• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shin2のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

不満解消です。

思い起こせば

去年の夏に腰を痛め

30分のドライブすら辛い状態になってしまいました。


そんなことから

腰痛対策の為

RECAROに換装。

その中でも腰痛対策が謳い文句のエルゴメドシリーズに。


これは腰痛持ちの人にしか分からないと思うけど・・・

本当に腰に負担がかからずに運転できるんです。



ただ・・・



RECAROのコンセプトで

疲労軽減の為シートの座面が硬いんです。




シートが硬い
   


   ↓



路面の状況が腰にダイレクトに伝わる



   ↓


結構辛い・・・




ここにきて悪評だった純正ダンパーの硬さに悩まされるこになってしまった。

特に低速域での突き上げは・・・



RECARO換装前は

純正シート+クラッツィオシートカバー


今思うとクラッツィオシートカバーはかなり乗り心地に貢献したんだなぁと思います。


でもRECAROの良さを知ってしまったので

今更純正シートに戻す気にはなりませんでした。



ちょうどスタッドレスタイヤを履かせる時期になり

60扁平タイヤは多少乗り味がマイルドになるので冬場を乗り切りました。




そんなこんなで誤魔化していたんですが

やっぱり最終手段は減衰調整できるダンパーに交換です。


RU4用のアフターパーツ自体少ないので

おのずと付けられるモノが決まってしまいます。

まぁ緑足にすれば問題ないかと。


ってことで本日取付ました(・∀・)







車高調整KITですが

交換目的が減衰調整なので

車高とリアのプリロードはTEINの開発データを参考に設定しました。

フロントプリロードは0です。



取付後

早速減衰調整を何パターンか試してみました。

とりあえず

交換目的だった低速時の突き上げ感が緩和できた

フロント12  リア12

で様子見しています。


純正ダンパー+純正シート+クラッツィオシートカバーより

ちょい柔らか目だと思います。

かと言ってグニャグニャ感は無くて

良い感じで仕事してくれています。



ただ

見た目は

約50mm下がっているので

SUV感がなくなっちゃったかなぁ・・・



まぁちょっと塊感が出たので良しとします。



before




after








愛車プロフィール画像も変更済みですw



おしまい。









Posted at 2016/03/17 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2016年03月10日 イイね!

やっぱり面白い。

休日にサブウーファーのローパス

カットオフ周波数をチョイと調整しました。

曲によってはサブウーファーが

でしゃばり過ぎていたので・・・

良い感じで存在感がなくなりました。

久々の調整だったので

変化がわかって弄った感がありますw

やっぱオーディオ面白い(・∀・)!



おしまい。
Posted at 2016/03/10 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2016年03月09日 イイね!

素面だよ。

素面だよ。ポチった(  ̄ー ̄)ノ
Posted at 2016/03/09 17:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2016年02月18日 イイね!

緊張。

明日は

ちびが幼稚園での

初発表会♪

上手にできますように(^人^)


って事で・・・



またAmazonに

「おすすめ」されてしまった(^^;






完璧( ̄▽ ̄)



Posted at 2016/02/18 19:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年02月11日 イイね!

凹むな〜。

今朝は、昨日の雪遊びで汚れたヴェゼルを洗車すべく

駐車場に向かうと

あれ?


なんかリヤが下がってね?





おいおい:(;゙゚'ω゚'):

パンクしてる



速攻ジャッキアップして確認すると・・・


刺さってますよ・・・


ビスが(-"-;)



しかも

よりによって






サイドウォール・・・


わかる人には分かると思いますが

サイドウォールのパンクは



もうダメってことです(´・c_・`)


今回のパンクで

免許取得以来4回目です。


これも運だと思いますが全てが


サイドウォール部のパンク・・・


一応直ることは直るんですよ。

ただエアが抜ける確率の方が果然高いんです。

タイヤが歪む部分なので当然ちゃー当然なんですけどね・・・


Dに持って行って工場長に処置してもらいましたが


「交換を強くお勧めします( ̄▽ ̄)キッパリ!」





昨日の活躍から一転

2シーズンで終了となりました。




取り敢えずこの応急処置で今シーズンもってくれれば良いんですが・・・





おしまい。
Posted at 2016/02/11 18:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記

プロフィール

ヴェゼルハイブリッドX_4WDに乗っています。 ぼちぼちやってます(  ̄ー ̄)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本は、 おとおふ! そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:32:44
リアドアオープナー塗装 & ブーメラン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:55:33
ヴェゼル アースポイントのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:48:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年6月14日 納車されました。 ハイブリッドだけど走りは楽しみたいですねぇ。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
おいらの通勤スペシャルです。
ホンダ Z ホンダ Z
嫁の買い物&ちびの通園スペシャル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
兄貴に頼んでシルビアと取り替えっこしましたwww ゲタ山履かして河原で遊ぶには最高に面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation