• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shin2のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

悩みは尽きない

今日もはっきりしない天気。

ってか!超蒸し暑い群馬県。

明日から変則6勤が始まる@shin2です。


さて今日で公休日も終わりなので、ちょっと前から気になりだした

異音!

の原因究明しようと企んでおりました。


大した音じゃないんですが、低速で路面の段差を乗り越えるとサードシート辺りから

「コトコト?」「コツコツ?」

なかなか言葉じゃ表現できませんが・・・

足回り?内張り?

荷物か?


とりあえず車の下に潜りたかったので、ラゲッジの荷物降ろして買い物に(爆)

こんなの買ってきました。

昨晩、「足回り」「異音」ってキーワードでググって調べたところ

圧倒的にボルトの緩み&ブッシュのヘタリってことだったので

片っ端から増し締め


ん?(・~・:)

う~ん・・・(-д-)


(||| ̄▽)/ しっかり締まってるし・・・


じゃあ片っ端から揺すって!


え゛!(-□-;)


Σ(~□~;|l!) 異音しねぇーし・・・


結局原因すら分からないまま作業終了!

「くそぉ!無駄な汗かいちゃった!」


シャワー浴びてビール♪なんて思いましたが

ショップ?やってる友達に相談しに行きました。ってか遊びに行きました♪



でっ!最終的に怪しいのは

車高調のピロナットの緩み・・・


つー事は


またサードシート外すのね(゚Д゚|||)


まぁしばらく放置で

ヤル気が出た時に再チャレンジっす♪






Posted at 2009/07/29 18:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年07月28日 イイね!

馴染んだので

馴染んだので車高下がってましたw

どうも@shin2です。


3連休2日目、今日も蒸し暑いですね。

お仕事中の皆様お疲れっす!





つー事で、最近リアがちょい被ってきたかなぁと思っていたので

久々に車高調整しました。

リアだけ(爆)


最初に調整した時はリアのバネ遊んでいたのですが

今日の調整でプリ掛かる所まで上げてみました。


結果・・・


フェンダー上部~地上


640mm


馴染む前とほぼ同じでした。



装着後、約4000kmです。

とりあえず車検まではこの車高で♪


ってか!4000kmでタイヤも内減りに…

う~ん、まだまだいけるよね?




あっ!調整中にふとタイヤハウス内覗いてみると

ライナー天井部に擦った跡が…


切りましたwww


この車高で落ち着けば、ライナーカットもこれで最後かな?

Posted at 2009/07/28 12:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年06月04日 イイね!

漏れちゃう?www

漏れちゃう?www今月から勤務のシフト変更があり、昨日・今日・明日と3連休♪

平日休み&家に一人

何していいか分かりません(笑)

昨日はお約束の庭手入れで凌ぎました♪

どうも@shin2です。

ブログ投稿がサーバーエラーで消えてムカつきました(-_-#)"ん゛~



今日はオデのオイル&オイルフィルター交換しました。

前回から

『脱純正オイル』

今回も前回同様

『WAKO'S』です♪


オイルフィルターはこれ




交換はお友達のお店で



場所と工具をお借りして



DIYです!



ツナギ持参です!(爆)




ところで

ドレンパッキンって毎回交換なんですかね?



Dでオイル交換してた時は毎回交換してもらってたんですけど…

ってか!勝手に交換されてたんですけどねw



前回交換時は

「大丈夫じゃね?」

ってことで再使用したんですけど

今回は交換しました。



画像は左が新品、右が再使用品

再使用品をよーく見ると「カエリ」がありました。

これが良いのか悪いのかわかりませんが

やっぱ新品の方が気分的に安心かな♪


因みに、このドレンパッキン

2枚入り250円。

まぁ安心料ですかねw


おしまい。
Posted at 2009/06/04 22:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月29日 イイね!

不評だったので

不評だったので今日は会社が休みでした♪

臨時休業ですが__( -_-)__

折角の3連休も天気予報じゃ傘マークばかりでした。

どうも@shin2です。



連休初日は洗車っ!

つーのが何時ものパターンですが雨が降ってちゃしょうがないので、ダンパーの減衰調整してみました。

どうも家族にゴツゴツすると不評だったので(^^;)

ってか自分的には全然オッケーだったんですけどね。


整備です。


調整後はちょっとマイルドな感じになったので、これで文句は言わせない!



それにしても減衰調整するのにこんなに大変な思いをするとは・・・

二度とやりたくない

つーのが正直な感想


ってかコイツが欲しくてしょうがない(*´艸`)プッ

まぁ妄想で終わりそうですがwww


あと減衰調整するのに車高調のアッパーマウントボルト締め直したら

最近気になっていた「コトコト音」が消えたんですけど気のせいかな?


さて明日も天気は良くないらしいので何しようかな♪

ネタ切れです。

おしまい。




Posted at 2009/05/29 19:20:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月18日 イイね!

あれから2年

あれから2年いやぁ良い天気ですね♪

今週は夜勤なので今日は夜まで暇してます。

どうも@shin2です。時間があるので飲んじゃう?(`∀´)にゃっ…



今日はオデの車内掃除の第二弾つーことで

シートとカーペット類の手入れしてました♪


まぁそんな大袈裟な掃除じゃなくて、掃除機掛けてクリーナーで拭き掃除するだけなんですけどね。



で、車内に掃除機かける度に思うこと


アンプラック作る予定だったよなぁ…



オデッセイ購入して最初の1~2年はオーディオ沼に片足突っ込みいろいろ弄って遊んでました。

当然DIYで!

若かりし頃シルビア乗ってる頃にもオーディオちょこちょこ弄ってましたが、全てショップ任せ。

確かにキッチリ、格好良くインストールしてくれましたが、なんせ工賃が高い高い!!

当時は独身で車の為に働いてるようなもんだったので、気にはしてなかったんですけどね。




で画像のアンプ。

運転席と助手席下に鎮座して早2年…

一応2年前の構想は

2列目足元にラック&アクリルで踏んでも大丈夫仕様!

ポジション連動で光らせちゃう♪

何て妄想してましたが




たぶん…



このまま…



この場所に…



居座り続けるかと…





最近はオーディオ熱も冷めつつあります。




なんせB型ですから♪


おしまい!
Posted at 2009/05/18 15:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

ヴェゼルハイブリッドX_4WDに乗っています。 ぼちぼちやってます(  ̄ー ̄)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本は、 おとおふ! そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:32:44
リアドアオープナー塗装 & ブーメラン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:55:33
ヴェゼル アースポイントのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:48:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年6月14日 納車されました。 ハイブリッドだけど走りは楽しみたいですねぇ。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
おいらの通勤スペシャルです。
ホンダ Z ホンダ Z
嫁の買い物&ちびの通園スペシャル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
兄貴に頼んでシルビアと取り替えっこしましたwww ゲタ山履かして河原で遊ぶには最高に面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation