• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@次こそアウディのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

コインパーキングで接触事故

コインパーキングで接触事故やってしまいました。
ヴィッツで初の事故。

コインパーキングでバック入庫のとき、ミラーの確認不足(確認したけど錯覚起こしてた?)で、白いレガシーさんのバンパーにヒットしてしまいました。

当方は大したことないのですが、相手側はバンパーが僅かに凹み大きい擦り傷が2箇所も。
事故証明の手続きだけして連絡待ちに。

車両保険にも入っているので問題はないのですが、レガシーさんに大変申し訳ない。
Posted at 2013/12/22 13:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | 日記
2013年12月15日 イイね!

NCP131 MT 燃費12.7km/L

NCP131 MT 燃費12.7km/LNCP131には、平均燃費を表示する項目があります。リッター12.7kmです。
外気温も2度と出ています。もう冬ですね。

MTなのでついついフィーリングを楽しむために回してしまいますね。それでもリッター12は悪くないかも。

G'sいいですね。乗り換えて良かったです。足回りが少し硬めですから、乗り心地はちょっとゴツゴツ感が多いです。特に路面の悪いとこでは。

スポーツ車に乗りたい人、ハチロクだけじゃなくてこっちもアリだと思いますよ~ v(。・・。)
Posted at 2013/12/15 01:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

機械洗車&鉄粉除去

機械洗車&鉄粉除去
洗車して鉄粉除去に挑戦です。今回もスマートミストを施工。

鉄粉除去に使用するのは、クリスタルガード・パワークレイです。

クリスタルガード・パワークレイ



えー、スマホのカメラでは鮮明な撮影ができませんでしたが、このバンパーに付いている黒い点が鉄粉のようです。

この黒い点はどれだけ泡シャンプーなどで洗っても除去できません。パワークレイに付属する鉄粉判別シート(ただの透明フィルム)を当て軽く滑らせ、フィルムに引っ掛かりがあるようであれば鉄粉だということです。

実際に引っ掛かるので、凹みや塗装の剥がれではなくて鉄粉が付着しているのでしょう。

除去の作業は簡単です。

1)クレイの容器に水を入れておきます。
2)クレイをキレイに洗った窓に押し当て、粘土の塊に平らな面を作ります。
3)平らにした面に、容器に入れた水を付けて、鉄粉をゴシゴシ擦ります。(軽く当てて擦る)
4)擦っていると徐々に鉄粉らしき微小な突起物がヤスリで削ったように小さくなっていきます。




しばらく擦って、こんな感じになりました。しかし、残念なことに既に塗装が侵食されていたようで、薄く跡が残ってしまいました。

でも、このまま放置していたらもっと酷い状態になったかも知れません。
恐るべし、鉄粉。


あとはタッチペンでも買ってきて、軽く塗ってあげればOKかな。
Posted at 2013/12/07 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | 日記
2013年12月07日 イイね!

ドラレコ 夜間撮影 1080Pモード



十分ですね。このように雑音が入ってしまうので、音はいらないようです。Youtubeでもカーステの音楽が著作権保護の第三者コンテンツと一致した判定になってます。

この程度の音量でも判定に引っ掛かるのはびっくり。
Posted at 2013/12/07 18:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

ドラレコの夜間撮影 720Pでのテスト

ドラレコの夜間撮影 720Pでのテスト

ドラレコ USK-DVR1-1080P-W @U-sKオリジナル 限定ホワイト 2013年Ver


アマゾンで4280円でした。とりあえず取り付け位置が問題ないか確認するため、720Pで撮影してきました。

※カタカタ音がするのは真横にあるカーメイトの温度計が振動で鳴っているからです。


上の方に付けたほうが視野が確保できそうですね。もっと画質がキレイで高機能なものを入手出来たときにはしっかりと上に付けますかね。

デジカメとしても使えるので、値段にしては優秀な商品のようです。

来週は1080Pで昼間撮影してみたいところです。


ついでに10Mモードで静止画も撮影してみました。
広角レンズだということが分かりますでしょうか。
Posted at 2013/12/01 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「Alpine DA7 液晶保護フィルム出ました。 http://cvw.jp/b/439218/46751960/
何シテル?   02/17 23:30
人生再構築中・・・・・・・ (残り99.1%) 完了まであと89年45日10時間-3秒 OTL

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS G's (トヨタ ヴィッツ)
NCP91後期から乗換。オプションはメーカーLSD、ETC、G'sフロアマット、ドアバイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
中古40万でおつりがきたすばらしい車です。 ENKEI JS/M+RE01で更に快適に。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ RS (トヨタ ヴィッツ)
9月決算で契約。11月15日に納車。 Vitz RS 1.5 NPC91型 CVT ホ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation