• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sassa33のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

M4のお友達と(^^)

たまにお会いするM4のお友達と会合。
tech.MのYouTubeで、Gスパークやウネウネ中間マフラーやピュアマチックとGTSサウンド、Gスパーク&点火プログラムGTSプログラムを入れておられたので乗せて頂きました🎵
かっこいい!!





最高の一言ですね。
全てを走りにカスタムされているので、レーシングカーの様でした。
バブリングも下品なものと大違い、理にかなった必要な時にだけ必要な分だけする感じ。




こんなM4乗っちゃったので、帰ってからF80M3、F82M4をカーセンサーで穴が開くほどみています。笑
オークサポートで相場もチェック!!

でも、ほんと良い玉ないですねー。
良い玉ありましたら教えて下さい🙇

やっぱ、僕はもう一度乗りたいほどこの形が好きな様です
次買ったら、もう手放さないぞ〜

Posted at 2024/06/11 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほぼ買ったままで、
Balance_itリップスポイラー
ezlip
AWEのバルブコントローラー
applecarplayモジュール
低ダストパッド


■この1年でこんな整備をしました!
DSGオイル交換
ブレーキオイル交換
エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2024年05月11日時点)
148イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイール
HASを入れるか悩み中

■愛車に一言
乗ると毎回楽しい車です。
パワーあって燃費あって音が良い!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/11 06:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

みん友さんからのプレゼントと憧れのショップで買い物

残念ながらRS3を降りたT.KENJIさんからTPMSのプレゼントを頂きました。
本当にありがとうございます!!


まさかの新品!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!
ホイールを変える際に使いたいと思います!

私もKENJIさんの様に車高を下げて、ホイール変えてスポーティーなRS3にしたいなーと思いますが、予算に合ったホイールがヤフオクに出品されず常に探しています・・・


それと、ホットバージョンやオプションなどでお馴染みの織戸学さんのショップ130R YOKOHAMAに友人と行ってきました。

ドリキン、谷口信輝さん、織戸さんという3人をホットバージョンで見てからsuperGTも好きになったので、夢の様な空間でした。

しかも、さすが織戸さん!センス抜群!アメリカンな空間でした。

残念ながら、織戸さんもまーやさんもいませんでしたが。。。





















最近は娘さんの織戸まーやさんもレーサーになりInstagramで見ていましたが、まーやさんのデザインしたTシャツを購入しちゃいました。






帰り際、お店の方からせっかくきてくれたのでー!と、ステッカーのプレゼントを頂きました!
このプレートのステッカー、かなり嬉しかったです。






Tシャツは、もしかしたら?仕事で織戸さんと会うかもしれないので、その際に着る為です。笑

もう一個、新たな発見!

いつもRS3のモード選択をインディビジュアルに設定しておりました(エンジン自動、足コンフォート、ステアリングコンフォート)が、ダイナミックに設定するとアクセル離して、シフトダウンした時にパンパンパン!!って鳴ることを知りました。気持ち良い〜🎵

家族乗せている時はダイナミックだと脚が硬くなり、乗り心地が悪い!と言われていたので使わかないため気づきませんでした。
Posted at 2024/02/03 09:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

DSGオイルとブレーキオイル交換

DSGオイルとブレーキオイル交換RS3を購入して、エンジンオイルはディーラーで交換しましたが、DSGオイルとブレーキオイルを以前から交換したいと思っておりました。
ディーラーは高くてもう2度と行く気はないので!笑

アウディのショップを知らないため、みんからで情報を調べつつ、みん友のてつにいさんが交換するということでご一緒させていただきました。

とにかくショップが苦手な僕・・・

そんな僕にも、丁寧なご対応して頂き、工場も綺麗なショップだったのでお願いしました。

結論、全てが丁寧!!

今後もお願いしたいです。

待合室もオシャン!!




















作業も見させて頂けて

こんなサービスのお茶も頂けました。




DSGオイルは、おすすめのPAKELOです。
オイルの性質もご丁寧に説明頂けたので安心しました。




ブレーキオイルはサーキット走らないのならと通常の物です。サーキットのものよりリーズナブルでした。




ブレーキ交換の際に加圧ホースもこんな丁寧に養生をしてくれています。







ブレーキオイル交換でタイヤ外したタイミングで当たり前のように空気圧も調整してくれました。
こういうのって本当にありがたいです。

しかも取り付けるドレンボルトなどもペーパータオルに置いています、もう超安心!!



タイヤを組む前に、当たり前のようにハブ周りの掃除とスレッドコンパウンドもつけてくれていました。ありがたいm(__)m




DCTオイルはこのようにやはりキラキラとしたものが見えます。





これで、当分安心して乗れそうです。

最後に洗車の時に右フロントから虹色のオイル滲みが出る悩みを相談。

インタークーラーパイプに結構オイル付いてるので、清掃とパイプのバンドが締め込みしていないから締めてみましょう。と処置してくれました。





本当にお世話になりました。

めちゃくちゃ変速が、スムーズになりました!
また、今後もお願いしたいと思うショップ様でした。


https://youtu.be/v3enyuG2x_o?si=nAzTXmU0IIWD5d-w







Posted at 2024/01/21 12:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

車高調整などなど

車高調整などなど週末の午後に時間が空いたので、はるかえパパさんと調整して遊びました。

まずは車高調整!
フロントを指一本落としたい!

しかーし!
僕の車にはcarlssonのc-tronicが付いている・・はず!
見たことないから探そう!

ってことで助手席のフロアマット裏に見つけました!(10年前についているとはきいたけど本当についていた!)











けど、この時はマニュアルを見つけられずこのモジュールで車高を調整する方法が分かりませんでしたので、DASでフロント車高を調整しました。
バッチリ調整できました。

しかーし!!
翌日に、はるかえパパさんと、もう1人方からC-tronicのマニュアルを教えて頂けました。
車に詳しいお2人・・さすがです。
ありがとうございますm(__)m

ディップスイッチは、このような配列でフロントとリアの車高調整できるようです。



今度試してみますっ!!!
ちなみにこんな儀式が必要みたいです。







次はアライメント!!
調整したデータをみて

これ今回



これ8年前





左フロントのキャンバー角を直さない限り、好みのトー調整しても無理だなと。
しかし、左右ともキャンバー調整ボルトをいれているし、何が悪くて片側だけ2度半なのか・・謎
一度、ジャッキアップかリフト上げて各部点検しないと分からないということになりました。
ロアアーム 交換とかのオチは勘弁です。

と言いつつ、トー調整して、割と気持ち良いハンドリングになりました♪

残るは足元灯・・・
夜にライトをつけても天井灯は点くが、足元は真っ暗!!
DASで調べてもらったら



4席とも点灯しないので、フューズかなーと
調べている間に、パパさんはCLS55の整備をされていました。




で!どれよ!?

ceiling rampのフューズを外したりしましたが、ハズレ・・

ボンネットの中(フロントサム)、運転席、トランク(リアサム)、全部のフューズを目視しましたが特に切れてそうなところはなし。

家に帰って、気づいたこと。
このアンビエントライトの5個のフューズのどれかかな?



また、週末に試してみます。

にしても、こんな暗くなってもサクサクとIGコイルを変えるパパさん、すげぇ。
僕はライトを当てる係です!笑



楽しい時間はあっという間。

どんどんE55が直っていきます。

また、遊んでくださいね!
Posted at 2022/11/14 20:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「LINEのアカウントが消えてしまい友達登録もなくなりました。
明日以降、新規登録しかできないようです今までLINEしていた方、是非探して下さい。IDができましたらDMでご連絡もいたします。
大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。」
何シテル?   08/27 09:49
ど素人なため、車の知識はありません、みなさまの整備を参考に勉強させて頂いております。 どうぞ、みなさん宜しくお願いします♪ 車は常に綺麗でないと嫌なタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:12:19
AKRAPOVIC Slip-on exhust system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:59
[BMW M2 クーペ]LAPTORR GTウイングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:45:13

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F型をおかわりました。 F8X 2号機!! F80M3を乗っていましたが、今回はF82M ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
初のアウディ 初のRS! とりあえず、これで、AMG、M、RSと制覇できました。 A ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初のワーゲン 2006年式ゴルフ5GTi 新型ゴルフ8がデビューしたと同時に三世代も前の ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初めての国産 初めての新車 大きくて、家族は大満足みたい!! 納車時 ODO 25k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation