• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ダイハツ
いすゞ
その他
トヨタ
ホンダ
スズキ

スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)  

イイね!
日産 スカイライン
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドアHTマイチェン後すぐの87年11月初年度登録 ・年式:昭和62年式 ・型式: E-HR31  ・エンジン型式:RB20DE ・排気量:1998cc ・最大出力:150ps ・走行距離(購入時):14600km ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2008年09月30日

トヨタ ヴィッツ  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカー 何台現存してシャバで余生を過ごしてるのかわからない ↓ 現存数100台前後らしいです()
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月20日

前期ターボEX (ダイハツ アトレー)  

イイね!
ダイハツ アトレー
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブターボ 走行距離 13570km 部品取りの草ヒロを貰ったはずが超極上車だったという('ε'*) 頑張って公道復帰させます( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
 
所有形態:現在所有(サブ)
2016年11月28日

セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)  

イイね!
トヨタ セリカXX
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・FET BOLERO(マフラー) ・ワタナべRS-8 ・モモステ ・TOMS足? ・パイオニア 楽ナビ ・ダイヤケミカル ポピー(笑) 親父の知り合いから譲り受けたセリカXX R31スカイライン以前から、この ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2008年12月21日

日産 サニー  

イイね!
日産 サニー
うちの親父が最初に乗ったクルマですw 3代目サニーのセダン? ラリー風にしてます。 しかも当時珍しかったドアミラーに改造^^; やっぱりこの頃の車はいいなぁ・・・ 親子で初めてのクルマが日産セダンという
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月10日

日産 スカイラインクーペ  

イイね!
日産 スカイラインクーペ
部品取り
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月11日

ダイハツ ハイゼットトラック  

イイね!
ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラック パートタイム4WD(スーパーチャージャー仕様) ・型式:S81P ・エンジン型式:EB60→EB80乗せ換え ・排気量:550cc ・年式:昭和65年(初登録)(エンジンは63年式) ・最高出力:44PS(予定) 『モディファイ』 ・ワンオフ加工エブリィテール装備 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月13日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
アリストの前、ピアッツァロータスの後に乗換えたプレリュード 中学頃に乗ってた車 ATでした。 この頃はまだ車に興味ありませんでしたが、今見るとあちこちカッコいいですねぇ♪
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年03月15日

トヨタ アリスト  

イイね!
トヨタ アリスト
当時としてはハイスペックな3リッターエンジンを積むスポーティプレミアムセダン 初代アリストです。 ウチのは3リッター直列6気筒NA(230馬力)の2JZ-GEを積む『3.0Q』です。 主に母さんの通勤&家族で出かける用の車 プレリュードに代わって車検代のみで譲ってもらって乗ってます。 はじめはオ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年11月28日

いすゞ ジェミニ  

イイね!
いすゞ ジェミニ
過去に乗ってた家族のクルマです。 僕が生まれてから記憶があるのはこれからですね JT150ジェミニイルムシャー前期型 4XF1ピアッツァハンドリングバイロータス ジェミニは特に親父の思い入れがある車らしく ブーストアップ、リミッターカットやら4点固定ベルトとか チューンがされてました。 顔はワー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月10日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ セリカXX

レビュー
31同様伸びやかな直線美が素晴らしいです♪ カッコいくて、走って、快適で、実用的 ええですわ~
2011年04月04日

ダイハツ ハイゼットトラック

レビュー
丸目のキュートな顔つきがたまらんですね(笑) ものによってはクーラーも付きますし、パワステ無しでも慣れるとさほど重くないです。何も付いてないスパルタンさが好きな人にお勧め(笑) エアクリの蓋を外せば爆音まで楽しめますww旧規格550ccのキャブ+4MTなのでスカイライン以上に旧車らしい乗り味です。
2011年02月24日

日産 スカイライン

レビュー
ほかのターボモデルやクーペなどに比べると相場も高くないですし、タマ数的にも少なくないのでハチマル車やハイソカーの入門に最適な車だと思います(^_^;) 四角いので車両感覚が掴みやすく5ナンバーなので初心者にも乗りやすい車です。 乗り方によっては街乗りでリッター12を叩き出すほど低燃費です。
2011年02月24日

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation