• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

トッポBJで遊ぼう~

と言ってもパーツ交換や、どこかで攻めた訳ではなく、燃費をいかに伸ばすかにチャレンジしています

1→2→3→4→5速と普通に運転して18.5Km/L

1→3→5速走行をなるべく心がけ 19.1Km/L

2速発進→4→5速(エアー2.6キロ)で20.1Km/L
まで伸びました
今日ガソリンを入れて、ついでにエアーを3キロにしてみたので、どこまで伸ばせるかやってみようかと思ってます

ちなみにドノーマル。しかもタイヤは純正の135/80/13
タイヤは安いし抵抗も少なそうなんで、でかいタイヤ&ホイールにしたくありません
(本当は弄りたいんですけどね^^・・・・・・・燃費がいいので。)

次回、燃料を入れたらアーシングをしてみます

みんカラでのトッポBJの燃費記録を見てみましたが、20Km/L超えてる人は今の所居ないので、自慢できそうな記録が出たら、Myトッポも燃費記録をつけてみます^^


G-CUPでおなじみの某氏の弟さん(白ロドスタの方)は社外燃費計をつけておられました
ニュートラル(アイドリング)よりも2000回転以下くらいでエンジンブレーキかけつつ下りを下ったほうが、燃料カットのおかげで燃費を稼げるらしいです。
そんなところも少し参考にさせてもらってます(車種によってもマチマチですけど)

お金をかけずに、さてどこまで伸ばせることやら。
ブログ一覧 | 気分的なこと | 日記
Posted at 2009/11/10 00:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 8:47
ECUの制御を確認すると燃料カットや
再噴射の時期がわかっていいですよね。

コメントへの返答
2009年11月10日 13:01
こういう計測器類は、けっこう勉強になるみたいですね

運転の仕方とかも変わってくるんでしょうね

普段(法定速度^^)カーブの進入で、ブレーキを踏みすぎない=立ち上がりの車速をなるべく落とさない(アベレージスピードを下げない)ようにしたり、ハンドルを必要以上に切り過ぎない(抵抗を少なく)等にを心がけて運転しています

無駄をなるべく減らすということで☆

モータースポーツも普段の運転も、車速域は違えど上手い・下手が出るのは、こういうところなんでしょうね^^

特にパワーの無い車に乗ってると良く分かります

日々精進^^V
2009年11月10日 20:15
某氏です(笑)

ビックリの燃費ですね~!
お財布にも優しいし羨ましい限りです^^
もしかして今時のECOカーより燃費が良いのでは!?
コメントへの返答
2009年11月11日 0:21
どうもです~~(^^)ノツ

さすがにハイブリット車には負けますWW

なるべくパワーを使わず走らすのって難しいですね
でもそれが、ローパワー車をうまく走らすコツでもあるかなと思います^^

旧規格より重いBJですが、今の所いい感じだと思います

22Km/L位いかないかなと目論んでいるんですよ~♪

最近はKよりコンパクトのほうが燃費がよかったりしますね(技術の進歩はすばらしいデス)

プロフィール

「絶賛放置中 http://cvw.jp/b/439323/47034035/
何シテル?   06/19 21:33
皆さんどうもコンニチハ。 ADNISと書いてアドニスと読みます。 2019年から中国地区ジムカーナ、PNクラスで活動してます ジムカーナにどっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018中国地区ジムカーナ選手権第7戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:16:46
チェリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/06 01:06:15
 
G-CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 20:17:59
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナ専用機。でも、時々ドリフト♡ FR乗りとして復活♪
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
もうかれこれ5年くらい乗ってます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お嫁に行きました 車の弄り方や乗り方など色々なことを教えてくれました。 いい車です! ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2018/9/1納車 遠出用で購入 乗り換えに伴いサヨウナラ👋

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation