• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

黄昏時

こんばんは
ここ暫くの私の近況報告です。
ウィンドウペンのジャケットを購入しました。
今更なんですが、中々気に入った物が無く
やっとめぐり合うことができました。

オサレでしょ(^O^)

それで、日本海側冬の風物詩的な越前蟹(ズワイガニ)のメス
通称、「セイコガニ」内子と外子がうまい!


中学生の時に夢中になっていた「0011 ナポレオン・ソロ」のロバート・ボーンが亡くなった事
もう、80歳を過ぎていたのですね。
ナポレオン・ソロ後の彼の作品は脇役が多く、あまり良い役どころではなかったな〜
残念。


引っ越しに使ったトヨタハイエース
無味乾燥な乗り味だけど、無難で乗りやすく
何となく売れるはずと妙な感心をした事


その引っ越し主は、家を建ててから29年同居していた、お袋が老人ホームに入った事
最近物忘れがひどいなと思っていたのですが、老人ホームに入所して分かった事ですが
軽度の認知症でした。
今年9月に90歳になったばかりです。
もうしばらく一緒に暮らせたらと思ったのですが
お互いに、離れて暮らす方が良いという結論になりました。



人生の黄昏時や引き潮時を考えさせられました。
今更ですが、悔いのない豊かな人生を過ごしたいですね。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2016/11/23 20:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

首都高。
8JCCZFさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 21:18
ん~…、施設に入居するタイミングって難しいです。
その家庭それぞれではありますが…。
うちの親父はいろいろあって、今は週末だけショートステイで過ごしてますけど、最初病院からそのまま施設入居した時、「おい、家へ帰りたいわや…」と言われた時はたまらなく…。「帰れないんだよ…」と返した時、酷い事してると罪悪感さえ覚えました。
認知症だと家族にも影響出てきますし(特に奥さん)、タイミング的には良かったんじゃないかと。
コメントへの返答
2016年11月24日 19:50
老人ホームなんで、個室でマンションのようです
でも、プライドが高い人なので
周囲になじみにくいみたいです、急に環境が変わり、一番本人が戸惑っているようです。
施設の方には、茶道や生花の師範だったのでと
伝えました。
そんなところから、少し周りに馴染めるかと思うのですが・・・
嫁様は、ここまでよく面倒を見てくれたと、感謝してます。
自分もこれでよかったと思ってます。
2016年11月23日 21:33
祖母の晩年、実家で転倒して以来一気に認知症の症状が発生、悪化し、それまで施設等の申込準備とかを全くしていなかった為に、入所がいつになるかわからないという状態になったことがあります。
ようやく何とか施設の枠を確保出来て、明日入所という日に祖母は他界しましたが、それまでは親戚一同を巻き込んで大変な状態でした。
そう考えると、自らの意思で入所が出来るというのは、双方共に幸せなのではないか? と推察致します。
あまり考えて過ぎない方がよろしいかもしれませんね。

最後のR32のお写真が今の心境を代弁しているように見えて、美しいけれど何処か寂しく感じてしまいました。
コメントへの返答
2016年11月24日 20:07
るりはりさん、ありがとうございます。
高齢者と暮らすと、色々なことがありますね
赤ちゃんが成長するのとは逆で、様々な問題が出てきます。
最後まで、面倒を見てあげたいと思うのですが
さすがに家族が疲弊してきました。

R32の写真はお袋に会った後に撮りました
昔、絵画の先生に絵は人の心を著すと言われましたが、写真にも出るのかな?
色々とありがとうございますm(_ _)m
2016年11月23日 22:02
来年は良い年になってもらうよう
祈るばかりです、、、
コメントへの返答
2016年11月24日 20:09
今年も前半は良い年だったんですが(~_~;)
一気に後半がだだ下がり
でした(T . T)
2016年11月23日 23:48
ジャケット、お洒落ですね♪
セイコガニこちらでは香箱蟹って言います。

自分の両親もいい歳になってきたので考えさせられました。
コメントへの返答
2016年11月24日 20:14
ありがとうございます(^O^)
カニの呼び名は地方で様々ですね〜

ご両親大切にしてあげてください。
2016年11月24日 9:03
 勉強に成りました!
 人生~一つでも悔いが少ない方がいいですよね~。
 ジャケット、おしゃれです。
 G4!夕日と共に~最高です~(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月24日 20:17
稲城さんありがとうございます
そちらは、雪大丈夫ですか?
次の朝が一番怖いですからね

ジャケットはおまけですね
本当はお袋の事や、これから先の事に
少々不安を感じているんだと思います。
頑張らないと!

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation