータス世田谷)さんと合同でのツーリン開催でした。

7時30分の鮎沢PAにエスプリ・エクシージ・エボーラ・エリーゼ・ヨーロッパS・エラン・サポートカーなど35台が集まり8時すぎに朝霧高原へ向け出発~!



東名高速を裾野ICより下り県道24から国道469へ出て南富士エバーラインを上り富士山スカイラインへ
途中休憩のパーキングで休憩をしていると雲に囲まれ




真っ白になる前に(食事の予約も)出発~富士山スカイラインを下り上井出ICより国道139に出「あさぎりフードパーク」へ



ここで2台と合流し総数37台52人となり11時からすこし早めの昼食(60分)

食事の後は、敷地内の見学をして道の駅かつやまにて解散となりました。

当日参加された皆様お疲れ様でした!





朝の東名を走行中遭遇

Posted at 2015/04/14 12:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2014年10月15日 イイね!

秋の黒部へツーリング~

台風19号接近の10月12日!

クラブエスプリオブジャパン&オーセンティクカーズ合同信州1泊ツーリンに参加してきました!

12日は、黒部ダム観光で翌日13日にビーナスラインへツーリン予定でしたが台風接近でツーリング中止となりましたが

東京出発の時点で曇り小雨でしたが八ヶ岳辺りから雲も切れてきて晴れとなり大町温泉に車を止めバスで扇沢へ出発~






扇沢からは、トロリーバスで黒部ダムへ



ダムからの観光放水



ダムの上か見るとまた違う迫力が!



ダムを渡り黒部湖からケーブルカーで黒部平へ上がります



秋の山は、紅葉真っ盛り



黒部平から見た黒部湖もこんなに小さく見えます



こんな時間もあっという間に終わりホテルへ戻り温泉&宴会に2次会?と楽しくすごしました。
翌日も台風に追いつかれることも無く無事帰宅しました。

参加された皆様お疲れ様でした。

Posted at 2014/10/15 12:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2014年05月20日 イイね!

2014CEJ&オーセンツーリング

5月18日にCEJ&オーセンティクカーズ合同ツーリング箱根~伊東方面が開催されました

7時30分に海老名SAへ集合です
出発の8時頃には、エスプリ・エリーゼ・エクシージ・ヨーロッパ約40台のロータスが集まり出発しました。




海老名SAを出発し東名~小田原厚木~トーヨータイヤターンパイクを上り大観山で休憩

到着した時は、全車駐車出来るかな?と思いましたが無事に駐車できて良かったです(笑)




小休止の後に椿ラインから湯河原パークウェイ経由で十国峠へ

この日は、色々な集まりが有ったようでカッコいい車だらけでした!

ここで奥多摩でお会いしたガヤルドの方とお会い出来ました、また宜しくお願いします。




十国峠で食事場所の時間調整で長い休憩の後伊豆スカイラインから道の駅伊東マリンタウンへ出発~



伊豆マリンタウンは、一区間貸し切りでロータスパーキングになりました

この後伊豆高原ビールにてアルコール抜きの楽しい食事に買い物などをして解散となりました。

事故も故障も無く無事に終了でした参加された皆様お疲れ様でした!










Posted at 2014/05/20 13:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 09:09
クワトロを堪能してます。 また久しぶりに四駆遊び始めました~\(^^:;) RXー7(SA22C前期・後期・FC3S)を3台乗り継ぎその後RXー3(前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<FD>エンジン慣らし運転・・・京都編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:12:10
MMI AV入力(iphonのミラーリング目的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:10:55
涼を求めて山に行くか?エアコン強化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 23:28:49

愛車一覧

アウディ Q3 q3 (アウディ Q3)
アウディ Q3 クワトロ180PS Sーline LEDパッケージ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1990年式 ユーノス コスモ 20B タイプS 市販車唯一の3ローター日本車で一番ガ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H9ジムニーワゴン ジムニー最後のF6A+A/T ブラットレーV ジオランダーM/ ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
(^O^)/

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation