• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shin2のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

ウィポジ化

ウィポジ化今日は強風&二日酔いにもかかわらずウィンカーポジション取り付けました♪

整備

この製品のパッケージには「車検適合品です。」という文字がありましたが条件があるらしく

〈2005年12月31日以前の自動車〉

●保安基準〈自動車〉第34条 適用整理第32条〈ニ〉〈ロ〉
車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。

●保安基準〈自動車〉第34条 適用整理第32条〈四〉
方向指示器又は非常点滅表示灯と兼用の前面の両側に備える車幅灯は、方向指示器又は非常点滅表示灯を作動させている場合においては、前号への基準にかかわらず、方向の指示をしている側のもの又は両側ものが消灯する構造でなければならない。

なんかややこしい説明が書いてありましたが

要はウィンカーポジション化によって、アンバー色ポジションと白色ポジションが一緒に点いちゃダメなので、アンバー色のポジションが付属されていました。

もちろんウィンカー点灯時の片側は「消灯」「減光」の切り替え付き。

ちなみに2006年1月1日以降に製造された自動車は、ポジションは白じゃないとダメらしい・・・。


で取り付けた感想ですが「充血してる?(*^^*)」

まぁちょっと変わってていいんじゃない♪

暫らくは血眼で走ろうかと思います(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2008/12/06 19:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月26日 イイね!

ブランドイメージ

ブランドイメージ昨晩オデッセイのライトを点けると・・・

「ん?なんかいつもと景色が違う?」

車を降りて確認してみると

やっぱり・・・フォグ片側消えてました(=。=)はぁ~…

交換して6ヶ月。切れちゃうもんなんですかね?

まぁ1年間保証が付いてましたので交換してもらおうかと思っているのですが・・・
奇跡的にレシートが取ってありました!

このメーカーのバルブは初めて購入したのですが、一発目でこれじゃ次はもう・・・って思います。最初が肝心ですよね。

バルブ以外の商品に関しても「大丈夫なの?」って・・・

俺だけかな?こう思っちゃうのは?

このメーカーのブランドイメージは自分の中ではガタ落ちですね

ちなみにP○AAのバルブもあまり良いイメージがなくF○Tにしたんですけどね(´_`。)


と言いつつポジションはPI○A製だったりします(爆



Posted at 2008/11/26 10:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月21日 イイね!

空気圧チェックしてますか?

ハンドルが取られるとアライメントが狂ってる?と思っていたのですが、意外とタイヤの空気圧を適正にすることで直るんだそうです。
恥ずかしながら知りませんでした・・・

つい最近「なんかブレーキ掛けるとハンドルが左に取られるなぁ」と思い空気入れてもらったら直っちゃいました!

「2ヶ月に一回くらいは空気圧見た方がいいよ」って言われて

だよね・・・納得・・・。

実際タイヤの空気圧は車検の時に見てもらうくらいで、自分では見てませんでした。

GSで見てもらうのも有料なんだね!たかが空気なのに・・・

まぁハンドル取られるのは道路の轍だったりもしますから、判断難しいですけどね。




そんなことを思いつつ ふと「適正空気圧」っていったい何ぼ?
純正タイヤならドアの所に表示してありますが、インチアップして扁平下がってるし違うのかなと思い、いろいろ検索してみたら・・・

ロードインデックスが93→91になったから・・・え~っと?



あ゛~めんどくせぇ~



ん?後期のアブと同サイズだから同じかな?

またまた検索してみたら・・・

タイヤサイズ変わってるのにまったく同じ2.3kでした(汗


調べてみて一番多かったのは、インチアップして扁平下がった場合は標準値の1~2割増しというところでした。
結局よくわからない(泣)


と、いろいろ書きましたが自分「エアーゲージ」持ってません!

買わなきゃね「エアーゲージ」!あと「空気入れ」も(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



Posted at 2008/11/21 22:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月07日 イイね!

オフで被爆?

オフで被爆?パーツじゃなくて名刺ですw

初オフへ行った際、名刺交換されてるの見てついつい・・・暇なもんで・・。

貰うばっかりじゃ名前覚えてもらえないし、一応作ってみました♪

作成時間30分!超適当です。もうちょっと凝った方がいいのかな?

オフが病みつきになりそう(汗)

Posted at 2008/11/08 00:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月06日 イイね!

ECO運転

最近ガソリン価格もだいぶ安くなってきましたが、どうも右足がECOモードになってます。
瞬間燃費計が気になってしょうがないw

折角アブソルート買ったのに勿体無いような・・・

今日は会社帰りにGSに寄るつもりでいたので、久しぶりに!

ベタ踏み加速!

「おー! i-VTEC 最高~」

たまには回してやんないと、オデが可愛そうかな?

と言いつつ明日からまたECO運転♪

Posted at 2008/11/06 22:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

ヴェゼルハイブリッドX_4WDに乗っています。 ぼちぼちやってます(  ̄ー ̄)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本は、 おとおふ! そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:32:44
リアドアオープナー塗装 & ブーメラン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:55:33
ヴェゼル アースポイントのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:48:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年6月14日 納車されました。 ハイブリッドだけど走りは楽しみたいですねぇ。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
おいらの通勤スペシャルです。
ホンダ Z ホンダ Z
嫁の買い物&ちびの通園スペシャル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
兄貴に頼んでシルビアと取り替えっこしましたwww ゲタ山履かして河原で遊ぶには最高に面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation