• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUKUのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

2014年サーキット初め!

1月26日に今年初のCEJイベント「クラブ エスプリ オブ ジャパン&ジ―ル共同開催 鈴鹿サーキット走行会」に行って来ました!

土曜日は、仕事だったので(涙)終了後1台寂しく出発です
初めて相模原相川IC使いましたが東名まで早いですね~これで圏央道の高尾相模原相川間開通したらもっと早くなりますね!

先発隊は、昼間出発しておりすでに宴会真っ盛りだったでしょう・・・


ず~うと1台だと休憩していてもつまらないのであまり休憩しないでひたすら安全走行で

気がつくと新東名も終了東名に入るとすぐに愛知県伊勢湾岸に入ると雨がポツポツ(ガーン)新名阪に入ると本降りです

鈴鹿ICを下りたらとりあえず給油してホテルへ向かう道は、街灯が少なく真っ暗な道を走り今夜のホテルに無事に到着し1人宴会(涙)をして就寝


朝起きて外を見ると待ち合わせのポルシェ2台と以前は、エスプリ乗りの方のエリーゼが止まってました



準備が有るので皆さんより早めに鈴鹿へ向かいました



準備も終わりブリーフィングも終え走行の準備ゼッケンを貼りテーピンも終え走行時間待ち




でも今回も不調が完治していないため完熟走行のみでピットイン(大涙)



1時間の走行時間もなにも無く無事に終了めでたしめでたしの鈴鹿サーキットでした

参加された皆様お疲れさまでした!
Posted at 2014/01/30 13:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CEJ | クルマ
2014年01月03日 イイね!

2014年お台場オフ

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。



本日は、毎年恒例の「新春恒例ロータスエスプリお正月オフ」に参加してきました。



今年も40台前後の参加台数で初代S1からV8アニバーサリーと見ごたえの有るラインナップとなりました



主催の ろをりぃさん お疲れ様でした

そして参加された皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2014/01/03 20:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013年ラスト!

2013年も後数時間となりました

今年も皆さま1年間お世話になりました。



また今年も近所のパーキングへラストランに行って来ました!





また来年も皆さまよろしくお願い致します



年明けは、3日にお台場へ「お正月オフ」 
5日に奥多摩初めの予定です。



来年も皆さま宜しくお願いします。

よいお年を(^^)/~


Posted at 2013/12/31 16:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | 日記
2013年11月28日 イイね!

秋の信州ツーリング

秋の信州ツーリング皆様ご無沙汰しております。
もうすっかり季節も秋から冬へとなってしまいたね~

11月17日に参加したCEJ&Authentic Cars合同ツーリングのレポートです。



11月17日の朝、高坂SAにロータス軍団40台(エスプリ・エキシージ・エリーゼ・ヨーロッパS)&フェラーリ・ポルシェが集結しました。
紅葉シーズンなのですが週の頭に寒波が押し寄せ今回の予定ルート299&最終目的地の美ケ原は、積雪路面凍結とのことで
予定のルートから行程も変更しゆっくりのんびりツーリングのスタートです
高坂SAを定刻に出発し次の集合ポイントへ




横川SAにて先発隊(1台)からの連絡を待ちちょっと長めの休憩
先発隊から変更ルートに「問題無し!」の連絡が入り出発!!



女神湖の湖畔を廻りパーキングに整列!




あまりの寒さと空腹のため昼食場所の長門牧場さんへ移動



今回 団体さんメニューで「カレーセットとコロッケセット」今回は、コロッケセットを注文美味しくいただきました。



外の景色も最高でした!





また先発隊に出てもらい霧ケ峰まで行けるか?



行けました!!

季節はずれの寒波でしたが楽しい一日でした!
遅くなりましたが参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/11/28 09:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2013年10月16日 イイね!

今年も観てきました|

今年も観てきました|10月14日の体育の日にお台場で開催のモーター・スポーツ・ジャパン2013に行ってきました!!



やはりこの車から見学です



やはり何時観てもカッコイイです

しかし・・・

















このタイヤは、悲しいですね



リヤタイヤもこんな感じでした

展示用の転がし用のタイヤでしょうか(??)


また走る勇姿を観たいですね!

当日お会いした
赤黒パナさん
若鷹Zさん
お疲れ様でした!




このイベントも次回は、オリンピックの関係で開催地が変わる用です・・・

Posted at 2013/10/16 00:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 09:09
クワトロを堪能してます。 また久しぶりに四駆遊び始めました~\(^^:;) RXー7(SA22C前期・後期・FC3S)を3台乗り継ぎその後RXー3(前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<FD>エンジン慣らし運転・・・京都編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:12:10
MMI AV入力(iphonのミラーリング目的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:10:55
涼を求めて山に行くか?エアコン強化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 23:28:49

愛車一覧

アウディ Q3 q3 (アウディ Q3)
アウディ Q3 クワトロ180PS Sーline LEDパッケージ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1990年式 ユーノス コスモ 20B タイプS 市販車唯一の3ローター日本車で一番ガ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H9ジムニーワゴン ジムニー最後のF6A+A/T ブラットレーV ジオランダーM/ ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
(^O^)/

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation