• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりものブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

バルブ開閉操作をステアリングで実現!

こんばんは!


先日プレゼントしてもらったEXART製可変排気コントロールバルブ付きマフラー、絶好調です!!(笑)
まだ、さほど走ってはいませんが…^^;

マフラー装着後のボディ全体の写真をとある駐車場で撮影してみました。

後ろから



真横から


ななめ後ろから


カーボン出口がなかなか良くて、写真撮りながらニヤリとしてしまいました( ̄w ̄)


前回のブログにも書きましたが、このマフラーは可変排気コントロールバルブがついていて、リモコン操作でバルブの開閉が可能となり音量をコントロールできます。


このリモコン操作を、なんとステアリングスイッチで行えるように某工房の主が改良してくれました!!
さすが某T氏、性格は〇歳児だそうですが作業は大人です…(?)


ステアリングスイッチはF用を使用、見た目もカッコよくなって大満足です!




見た目だけのためでも、もっと早くに入れていれば良かった、な~んて思ってしまいました。

これで、ステアリングボタンでバルブの開閉が可能となりました。
そして助手席の我が家のカメラマンが、リモコンでイタズラできなくなりました~(^v^)b

装着時にお世話になった某隊長、ありがとうございました!!
Posted at 2014/01/24 23:11:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

初めてのカーボン☆

ご挨拶が遅くなりましたが、皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!!


先月の話になりますが、なんと我が家のカメラマンが長年おこずかいを貯めて(かどうかはわかりませんが)、EXART製可変排気コントロールバルブ付きマフラーを私にプレゼントしてくれました(笑)

リモコン操作で音量・音質をコントロール可能で、出口部分は愛車初めてのカーボン製です!!
(カーボン出口はオプションのようです)
昨年末、製品完成で先週装着となりました!
(以下写真は、〇撮が得意な某隊長がわざわざ送ってくれました。 ありがとうございました!)



実物を見てみると、出口部分の口径が大きくかなりな迫力です。


装着してみても、やはりスゴイ迫力~~!!




でも、ドライバーも走行も普通なので、マフラー出口に個性を出すのも良いな~と、とても気に入っています(^v^)
出口部分には、EXARTさんのロゴプレートがリベットで取り付けてありました。

まだまだ走り込みが足りませんので(笑)、これからサウンドを楽しみながらたくさん走りたいと思います!!
関連情報URL : http://www.exart.jp/ivsc/
Posted at 2014/01/12 23:03:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

RG-R から RE-Vへ !!

皆様ご無沙汰しています!!

ずっとブログ更新をサボっていましたが、なんと愛車のホイールが変わりました!!
とうとう、発売当初に一目ぼれしたBBS RE-Vに履き替えしました。

今まで装着していたRG-Rは、とあるみんカラのお友達にやすーーく譲っていただいたものでしたので(あの時はありがとうございました!!)、今回は初めてのホイール購入となりました。

RG-R

今でもとても気に入っているホイールです。

新しく装着したRE-V
フロント



リア


全体


RE-V 18インチDSK(ダイヤモンドシルバークリア)です。
19インチに比べると迫力は劣りますが、それでも大満足です。

そして、RE-V DSKにピッタリだと勝手に確信している^^; センターキャンプも購入しました。
プラチナシルバー センターキャップです。

フロント



リア


全体


センターキャップだけでもかなり印象が変わったと一人で喜んでします(^v^)

そして、このホイールを引っ提げて(?)、10日はFSW TGRFイベントのKLCオフ会に参加させていただきます。

お天気が心配ですが、そんなことは吹き飛ばして1日楽しみたいと思っています!
当日参加される皆様、よろしくお願いします(^o^)丿
Posted at 2013/11/09 00:39:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

憧れのキャリパー装着!


ISを購入するずっと前から、ロゴ入りのキャリパーに憧れていました。
まさか私のISでその夢がかなうとは思いませんでしたが、現実のものとなりました!

とても感激です。





フロント


リア


フロントアップ



リアアップ
ISの文字が見えるように止めるのが難しいです(笑)





前回のブログにも書きましたが、
このキャリパー装着までには、たくさんの方々にお世話になりました。
本当にどうもありがとうございました!!

リアのロゴは悩んだわりには、見えるように止めるのが難しいです(笑)
スポークの少ないホイールが頭にチラつきます…

新たな苦悩が始まるのでありました~( ̄ー ̄;
Posted at 2013/06/08 23:00:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2013年06月01日 イイね!

キャリパー塗装の夢が実現!!

なんと!!
私のISにビッグキャリパーを装着することになりました!
IS350のブレーキを移植します。

二度とないチャンスなので、夢に描いていたキャリパーの塗装をお願いすることに決めました。
実現するまでには、たくさんの方々のお世話になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!



その仕上がりは…




予想以上の出来栄えです!!

塗装は粉体塗装という技術で、色に深みがあります。
色のパターンも多く、ブルーイッシュのボディにピッタリな色を選ぶことができました。




フロントとリアの色は同じ色ですが、光の当たり具合でこんなにも色が変化します。
装着後もきっと光のシチュエーションによって色が変化すると思います。

もちろんロゴも自由に決められます。
フロントは「コレでしょ」(笑)のデザインにしましたが、リアは「LEXUS IS」と片側に入れていただきました。


ブルーイッシュのボディと合わせてみました。







装着が楽しみです!!!

Posted at 2013/06/01 23:45:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/439147/44632219/
何シテル?   12/05 20:59
車、ドライブが大好きなmiddle ageの主婦です。 レクサスIS250でみんカラに登録し、車の楽しさをたくさん教えていただきました。 2016年、たくさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235i  2016年6月納車。 自身の希望と家庭の事情をすり合わせ、この車 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年9月納車 スタイリッシュな姿に惹かれ、そしてロングドライブを楽しみたいと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation