• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たびぱぱのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

おわ~っ!!


前のブログ、12月でした(汗)

つー事で、

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。



何だか、やっぱりマメじゃ無い僕にはブログはムリみたい。

つか、ムリ。 (爆死)

なので、たま~にアップする程度ですが、皆さんお許しを。(笑)



で、久々なんですが、今日はカプリ子のお話。


水色ガエルにうつつを抜かして着々とサーキットモディなんぞしてたのにご立腹されたのか、遂に購入後初めて不動の事態に(;。;)


クランキングしても火が入り難い状態だったので、そろそろかな~とは思ってたんですが、ある日曜日の朝に長女とゴルフの朝練に行こうと思ったら全く火が入らん。

で、原因はやはり、LT-1エンジンの泣き所であらせられますウオポン様のメインシールがご臨終 ⇒ ラジエター液ダダ漏れ ⇒ 直下にいらっしゃるディスビ様が水没 ⇒ エンジン掛からず。f(^へ^;)


まぁ、齢15歳の高齢期に差し掛かっているにも関わらず、ここら辺のパーツを変えた形跡も無かったので、予想はしてたんですけどね~。

自宅の駐車場だったのがせめてもの救い。早速主治医んトコに突っ込んで、ついでに車検含めアレやコレやを頼んだまでは良かったんですが、昨日作業完了と共に見積もりが…。

ヨメと大喧嘩になった事はナイショです。(爆死)


いやぁ~、アメリカで同じ部品買って自分で交換するだけなら$300でオツリが来てたもんで、すっかりナメてましたわ。(滝汗)

とは言え、やっちまったものは仕方無いので、明日のアサイチで諭吉様の団体様を先導しつつ、とっとと引き取りに行って来ます。


カエル君のシェイクダウンの為に今月走行会にエントリーしてたんですが、あえなくキャンセルとなる見込みです。(TへT)
Posted at 2010/03/06 02:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプリ子ちゃん | クルマ

プロフィール

「先週TASやら展示会やらで出来なかった仕事が火を吹いて、ドツボなう( ̄◇ ̄;)
休みのハズが午前様って、コレ如何に?」
何シテル?   01/22 01:03
■イタ車('93 アルファロメオ スパイダー ヴェローチェ) ■アメ車('08 シェビー アバランチ) ■ドイツ設計スペイン生産のイギリス企画車(フォードK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Monotaro HIDコンバージョンキット 12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:39:14

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
グランダムの次にやって来たのがコイツ。 友人のツテで、走行5000mileしか走って無 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
SAの後に買ったのがコレだったんですが、最初は正直ガッカリしたモンです。 だって、SA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SAは先輩から格安で譲って貰った、僕に取って最初の自己所有車です。 当時バイクの方が好 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
コレもアメリカ駐在時に乗ったクルマですね。 多分、日本ではマイナー過ぎて知らない人の方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation