• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@次こそアウディのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

ドラレコの夜間撮影 720Pでのテスト

ドラレコの夜間撮影 720Pでのテスト

ドラレコ USK-DVR1-1080P-W @U-sKオリジナル 限定ホワイト 2013年Ver


アマゾンで4280円でした。とりあえず取り付け位置が問題ないか確認するため、720Pで撮影してきました。

※カタカタ音がするのは真横にあるカーメイトの温度計が振動で鳴っているからです。


上の方に付けたほうが視野が確保できそうですね。もっと画質がキレイで高機能なものを入手出来たときにはしっかりと上に付けますかね。

デジカメとしても使えるので、値段にしては優秀な商品のようです。

来週は1080Pで昼間撮影してみたいところです。


ついでに10Mモードで静止画も撮影してみました。
広角レンズだということが分かりますでしょうか。
Posted at 2013/12/01 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

ドラレコ設置&洗車

ドラレコ設置&洗車ドラレコを設置してみました。中央にある白い小さい物体がそれです。
仮設置で録画してみましたが、画質はそこそこで、写りも悪くないです。

Amazonで4,280円でした。

@U-sk HD1080P


操作性は良くないですが、置いておくだけという使い方であれば不都合もないと思います。
静止画撮影のコンパクトデジカメとしても使えます。


撮影ファイルのサイズは、1分、2分、3分、10分(指定なし)から選べます。画質720Pの場合、3分で405MBくらいです。容量はすべて使いきらないようになっているので、4GBのSDカードで残り1GB近くの時点で既に上書きしていました。

つまり、32GBのmicroSDカードで2時間以上録画できると思われます。4GBでは20分くらい前までの動画ファイルしか残っていない状態でしたので、やはり16GBくらいないとイマイチかもですね。


うまく撮影できたら動画もアップしてみる予定です。


【洗車編】

今回の洗車は、出光の機械洗車。スマートミストの効果もまあまあのようです。機械洗車の水洗いモード(500円)のみで、スッキリ&キレイになりました。

ちなみに、スマートミストは水が広がって浸透する作用を利用してコーティング剤をボディーに貼る仕組みとなっているので、洗車後の拭き上げはしないほうが良いようです。

でも、水道水に含まれるミネラル成分や塩素などがウォータースポットの原因になると言われているので、ある程度は拭き取った方が無難なのかも知れません。

うーん、矛盾してるような感じですね。そこで今回は拭き上げしてからスマートミストを塗る方法を試して見ました。

やはりコーティング剤がうまく伸びず、時間がかかります。結局、スマートミストを塗ると同時に拭き上げもしているのですから、濡れたまま作業する方法で大丈夫なのでしょう。


あと、1つ驚きが。初回のスマートミスト塗りでは、ボンネットの薄い灰色の線傷が消えませんでした。今回洗車機に通したあと確認したら、その傷は見えませんでした。天候の違いとか関係しているのかは定かではありませんが、どの角度から見てもその傷が発見出来ず。

おお? これはもしかすると思ったよりガラス系ポリマーはすごいってこと?

もしかすると洗車ホースが当たったところに、跡が付いただけだったのかも知れません。あと何回か洗車して効果と耐久性を検証してみたいと思います。



クリスタルガード・パワークレイ

そして鉄粉の黒い点がボチボチ出始めました。それを除去するためにクリスタルガードを注文。
次回の洗車で試してみます。
Posted at 2013/12/01 14:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | 日記
2013年11月24日 イイね!

今月の洗車。スマートミストを使ってみました!

今月の洗車。スマートミストを使ってみました!趣味が洗車ではないのですが、月に1回くらいのペースで洗車しています。
洗車専門店、コイン洗車機、ブラシ式機械洗車機、いろいろです。

そして今月はコイン洗車機でスマートミストに挑戦。


今まではディーラーオプションのガードコスメという白い液体コーティング剤を使ってました。傷を隠してくれる成分が含まれているためしっかりと引き伸ばさないとムラが出てしまいます。

そこで透明液体のスプレー式コーティング剤を発見。

http://www.smartmist.jp/

主な効果は撥水コーティングとツヤ出しです。利点は液体なので簡単に濡れます。



コーティングとしてはいい感じです。しっかりと艶が出ています。あとは撥水効果がどの程度なのか気になるところです。

月曜に少し雨が降るらしいので、来週にはその結果が分かるかも知れません。


何度か繰り返して塗っていくとコーティングが安定するらしいので、期待は高いです。

しかし残念ながら傷を隠す白い成分が含まれていないので、ボンネットにある毛髪よりも細くて薄いキズのようなモノは隠すことが出来ませんでした。

今のところ、ガードコスメと併用になりそうな印象です。


プリウス用のG'sロゴもリアの窓に貼りました。外壁が青だった影響か、写真が青くなりました。(・・;)


Posted at 2013/11/24 02:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | 日記
2013年11月03日 イイね!

GoPure2 動作デモ



GoPure2は、シガーソケット接続の車載空気清浄機です。
PM2.5対応のHESAフィルター(Philips開発)と、HEPAフィルターのダブル構造だそうです。

ハイパワーモードにして音を確認してみました。通常運転では、存在感がないくらいで快適そうです。

禁煙車なのでどれほどの価値があるのかは微妙なところですが、ホコリが浮遊したりダッシュボードに溜まる量が減れば効果があるのかも知れません。

1年くらい使ってみないと評価は難しいかも。
Posted at 2013/11/03 17:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ
2013年10月29日 イイね!

エアクリ交換です!



半年点検も無事に終わったので、純正交換タイプを入れて見ました。
求めていたエンジンの吹き上がりが出ました。

3500円ちょいで手軽にできるチューニングです。

交換前の燃費が一般道14km/Lくらいでしたので、今後どのくらいになるか気になるところです。

※エアコンを強めにしていると12km/Lくらいかも。

Posted at 2013/10/29 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「Alpine DA7 液晶保護フィルム出ました。 http://cvw.jp/b/439218/46751960/
何シテル?   02/17 23:30
人生再構築中・・・・・・・ (残り99.1%) 完了まであと89年45日10時間-3秒 OTL

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS G's (トヨタ ヴィッツ)
NCP91後期から乗換。オプションはメーカーLSD、ETC、G'sフロアマット、ドアバイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
中古40万でおつりがきたすばらしい車です。 ENKEI JS/M+RE01で更に快適に。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ RS (トヨタ ヴィッツ)
9月決算で契約。11月15日に納車。 Vitz RS 1.5 NPC91型 CVT ホ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation