• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.majicのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

代替品、来ましたけど?

代替品、来ましたけど?今日仕事から帰ったら、例のHIDバルブの代品が来てました。
早速、装着して点灯確認しましたげど、またもやサッパリでした(ーー;)

出品者はバラストとの相性の可能性も・・・とか言ってましたが、ホントにそんな事あるんでしょうかね!?

電装関係詳しくありませんけど、カプラー形状さえ合致すれば流れる電流なんかは同じでしょうから、バルブに問題無ければ点灯すると思うんですが・・・

なおゑもんさんが仰るように、何度でも当たりが来るまで返品してみますか(笑)
当たりが来るのが先か?
根負けして返金しますと言うのが先か?(笑)

とりあえず相手方の回答は明日になりますけど。
Posted at 2013/02/19 22:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Yオク | クルマ
2013年02月17日 イイね!

返品じゃ~!

返品じゃ~!先週のイカリング取り付け完了後、確認の意味でLoビーム、Hiビーム、フォグを各点灯させました。

スモールの車幅灯はヘッドライト分解時に、LEDのチップが剥離していて使い物にならない事を確認済。

各バルブを点灯させたところ、運転席側フォグのHIDバルブが点灯せず(゜Д゜;)

フォグを点灯させたのなんて何年ぶり?な感じでしたけど、ライトAssy取り外す時は手袋して作業しましたし、バルブに衝撃すら与えていませんでした。

たいして使ってないのにもう寿命?なんて思いましたが、点灯しないのであれば仕方ないです(ーー;)
同じメーカー(国内)の補修用バルブを検討しましたが、バルブのみ(ハーネス付き)で1万超え・・・

それはちょっと厳しいので、点けばいいやってことで某オクで安物バルブ購入しました(確実にChina製)

今日、その新品バルブを取り付け点灯確認しましたけど、全く点灯せず(゜Д゜;)

もしかしてバラストがお亡くなりしてました?と、生きてるバルブを取り付けてみたら、すんなり点灯。

で、もう一度オクで買ったバルブを繋いでみましたけど、やっぱりダメ。

返品交換してもらうにしても、しばらく時間がかかりそうなので、点灯しない元々のバルブをとりあえず繋ぎ、なんとな~く点灯させてみました。

本来なら、やっぱり片方だけ点かないよねぇ~って、落胆するはずが・・・































































































点いてるじゃん(^^)
一体、何故だったんでしょう?
安物バルブ買って損しましたけどw
Posted at 2013/02/17 15:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Yオク | クルマ
2012年05月01日 イイね!

虹色の排気管はやっぱ・・・(笑)

先月初め頃から、R2のフォグランプの球が一つ切れてたんで、オクにて購入しました。



品を落としてから気が付いたんですが、出品者の方が福岡市在住ってことに気付き。

取引連絡を頂いてから相手方の住所などを確認すると、職場の近所の方だと言うことが判明。



直接の取引をお願いし、今日のお昼休みを利用して受け取って来ました。



事前にケータイでのメールで待ち合わせ場所や時間を決めたりしたんですが、
僕の携帯アドを御存じの方なら解ると思いますが、それを見た事とオークション評価などで大体の察しが付かれたようで、私もFDに乗ってるんですよ~!と。



そんなこんなで、お互いエボとFDでコンビニの駐車場で落ち合いました(^_^;)



そこで30分程度雑談をしましたが、ロータリーエンジンの事は全然無知な僕 Σ(´・д・`|||)
オートサロンにも出品した経歴を持つと言われる赤いFDでした。

今日は携帯の充電が昼前に切れてしまったので、写真を撮らせて頂くことは無理でしたw




僕は基本的に聞かれもしない自分の車の事を初対面の人に自慢げに話すのは、苦手なんです。

またそうゆうのも何だかイヤラシイ気がして(^_^;)

あ、聞かれれば勿論お答えしますよ(笑)

でもその方、僕よりも8コ下の方でしたが、僕があんまり知らないFDの事を色々と話して来られました(笑)
ボンネットもあんまり開けたくなかったんですが、ご希望され・・・
コンビニの駐車場でお互いボンネットオープン(笑)


話しによると友人がショップ経営もされてるようです。



で、今度BBQするんで、良かったら来ませんか?とのお誘いも頂きましたが、何せ人見知りするmajicさんなもんでね(笑)

やんわりとお断りしましたけど何か?(笑)



あと、高速のPAで百台ほど集まって車自慢をしたりもするらしいんですけど、それって一般の方々から見たら、「迷惑」と言う言葉しか当て嵌まらないと思うんですよね・・・だって100台ですよ?。

時間関係なく、僕がたまたまそんな場所に出くわしたら迷惑ですけどーw



あ、その方のFDにはAPEXiの虹色の排気管が着いてましたけど、やっぱエェ音出してましたねぇ~♪

羨ましくて、また物欲が・・・
Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?


けどアペックスが虹色排気管を出してるとは知りませんでしたけど、聞いたら倒産する前に出したらしいですね。



コンビニを後にする時に、今後もお付き合いして頂ければ?と言われましたけど、どうなんでしょ!?(笑)

DIY好きの方なら作業を手伝ったり手伝ってもらったりして、親交も深められるような気もしまが・・・。

ここは取りあえず成り行き任せってことにしときましょうかね(^_^;)
Posted at 2012/05/01 21:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Yオク | クルマ
2011年02月08日 イイね!

サヨウナラ~手(パー)

サヨウナラ~本日、旅立ちます手(パー)

短い間でしたけど、お世話になりました涙

手元に来て一年間。
装着期間、実質何ヶ月?(笑)
いろいろ有りましたが、大変お疲れ様でしたあっかんべー

また新しいご主人様の元で活躍される事をお祈りいたします。

では、さようなら…指でOK
Posted at 2011/02/08 15:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Yオク | クルマ
2011年01月07日 イイね!

資金確保!

資金確保!新車外しタイヤ&ホイール本日発送します!

とは言っても、これ14年前のレグナムのナンデス(汗)

職場の僕の2コ上のアイドル様の(笑)ご主人様よりタダで…と言うか、あげるからどうにか処分して!とのご命令で冷や汗

最初、同じ三菱だから、エボに履けるんじゃ?とか言われてましたが(笑)
やはり車の事をあまり知らない人は、そうゆう事も解らないんでしょうねほっとした顔

これでエキマニ交換のショートパーツ資金が出来ました(笑)

Posted at 2011/01/07 14:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Yオク | クルマ

プロフィール

「@IT王@GC8G 3 自宅周辺はわりと坂になってるので大丈夫です。しかし大雨続きますねー」
何シテル?   08/11 17:14
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation