• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

TGS2008 バイクはフォームが大事

ゲームショーへ行ってきました。
うーむ、相変わらずの熱気でした。

当日、昼にレンタルバイク店(家から歩いて15分くらい)でCBSF400 HVTEC3を借りていきました。
免責5万の車輛保険つきで24時間1万6千2百円。
VTECをほとんど使う機会がなく、使いこなせない感じでしたが、トルクがあってかなり楽でした。
しかも軽いです。満タンでも250クラスよりちょっと重いくらいです。

モンスターハンター関係がやはり人気みたいですね~。
首都高バトルオンラインは看板だけしか見当たりませんでした。
NFSUCは体験プレイが出来たっぽいです。

西側から入り、東側の売店で焼きそば食って、そのまま戻って終わりでした。

PSPのカメラでキャンギャルさん撮影している中学生もいましたし、子供向けなイベントに近づきつつあるのでしょうか。DSやWii Fitの普及でテレビゲームの認知度も高まっているのかも知れませんね。

おもちゃショーも行ったことあるのですがそっちはほとんど小学生ですね。

しかしデジカメがないせいなのか、また撮影忘れ。

TGSのあと早朝に奥多摩へ行く予定だったのですが、気力が持ちませんでした。
いい天気で残念な感じでしたが、そのまま返却に。

友人に少しフォームを直してもらったところ、さらにコントロールが安定しました。やっぱバイクは姿勢が大事。

クラッチ握るのが疲れるのも、クラッチの遊びと姿勢を調整すれば解消されるようです。

ポイントは、尾てい骨の付け根?あたりにある仙骨の角度です。
尾てい骨あたりに垂直の板があるイメージで、仙骨が垂直になるように座り、腕が伸びきらないように上体を前に。あとは基本の顎引き+脇を軽く締める。肘も卵を包むような形になるように、外向きです。

仙骨が支えになるように座ってないと、腰の重心が後ろになり、さらに下がってしまいます。そうなるとハンドルが遠くなりますので、それだけで腕に変な力が入るようです。
慣れないとちょっと直立してる感じがしますが、安定するので快適になるはずです。

減速するときは、仙骨の支えが前にも働くように、少し後ろへ倒す感じにすると、安定するはずです。以前はこの姿勢で常時走行してました。減速は快適なのですが、どうも加速時が不安定だったのはこのせいみたいですね。

改めてバイクの楽しさを実感しました。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2008/10/14 00:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alpine DA7 液晶保護フィルム出ました。 http://cvw.jp/b/439218/46751960/
何シテル?   02/17 23:30
人生再構築中・・・・・・・ (残り99.1%) 完了まであと89年45日10時間-3秒 OTL

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS G's (トヨタ ヴィッツ)
NCP91後期から乗換。オプションはメーカーLSD、ETC、G'sフロアマット、ドアバイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
中古40万でおつりがきたすばらしい車です。 ENKEI JS/M+RE01で更に快適に。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ RS (トヨタ ヴィッツ)
9月決算で契約。11月15日に納車。 Vitz RS 1.5 NPC91型 CVT ホ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation