• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz@s203のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

トリアエズイキテマス

やっとかめです~w

ここのところみんカラ放置プレーで1ヵ月鰤のブログアップです(^_^;)

とりあえずozはいきてます(爆)



この前の日曜日は実S春のオフ会でしたね♪

去年初参加してとても楽しい時を過ごし、今後も続けて参加するぞ!と決意するも・・・

秋の全国オフは欠席し・・・春こそは!と意気込んでいましたが・・・

今回も欠席でした(核爆)

そのうちイクイク詐欺でタイホされるカモ・・・(^_^;)



そうそうネタ的には古くなりましたが

父車のSAIが納車されました\(^o^)/


グレードは”S” 色はシルバーメタリック

契約時に納車は5月から6月位と言われていましたが、P社やS社からのバッテリー供給が増え

前倒しになったみたいですw(因みにプリウスは4月初旬現在で3ヶ月待ちだそうです)

で、Dラーマンから“納車時は一緒に立ち会ってね”とお願いされ“???”でしたが後からそのワケが解りました

60過ぎの親父には1回の説明では理解不可ですわWww

9年ぶりの新車、しかも装備が大幅にグレードアップしてる~

スマートキーやナビシステム、それにハイブリッドシステム


ナビ、エアコン、オーディオを中央下の円形の物体で操作  マウスみたい(笑)


見た目勝負?でタイヤは215/45/R18をOPでチョイス

ディーラーOPのフォグランプをプラスするとグレードの見分けは解り辛いデス


2.4リッターエンジン




少しだけ運転(車庫入れ程度)しましたがとっっっても静か!
エアコン&オーディオがOFFだとモーター音だけで変なカンジ!


プロポーションはズングリムックリですね(笑)

ガソリンはレギュラーでOKだし燃費はイイし親父は大満足そうです(^^♪




でも私的には全く魅力を感じませんケドね!(笑)
Posted at 2010/04/20 18:50:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月21日 イイね!

車検第二弾!

203の車検も無事終わりました(^^♪

走行距離が短いので最低限で済みました♪

内容は

重量税  
自賠責保険 24ヶ月
印紙証紙法定費用
登録手続代行費用
24ヶ月点検
エンジン下廻洗浄
ブレーキオイル交換
クーラント交換
ブレーキクリーナ

で、総額は・・・


10諭吉W


妻インプの半額!

ん~なんて安いんでしょう~www


今回の車検中、代車としてKカーを借りました

ショップの行きと帰りだけの運転でしたが改めて203の良さに気づきました



運転していて楽しい♪

これって大切ですよね~(^_^)
Posted at 2010/03/21 10:38:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年12月30日 イイね!

リコール完了!・・・ぐぁ

今年もいよいよあと2日ですね

こんな暮れのクソ忙しい時にリコールのリコールをやってきました

みんカラ徘徊して2度目のリコール対策で大丈夫!とふんで・・・ (笑)

何処のDラーへ出そうか迷っていました
リコールの葉書きには近所のDラーの判子が押してあったのですが
もう5~6年逝ってないし(妻インプはココでお買い上げw)店員も知らないし
ショップの店長(以下S店長と省略)にリコールの件とオイル交換の相談をしたところ
S店長の知り合いのDラーに入院と相成りました
(oz号の前オーナーはS店長なんです~)

で、日にちを調整したところ27日入院の28日退院でついでにオイル交換もしてもらう段取りとなりました

結構時間がかかったみたいで全ての作業が終了したのは28日の夕方6時近くでした
S店長が我が家までoz号を届けてくれてリコール地獄から解放されましたw

リコール作業でバンパーも外したみたいで以前から気になっていたボディーとバンパーとの“隙間”も詰まっていました!(^^)!ラッキー

次の日、直した箇所を確認してみると



ぅお!これがウワサのネジ式のホースバンドかっ! (笑)

んでいろんな角度から見てみると・・・

ぅん?

ぅんん??

ぅんんん???

なんじゃこりゃ~~~


なんとココに



こんなモンがはいっていましたwww
一体何でしょう?知っている方いますか~?(爆)


すぐショップにTEL!事情を説明すると
「走りに支障はないとおもうケドDがすでにお休みに入っているので来年ね~」
・・・となりました (核爆)

リコール地獄、越年決定です(滝汗)


大丈夫~~~スバルさん~~~




まっ、いろいろあった1年でした


実Sオフデビュー盗難未遂事件、あといろんなオフ会に参加して・・・
このトシにして幅広い年代の方とお知り合いになれるなんておもってもみませんでした
みんカラでの出会い最高でした

お友達の方々、コメントを寄せてくれた方々、訪問してくれた方々
今年一年くだらん駄文にお付き合いして頂きありがとうございましたm(__)m

また来年もヨロシクお願いします<m(__)m>

皆さん良いお年を~(^_^)/~
Posted at 2009/12/30 16:59:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月26日 イイね!

ざんすざんすSAIざんす~♪

今年10月に発表され12月の発売日には既に約1万4000台もの受注を集め
LのマークがTに変ると安くなる
アレに試乗してきました(助手席に乗ってなんですが・・・)











そうぞうサイです



















>ozさんスバリストからエコリストになるの???
い~え!そんなもんクソくらえです(爆)

>203の次号機?
まっっっさか~(=◇=;) ギクッ

>妻インプの買い替え?
そんなお金ありませんっ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

・・・・・・んじゃなんで?








父機の後釜ですwww






今乗っているヴェロッサが来年の夏に車検を迎え
現時点で12万キロ走破しているので買い替えと相成りました

新型プリウスを買う気マンマンでしたが実車を見て・・・だったみたいでした

SAIが発表されるといそいそとカタログを貰いに行き決めたみたいです

何に乗ろうが別にいいんですケド実はこんなことが・・・

>D店長
お久しぶりです

>oz
父がお世話になります~安くしてくださいよ~

>D店長
・・・ お父様最近趣味変りました?

>oz
いいえ~今でもインゲンは絶対食べない頑固者ですよ

>D店長
・・・そうぢゃなくて・・・実は外装色をゴールドにしたいと仰ってまして・・・

>oz
ぐぇ!まぢ!そりゃダメでしょ!

>D店長
ん~悪くないですよカタログに載っているんですから・・・でもね~

>oz
で、店長のオススメは?

>D店長
黒!これは高級車に見えますよ。あとは白ですね~

>oz
ん~でもこの2色はいつも綺麗にしてないといけませんよね~・・・

>D店長
・・・だとシルバーかな~

>oz
そうしましょう。私からも薦めますので店長からも言ってくださいね~

で、商談&試乗会に行ってきました

いや~最近のクルマは凄いですね~
“家電”か“携帯電話”みたいで・・・
ナビなどを操作するのもマウスみたいのでクリクリして・・・



たぶん親父ぢゃ扱えないだろうな~
オイラに操作方法聞いてくるんだろうな~
説明書結構ぶ厚かったよな~





で、私は全く興味は湧きませんでした(爆)


五十嵐さんカタログ要りますか?
Posted at 2009/12/26 21:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年12月17日 イイね!

リコールのリコール

スバルからリコールのリコールの葉書きが来ました

2度目なので連絡無しかとおもっていました~w

ナントカも三度までってゆーから慎重に対応していて連絡遅かったのかしら???

しかも最初の葉書きは50円切手&担当販売店のスタンプ有

しかし今日来た葉書きは80円切手&スタンプ無し

丁寧なのか・・・それとも慌てていたのか・・・連絡してナイからシカトされた・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

今度こそ

だいじょーぶ

だよね( ̄Д ̄;;スバルサンタノムヨー

最初のリコールの時連絡してないからな~

そろそろ対策してもらおっw

でも作業2時間+2時間放置プレイ(ホースの緊張力安定の為)

4時間かかるって!!!┐( ̄ヘ ̄)┌ ハァ-

皆さんは2度目のリコールは対策済みですか?
Posted at 2009/12/17 20:47:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「何かあったんですか?心配しております(>_<)」
何シテル?   05/05 08:57
oz@s203と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いい!最高にいい!!もうコイツにゾッコンです!!!
その他 その他 その他 その他
ブログの画像倉庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation