• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

みんカラ休止

しようかと思いました。(タイトルせこいね?せこいよね??ごめん、みんな!)

昨日のオフ会の運営とか、そこでうまく出来ずもやもやしたこととか、燃え尽きたこととか、準備と帰りの疲れとか…色々イヤになっちゃって。

でもみんなのブログや後でいただいたメッセ読んでたら、ちょっと涙腺ユルユルになって(;_;)


…老化?(´~`)


まあ、またやってく元気いただきました。みんな、ありがとう♪そんな気負わずぼちぼちやっていきます。ホント、俺ABで良かったー!ポジティブシンキン万歳☆(/^O^)o日日o(^O^|)

では。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2011/03/07 13:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 13:27
オフ会の主催をすると色々と悩む事もあると思います。

マイペースでゆっくりと無理をしないで下さいね。

コメントへの返答
2011年3月7日 13:29
ありがとうございます。今回は一人で頑張ろうとしすぎました(;^_^A

もっとみんなを頼ろうと思いますo(^o^)o
2011年3月7日 13:37
アットホームなオフ会と言うだけに、なにかに縛られるような集まりになってしまってはダメだと思います。

天候だけはどうにもなりませんがw

みなさん楽しんでおられましたし、それだけで十分だと思います。

コメントへの返答
2011年3月7日 13:42
お疲れさまでした♪確かに天候は…(笑)

規則でがんじがらめにはしたくないけど、野放しなのもヤダな(゚∀゚)

簡単に言うと、今そんな感じです(;^_^A
2011年3月7日 13:53
確かに色んな人がいて、予め言っておかないといけないことはあるとおもいます。

ただ、プラス思考で考えるならば、今回のオフ会は皆さんその注意事項に則ったカタチでしたよ!

B型の性分でしょうけど、まったりできる所はまったりいきましょ!
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月7日 16:17
そう、ほとんど全員が守ってくれて、良かった(T-T)

ただ、俺確実にパンクしとった(笑)

皆さんにはA面とB面、両方お見せ出来たかな?(;^_^A
2011年3月7日 13:59
AB型でしたか、同じです。

何があったかは知らないので
安易な事は言えませんが、
私は落ち込んだ時は
思いっきりB型を出すようにしています。

何とかなりますって!
コメントへの返答
2011年3月7日 16:19
同じでしたか!(´▽`)/

昨日もBが出て放棄しかけましたが、皆さんが連れ戻してくれました。ありがとうございます。
2011年3月7日 14:19
ネームタグを自費で作って、あれだけうまくまとめきれたんも、YATAっちの人間性やで!
みんなが書いてるように、様々な考え方や性格をした人達が居ますから、それをまとめるのも大変。

でもなかなか経験出来ない事が出来たと思う。経験は自分自身の宝になるから、結果的にやってて良かったと思うようになるよ。

それまで精一杯、幅寄せじゃなく(笑)、力になるけんねー!
コメントへの返答
2011年3月7日 16:33
幅●せは数える程しか経験ありませんが、あれほど安心して幅●せされたのは初めてです。阿吽の呼吸でゲストにいいパフォーマンスを披露出来ましたね!(泣)

それはそうと、もっとアドリブに強くなりたいです…(;_;) 色々とありがとうございました。これも経験ですね、また頑張ります。
2011年3月7日 15:13
僕から見れば十分凄かったですよ。

僕ならあんなに大人数のオフ会の進行は不可能ですw

これからも頑張って下さい!
ひっそりと応援してますw
コメントへの返答
2011年3月7日 17:29
オフ会は最初さえしっかりすればあとは…ね?(笑)

これからは表でも協力してもらうかもしれないから、陰などと言わずよろしく!(´▽`)/
2011年3月7日 16:09
完全にタイトル見て驚きのあまり一人で『えぇっ!?』と言いました(゚-゚;)(笑)
本文読んで一安心です(^_^;)
とても楽しかったです(^0^)/
なので無理しない程度で
続けてくださいo(^-^)o
手伝える事があれば
手伝わせてください(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 17:31
タイトル詐欺やんね。すみませんm(__)m

期待のニューホープなんでこれからどんどんよろしくねっ☆
2011年3月7日 16:30
頑張る必要ないので、ゆるーりいきましょう!

寂しいので辞めないでくださいね♪
コメントへの返答
2011年3月7日 17:33
ムラあり、難ありの男ですがこれからもよろしくお願いします(;^_^A
2011年3月7日 16:40
オフ会とかの集まり事の幹事ってまとめるのが大変ですよね…お気持ちは分かります(^^)

自分も今後もYATAさんの更新楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2011年3月7日 17:37
そうなんです、一旦始まってしまえばなんとかなるもんなんですが、そこまでの過程が難産ですよね(;_;)

更新する時は一度にドバッとやると思うんで、また見てやってください(´▽`)/
2011年3月7日 16:52
マジで?!ってビックリしたじゃないかぁ~。大所帯になると思うようにまとめる大変じゃろうけど、YATAさんに付いてきてくれとる仲間があんなにおるんじゃから、困った時は一人で抱え込まず頼れる仲間と相談するのが一番じゃと思うけぇね、ネームプレート作って準備してくれとったのはマジで感激したよ~。前向きにプラス思考で行こうやぁ~。
久々に広島弁使ってみたけぇ(笑)(^_^)v
コメントへの返答
2011年3月7日 17:47
なんしょんならワレ~!ですよね、紛らわしいことしてすみません(´Д`)

でも実際のイメージと広島弁とが全く合わないんですけど…(笑)

みんなでやっていきます!これからも参加してやってくださいね♪
2011年3月7日 17:18
YATAさんぴかぴか(新しい)
昨日は お疲れさまでしたクローバークローバークローバー

未希は 昨日のオフ会 とても楽しかったですようれしい顔 YATAさんとお話が出来なかったのは残念でしたが…

でも あのネーム 1人1人の為に作ってくれたんだぁーって帰りながら考えてたんだけどほっとした顔
想い出のひと品ですクローバー
優しさがつまってるぴかぴか(新しい)

それにるんるん
女の子のお友達も出来て嬉しくてハートたち(複数ハート)

YATAさんぴかぴか(新しい)
次も 楽しみにしてますねウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2011年3月7日 17:51
みきさんもお疲れさまでした(´▽`)/

ゲストの皆さんを歓迎してますよってのをなんか形にしたかったんで、作らせていただきました♪

また次回も遊びに来て下さいね、よろしくお願いします^ー^)人(^ー^
2011年3月7日 19:04
オフ会 おつかれさまでした!

確かにあそこまで来ると大変だと思います!
一人でやるのではなくて、みんなでやればいいんじゃないかな?
僕も手伝えることは手伝うよw
コメントへの返答
2011年3月7日 19:30
おつかれさまでした!o(^o^)o

もちろんそのつもりなんで次回以降よろしくでっす☆(笑)
2011年3月7日 20:27
お疲れ様。

とんでもないとんでもない

こんなにフォロワーがいっぱいコメントしてくれてるじゃん!
(タイトルちょっとビビったけど・・・)

名幹事さんの実力さまさまですよ。
ありがとう
コメントへの返答
2011年3月7日 22:44
おつかれさまです。考え過ぎだったんでしょうか?(;^_^A ホントにありがたいことです(T-T)

でも向上心は忘れずにまた企画したいと思います!
2011年3月7日 20:46
お疲れ様でした。

私もネームプレートはすごく嬉しかったです。

あそこまでいっぱい集まるのはやっぱりYATAさんの人望があればこそです。
ゆっくり、ぼちぼちやっていきましょう!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:48
そう言ってもらえると何よりです。ダイソーで店員に怪訝な顔されながら、ホルダー10セット(3枚入り)を買った甲斐がありました(笑)

人望があるとは思えませんが、皆さんが来てくれる限り続けていきたいと思いまーすo(^o^)o
2011年3月7日 21:17
乙デスタ。

燃え尽きた気持ちも良く分かりますよ~。
自分も休止や復活を経験したしw

みんカラは強制的に続けるものではないですし、
気が向いた時にでもっ!で充分ではないかと・・・。
きっとお友達の皆さんも理解してくれますよ。

あまり考え込まず現在は本当にゆっくり休んで下さいませ。

1年ぶりにYATAさんに会えて本当に嬉しかったでつ♪
コメントへの返答
2011年3月7日 22:51
前日までに、とおっしゃってたので少し気落ちして香川へ向かってました(笑)

ありがとうございます☆一年ぶりなのに紅インテまた綺麗になってた気がします(>_<)

ムリはせずに、出来る範囲で!出来なかったらみんなに押しつ…いや、お願いしたいと思います(゚∀゚)
2011年3月7日 21:19
お疲れ様です。

タイトル見てビックリ@ 

肩の力を抜いて行きましょう。 力になるかわからないのですが、何でも言ってくださいね?
コメントへの返答
2011年3月7日 22:53
帰り道、雨と霧と交通量の多さで肩に力入りっぱなしだったよー(´Д`)

…違いますよね、でもありがとう!
2011年3月7日 21:37
お疲れさま(^_^)

このブログ読んで・・・オイラの言動が、YATA君を落ち込ませたかもしれないと思い、いろいろ反省してます・・・。

オイラが悩ませるような事を言ってたら、ゴメン。。。

でも昨日のオフ会は成功だったと思うよp(^^)q

あれだけの皆がYATA君に着いて来てくれてる、ってことだから☆

一人で落ち込まないで(^^)

オイラで良かったら何でも相談してね♪
コメントへの返答
2011年3月7日 23:26
そんな事ないですよ!またお話する機会があったら、その時に(´▽`)/
2011年3月7日 23:50
先日はお疲れ様でした。(^-^)

とてもイイ刺激になりました!!

のんびりとやっていきましょう^^
コメントへの返答
2011年3月8日 0:13
ノーマルだからって居づらいとか言わないでね!

でも何かやりたい方向見つかるようなオフになってくれてたら最高です(*^_^*)
2011年3月8日 13:29
YATAさん先日はお疲れ様でした。

タイトル見てびっくりしました(ToT)
僕自身数年ぶりのオフ会でしたのでとても愉しく参加させていただき、とてもいい時間を過ごさせて頂きました。m(__)m

なにか協力できる事があればお気軽にお申し付けくださいね。(^o^/

P.S.
YATAさんから戴いたネームプレートプライベート用の名刺を入れて大切に使わせて頂いておりますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月8日 13:35
ackey_さんもおつかれさまでした☆

だいぶ落ち着いてきましたが、改めて自分の器の小ささを痛感しております(T-T)

ラファーガ、いい音してましたね♪またよろしくお願いします!

そんな、原材料費が約1●7円だったのに…ありがとうございます(´▽`)/
2011年3月8日 13:37
初めまして。イイネ!で来ました。
オフの主催でお悩みなんですね?何があったのかわかりませんが、かつて毎月10~数十台規模の同じ車種だけのオフ会を主催していた人を知ってますが、オフ会って規模が大きければそれだけ面倒ってことですねw
価値観が混在しますから。
結果規制を厳しくして参加しづらい環境にして、納得できる人だけの小規模でやるのが最良て感じでした。残ったメンバーは今では互いに10年超えのリア友ですし、不満持って出て行った方々は各地で別の(不法改造のw)集まりをやってるらしいのでそれも良し。中身はどうであれ、その人のやったことがきっかけ作りになったんですからね。その主催の人の方針に合わなかっただけ。
それを参考に私のブログが固いんですがww

あまり細かく考えずに主催は思われる方針でやれば良いと思いますよ。それがそのオフの色になりますから。
いきなり偉そうに失礼しました。参考になればと老婆心ながら...
コメントへの返答
2011年3月8日 13:56
初めまして、先輩方の貴重なご意見、偉そうに…だなんて思いません!ありがとうございます。

オフの色、いい言葉ですね。色々考えてしまいましたが、何より自分が楽しめない環境でどうして進んで企画していけるだろう?と思い始めています。

色々な考えがあることは否定出来ませんし、だからこそ個性のある車が揃うわけで…。100%自分と同じじゃなきゃヤダ!にはしたくないんですが。

とにかく、これもきっと自分の糧にはなってるはず、と言い聞かせています。

これに懲りず続けていきたいと思います。
2011年3月11日 23:40
今さらですが、YATAさん、お疲れ様です。僕、一度もオフ会に参加していないので、辞めないでください。機会があれば、オフ会の方、参加させていただきます
コメントへの返答
2011年3月12日 0:10
ありがとう(;_;) そうやったね、まだお会いしてないのに辞めるなんていかんね(笑)

またよろしくお願いします☆

プロフィール

「帰省で大分道走ってて、たぶん付いたであろう融雪剤を洗い流しました。」
何シテル?   01/09 11:40
生粋のホンダ党だった親父の影響で、物心ついた時には「ホンダ」が一番のお気に入り。基本的に自動車全般を好んでいます。 車に触れてる時間が一番幸せ…だったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラックエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 10:23:56
ウォーターポンプベルトとオートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 10:23:10
車検整備での交換部位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:53:31

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
色んなご縁が重なって、2022年11月からGP4オーナーとなりました。「快適に運転」が最 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
これからの子どもたちの成長を見越して、なおかつ自分たちの財布の中身を十分に考慮に入れて、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
(「幸せ家族計画*」-「嫁の新車ローン」+「所有者の我儘」)÷予算 で弾き出されたのが ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
色々と候補選びに悩んだ(*楽しんだとも言う)のですが、「MXST」「Moduloエアロ付 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation