• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

目からうろこ・・・

oz号を納車した時から気にはなっていたがそのままにしていたこと・・・

ガラスに無数の点々点・・・

いわゆるウロコジミ orz

ほっといていたんだが、夜のドライブ中(特に降雨時)光が乱反射してうっとうしい

洗車後もボディーはぴかぴかなのにガラスには点々・・・

う~んやっぱりきになる~

これはどげんかせんといかん

という訳でホームセンターやカーショップでグッズをいろいろと検索

そしてこれを発見!即ゲット!!



洗車後早速試してみることに

ごしごし ゴシゴシ

ごしごし ゴシゴシ

ごしごし ゴシゴシ

ごしごし ゴシゴシ

水で洗い流し

ピカ~

ウロコがすっきり~見事に綺麗になりました。 (しかしまだ窓一枚目・・・)

作業終了まで2時間・・・ もう腕がぱんぱんに 疲れました

ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2008/11/12 18:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 19:20
ハハハ(笑)
“目から”ではなく
“ガラスからウロコ…“ですねるんるん
クルマを大切にしているん感じが伝わって
良いブログですよハートたち(複数ハート)

残りの窓もウロコを取ってあげてくださいませ揺れるハート
コメントへの返答
2008年11月12日 20:16
お褒めの言葉ありがとうございます。m(__)m

結局2時間かかりました(汗)
腕がパンパンになりました。

がんばった甲斐がありキレイになりました。!(^^)!


2008年11月12日 20:00
こんばんは
ガラスの水後はなかなか取れないんですよね!
ちょっとお金がかけれるなら、ガラス撥水コートをお勧めします
水後など磨いてから施工されるので綺麗になりますよ
それに撥水コートなのでその後の水後も残りにくいのでその点も良いですよ
出来たら撥水ワイパー(ゴムのみでも可)にも変えたら最高です。
コメントへの返答
2008年11月12日 20:06
こんばんは。

そうなんです。なかなかウロコがとれなくて・・・。

ナルホド!その手がありますね。φ(..)メモメモ

毎回毎回レ○ンXかけるのも疲れますからGoodアイディアですね。

参考になりました。ありがとうございます。
2008年11月12日 20:36
オイラはガラコで十分満足しているので、歴代の愛車には全てガラコってます。
(;^_^A アセアセ…
他にも良さげなのあるけどね…。
コメントへの返答
2008年11月12日 20:47
麻郁さんの愛車にはウロコが付いてないんですね。(羨ましい)

一度ウロコが付くとレインってもガラコってもダメなんですね~。
しつこく跡が残るんですよ。orz

プロフィール

「何かあったんですか?心配しております(>_<)」
何シテル?   05/05 08:57
oz@s203と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いい!最高にいい!!もうコイツにゾッコンです!!!
その他 その他 その他 その他
ブログの画像倉庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation