• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たびぱぱの"ウチのKaちゃん" [フォード Ka]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

車検前整備 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
春到来!!

と言う事で、遂に昨年パンチさんに譲って頂いたWATANABE君装着の日がやって来ました!!

どうか天気が持ちます様に…。(祈
2
先ずはテッチンホイールの重量測定。

165-65-13のNEXEN(韓国激安タイヤメーカーのスタッドレス)+純正鉄ホイールの組み合わせで12.30Kg。

アバヲ君のアフター製品の20インチ+スタッドレスが42Kg、純正アルミ+ロードタイヤが46Kgである事を考えると、めちゃくちゃ軽い!!

ケド、サーキットだとタイヤよりもホイールが撓んでる様な気がすると同時に、確か5Jのハズなのでリム落ちしそうで怖い。
3
そしてWATANABE君。

175‐60‐13のAD05/06が付いて10.85Kg。

アルミの中では一般的に重いと云われるWATANABE君。
なかなかどうして、6Jとサイズアップにも関わらず▲1.45Kgは立派!!

ん~、楽しみになって来たで~!!。
4
楽しみになって来たところで、念の為One Point Notice。

ココにいらっしゃる殆どの方はご存知かと思いますが、欧州車及び米国車等、外国からやって来たクルマ達の一部には、ブレーキローターをハブボルトに通した後、仮固定する為にスピードワッシャーを1枚スタッドボルトに嵌めている場合が有ります。

純正のホイールなら逃げが有るので良いのですが、多くの社外ホイールの場合逃げが有りませんので、このスピードナットは外す必要が有ります。

外さないとこのワッシャーの厚み分だけホイールが歪んだ状態で装着される形になりますので、非常に危険です。
5
つー事で、完成!!

色もチリバツで、めんこさ大爆発!!
6
オシリのぷりぷり具合が何とも…。(w

いや~、パンチさん!!改めましてほんまにありがとうございました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週TASやら展示会やらで出来なかった仕事が火を吹いて、ドツボなう( ̄◇ ̄;)
休みのハズが午前様って、コレ如何に?」
何シテル?   01/22 01:03
■イタ車('93 アルファロメオ スパイダー ヴェローチェ) ■アメ車('08 シェビー アバランチ) ■ドイツ設計スペイン生産のイギリス企画車(フォードK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro HIDコンバージョンキット 12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:39:14

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
グランダムの次にやって来たのがコイツ。 友人のツテで、走行5000mileしか走って無 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
SAの後に買ったのがコレだったんですが、最初は正直ガッカリしたモンです。 だって、SA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SAは先輩から格安で譲って貰った、僕に取って最初の自己所有車です。 当時バイクの方が好 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
コレもアメリカ駐在時に乗ったクルマですね。 多分、日本ではマイナー過ぎて知らない人の方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation