• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz@s203のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

今年も狩りに・・・

今年も狩りに・・・先日の土曜日、お友達のあざあざさん主催のさくらんぼ狩りに
行ってきました
天気予報ではず~~っっとの予報(-_-;)
午前7時、出発時も小雨が降っていました

しかし日中は雨に降られることなく1日楽しんできました♪

参加された皆さんお疲れ様でした(^_^)/~
あざさん幹事ごくろうさまでしたm(__)m



フォトギャラリー#1

フォトギャラリー#2


Posted at 2010/06/21 21:32:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実S | クルマ
2009年06月14日 イイね!

さくらんぼオフ

実S春の藤岡オフからはや2ヶ月・・・

その時お友達になって頂いたあざあざさんから

“さくらんぼ狩り”のオファーがきました

勿論オッケー!

天候を気にしつつ梅雨の合間に晴れることを念じておりました

そして当日は曇り

祈りが届いたのか・・・?はたまた日ごろの行いが良かったのか・・・?

参加者は、あざあざさん、スパークの鰤さん、ynarさん、ぐっちょん203さんとozです

朝6:40出発

東海組は中央道 神坂PAに集合


中央道⇒中部横断自動車道を経て道の駅しらねで関東組と合流

ここで奇遇にも“名古屋ナンバーのS203”と出会いました(なんて運命的な・・・)

実Sメンバーさんなんでしょうか?

そして今日の狩り場に到着

鷹狩り、刀狩、オヤジ狩りなど
なんとか狩り初体験(爆)


その中でも本日は佐藤錦のさくらんぼ狩り♪

妻曰く さくらんぼ狩りが一番“もと”が取れるそうですよ
(真意は定かでないので一切ご意見無用です・・・笑)

たわわに実ったさくらんぼ 甘酸っぱく美味しかったです

40分食べ放題でさくらんぼを堪能しました

その後の行動は“各自宿題”として出されたのですが・・・

なにせ幼少の頃からこのコトバを聞くと目眩、頭痛、立ちくらみに襲われるのでパスしてしまいました

ところが・・・世の中には私と違い優秀な方がおられました

ynarさんがちゃんと下調べされてました  

拍手

まずは昼食へ

山梨と言えば“ほうとう”ですよね~ 私コレ食べたこと無いんですよ

お店に移動 諏訪ICへ・・・って長野県じゃん!!!(細かいことは気にせずに)

目的地の小作さん
豚肉ほうとうをオーダー

美味しく頂きました 当分南瓜は要らない(>_<)

次に向かったのはSUWAガラスの里

ここで隊列が揃ったのでパチリ

ynarさんが紙とペンを持ってきて“ここに住所、氏名、年齢、電話番号を書いてね”と

エッ!ナンパですか~ 
とひとりツッコミ(爆)
コレに乗るためです

水陸両用観光バス 日本に2台しか無いそうです
後ろにはスクリュー付いてます

諏訪湖までドライブ

そしていよいよガイドさんのカウントダウンと共に入水

(湖に入る瞬間は車内でなく外から見てたほうが絶対楽しい・・・
と思ったコトはそっとココロにしまったのさ)

諏訪湖をクルージング

約60分の観光でした

〆にファミレスで反省会・・・?

そして岐路についたのでした

幹事のあざあざさんありがとうございました

みなさんお疲れ様でした(^_^)/~



帰宅したのが9時前

この方からイベントに誘われていましたが

ガッツが足りず逝けませんでした(>_<)

って、本人も行ってないジャン

しかも別のイベントに
行ってんジャン


・・・そんな貴方・・・ダイスキです
(爆)
Posted at 2009/06/14 12:51:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 実S | 日記
2009年04月26日 イイね!

実S春のオフ会

行ってきました。実Sのオフ会。

“ららん藤岡カートオフ09 in Gunma”

そうです、群馬まで遠征してきました。

当日は4時15分起床。(興奮してあまり眠れず・・・)

5時出発。(綺麗にしたoz号が雨で濡れていたので起きてすぐ拭いたのはヒミツ)

ナビで目的地をロックオン。約5時間のロングドライブ。

出発した時の天気は曇り。しか~し道中はしっかり雨に降られました。

予定より早くららん藤岡に到着。

既に数台の“S”車が。いよいよ実S初合流。

初めは緊張していましたが自己紹介後に徐々に打ち解けることが出来ました。

さすがオフ会。“S車”がずらっと並ぶと圧巻でした。

その上滅多に見られないモノまで拝むことが出来ました。(ナイショ)

お昼を食べた後、カートコースに移動。

ご覧下さいこの豪華な移動風景。









カートランド ORCに到着。

ズラッと並んだS様ご一行。









いよいよ人生初のカート体験。


カートなのに安全運転?

ヘタレですね。でも本人は必死なんですよ。KAZUMIX.さんとバトル。





カート終了後、ファミレス源氏でお食事会。

まったりした時間が流れ・・・しかしお別れの時が。

皆さんと再会を誓って握手でお別れ。

初参加でドキドキでしたがとても楽しかったです。

幹事のyutaさん参加された皆さん本当にありがとうございました。






おまけ

ETC割引のお陰で通行料金が8000円⇒1000円


Posted at 2009/04/27 19:53:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 実S | クルマ
2009年04月25日 イイね!

いよいよ明日・・・

ざざぶりの雨もやっとこさ小康状態になり

いよいよ明日“実S”春の恒例オフ会の日


先週からず~と天気予報は『今度の週末は雨』との予報

ぜっっったいにこれは避けねば

せめて日曜日だけでも晴れてもらわないと

祈り、念じ、祈祷?の結果か・・・なんとか明日は晴れになり

・・・よかった


初参加なので皆さんよろしくお願いします


明日は朝5時出発・・・
Posted at 2009/04/25 17:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実S | 日記
2008年10月08日 イイね!

本日よりozはになります。

<えっ?ozさんMだったの? うーんどちらかといえば・・・ ってオイ(~_~;)

そーではありません!!

みんカラグループ 実は私、「S」なんです・・・(仮) (subarusti)

に参加を表明いたしました。 (パチパチパチ)

stiを手放し失意のどん底の日々、さる方のS203ブログを発見!!

そこから実Sにたどり着きました。

いっ、いつか実Sに参加するぞー

と、こぶしを握りしめ叫んでいました。

皆さんのブログを見ては、いろんな妄想して楽しんでおりました。(^0_0^)

そして、oz号をゲット!即入会だー!!といかず一年がたちました。orz

しかーし満を持して、今日、実Sに飛び込みました。

このトシになると連れたちは皆ファミリーカーへと乗り換える次第・・・

クルマ話で盛り上がることもなく一人寂しく道を貫いていました。

みんカラや、実Sにはディープな方々が多くとても楽しみです。

実Sの皆さんよろしくおねがいしまーす

追伸  みんカラを立ち上げてすぐ実Sへと誘ってくれましたPh.D. Ninja様ありがとうございました。

ようやくお仲間入りができました。











Posted at 2008/10/08 19:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実S | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?心配しております(>_<)」
何シテル?   05/05 08:57
oz@s203と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いい!最高にいい!!もうコイツにゾッコンです!!!
その他 その他 その他 その他
ブログの画像倉庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation