• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

シャッキ&スカッとな19年目のインプレッション

25日の木曜日に車検が出来ましたよ〜っと「シュポルト」のマイスターから連絡があったので、翌日の金曜日に午後から引き取りに石川県まで行ってきました。
北陸道は集中工事中であちこちで車線規制が(T . T)
それでも1時間ちょっとで到着し、10日ぶりにご対面出来ました♪( ´▽`)

今回は油脂を総替えと、長年不便を感じつつ放置してたメーターパネル内の液晶モニターを交換しました。
ゴルフ4型はメーターパネルの中に4〜5センチ四方の小さな液晶があって、そこに外気温度や瞬間燃費計などのインフォメーションが表示される仕組みになっていて、7.5型や最新の8型から比べたらオモチャみたいなモノですが、これでも結構重宝できるモノなのです。
それが、10年目ぐらいからだろうか?段々と液晶が暗くなって今では真っ黒な画面いなってしまった( ; ; )
温度と関係があるらしく、今の季節なら朝イチに始動する際はハッキリとちゃんと表示されるのが、ヒーターの温度や基盤自体の熱で1時間も走れば真っ黒けな液晶になる。

↑朝イチに始動した時

↑1時間走ってシュポルトに着いた時
こんな感じで判読不明な状態になってしまう、夏や気温が高い時は始動時から液晶が暗くなってどうにもならない状態でした。
一時メーター修理なども考えたのですが、メーターパネルをごっそり外して送ったりするのも何か億劫で(~_~;)
そんな時にシュポルトのマイスターから今度修理しましょう。基盤を交換すれば、品番さえわかれば出来ますと言われお願いしました。

こんな感じになりました!スカッとしてますね〜。
もうコレで液晶で悩む事もなくなりました( ´∀`)
そしてもう一つは昨年の8月に購入してそのままになっていた。
ECS製の「ビレット調整可能シフターケーブルエンドリンクキット」です、純正のシフトエンドリンクは樹脂製なのに対してECS製はアルミで出来ているので合成感があり少し鈍な欧州車のM/Tフィールがシャッキとしました。
1速→2速の繋がりや頻繁に使う2、3、4速のクイックなシフトフィールが気持ちよく楽しめるようになりました。
今回の取り付けにはシュポルトのマイスターも難儀したようで、微妙な調整を何度もやって頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

取付けは少し見えづらいですね〜(^◇^;)
今日は朝から良いお天気だったので、足車のトコットと息子の車の冬タイヤ交換をやってから、何時もの海岸までG4R32を走らせてみました。

もうすっかり19年前の感覚は忘れたけど、VWのエンジンの常でどちらかと言うとあまり滑らかに回るエンジンではなく、どこかザラついた印象が付き纏っていた印象があるのですが。
でも、ワタシのR32のエンジンは、パワーの出かたは素晴らしく滑らかで、2000回転ぐらいなら恐ろしく静かに回っている、ムチを入れて3000回転以上になれば快音と共に強烈なトルクの塊が押し寄せて一気に車が軽くなり、ステアリングから伝わる接地感も素晴らしく、4WDのクルマにありがちな曲がりにくさは皆無でクイックなステアリングもいまだに魅力の一つだと思う。
来年になれば20年目に入ろうとしているけど、正直ここまで長い付き合いになるとは思っていなかった(^_^;)
楽しいクルマとの会話が出来たひとときでした。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/11/28 21:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年12月2日 20:49
お疲れ様です。(^_^)

以前にもコメントした記憶がありますけれども、G4R32のメーターはメカニカルでカッコいいと思います。
とにかくメモリがシブい!

ウチのポンコツG5の修理で、何度も代車で乗せてもらった現行ゴルフには残念ながら魅力を感じません…汗。

スタイル、性能、トータルでG4R32がベストゴルフだと思います。
コメントへの返答
2021年12月3日 18:33
ハヤタさんありがとうございます!(^ ^)
そうですよね!機械式の腕時計と同じ感じなんですよ。
シルバーリングで加飾されたところに300kmのフルスケールメーターが、ここが一番のアピールポイントなんですが(^◇^;)

何の変哲もないかなり古いゴルフですが、判っている方にそう言って頂けると冥利に尽きますm(_ _)m
2021年12月5日 20:02
こんばんは、ご無沙汰しております^_^

ECS製ビレット調整可能シフターケーブルエンドリンクキット、気になりますね。
これってシフトの入りも良くなるんでしょうか?

私の32も9月に1ヶ月程度預けて、足廻り、水廻り、シフト廻りもリフレッシュしました(苦笑)

まだまだ頑張って乗り続けますよ♪
コメントへの返答
2021年12月5日 21:05
おばんです、超お久しぶりです^^;

シフターケーブルエンドリンクは良いですよ、ゴリっとした感覚と明らかなシフトゲートがあるような感覚が右手から伝わりますよ。
普段よく使う2、3、4速の繋がりが良くなりました。

リフレッシュの件はマイスターからも聞いてます(^ ^)
良くなったでしょ〜!

お互いに頑張って乗り続けましょう!
来年にでも北陸オフ会やりたいですね〜(^ ^)

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation