• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

フロントバンパーの脱着〜スモール球交換

昨日までの雨空から素晴らしい五月晴れになりました(^O^)/
令和になって初めての晴天です!
いつもの海岸も夏みたいです。



前からやろうと思ってました、フロントバンパーの脱着!
理由は右側ヘッドライトのスモール球が切れていたので、「一度どんな構造か調べてみたかった」が、理由です(^◇^;)


ついでに16年間一度も掃除していないであろう?ホースメントやグリル内、ヘッドライトハウジング等

手が届かないから仕方ないですよねー(^_^;)


フロントグリルのエンブレムも外すとこの有様です(~_~;)
とりあえず今日はここまで
明日は朝からいよいよ下回りを磨きます(^O^)/
Posted at 2019/05/02 19:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月22日 イイね!

奥多摩ツー持ち物検査!(^◇^;)

一週間後に迫りました「R32OC」主催の奥多摩ツーリング!
今年も参加させて頂きます(^O^)/
平成最後の奥多摩ツーですからね〜
OC風紀委員こと「げん@」さんの厳し〜ぃ(^○^)
持ち物検査がありますからね(^◇^;)
ガレージ内でリフトアップ出来るようにしてみました。
GW中にガレージ内の駐車位置とクイックジャッキの設置位置をラインでペイントするための位置決めも兼ねてます。

クリーパー使って下回り潜ってみました〜w
最高値まで上げてから潜りましたがエンジンあたりの圧迫感がスゴイ!(◎_◎;)
車が落ちてくる事は無いのですが、やはり心理的に恐怖感はあるので(~_~;)
何か対策を考えないとイケマセンね。

長らくフォグランプ付のエアベントが無かったままでしたが、「プロ・フィット」さんから仕上がってきたので取付けました。
何時もの事ですが恐ろしく丁寧な仕上がりで、これまた丁寧な梱包です!
本当に間違いありませんよ、このショップは!

Posted at 2019/04/22 19:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月13日 イイね!

「VW & Audi CIRCUIT RUN MEETING」

先日シュポルトのマイスターからスペーサーとホイールボルトが届きましたよと、連絡をもらったので
午後から出かけてきました。
今回取り付けたスペーサーはtpi製をチョイスしました。
スペーサーはアルミ鍛造製で、もしも固着した場合のためにスペーサーの外周に滑止めのナール加工が施され、
質感も高く、今回はフロントが5mm、リア12mmを取付けました。
alt
ホイールボルトはシュウラベ製でこちらもクオリティーが高いです。
フロントのハブリングは今回は間に合いませんでしたが、これも出来上がりが楽しみです(^○^)
それともう一つ、以前に「ポロリ」してしまった(^_^;) フォグベセル付のエアベント!
スペアのエアベントを塗装に出していたのですが、仕上がってきました。
塗装するのは樹脂の白化を防ぎ、見栄えも良くなるので今回も塗装しました。
塗装は以前にキーケースカバーの塗装をお願いした「プロ・フィット」さんでお願いしました。
alt
alt
塗装の行程もH.Pに上がっています(^O^)/

今日はシュポルトへ行ったのはもう一つ用事があったんです。
それは「VW & Audi CIRCUIT RUN MEETING」6月2日(日)に福井県タカスサーキットで開催される事になったワーゲンとアウディ限定の走行会です。
alt

ワーゲンとアウディにお乗りの方はサーキット走行を楽しみましょう!
ゆっくりで良いんですよ、自分のペースで(^○^)
ご希望の方はシュポルトまでお問い合わせください。
当日は「保存会」もミーティングを計画していますので、G4R32保存会の皆様よろしくお願いします。m(_ _)m
alt

Posted at 2019/04/13 20:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月24日 イイね!

タイヤ交換しました

家族からの再三の催促で
やっとタイヤ交換しましたw(~_~;)
今年は例外的に雪が無く・・・・・・
スタッドレスも無用の長物(T . T)

こんな時の為に、ここしばらく使ってなかった「Quick Jack」を持ち出して試運転かねて使ってみました。
このクイックジャッキ1ヶ月に一度はエア調整をしなくてはいけないようです、確かにエアシリンダー小さいもんなぁ〜
あと、オイルの量も確かめて。
油圧のホースを繋げ、コンセントを差し込んで上昇のボタンを押せば
alt
ひょいと、持ち上がり後は電動インパクトで「ダダダッ」と緩めて
サクサク交換できます!
使いたかも慣れたので要領さえ掴めば楽なもの(^○^)
写真は撮ってませんが息子のラクティスもさっさとタイヤ交換しました。
楽なもんです、片付けを除けば(^◇^;)
タイヤを取り外し・・・アラ!(◎_◎;)
リアのハブリングを外したら、錆だらけ(T . T)
たった3ヶ月程で凄い錆ですね。
alt
ワイヤーブラシで錆取り、錆止め塗りたくってやりました!

そんな事をやってたらスタッドレスタイヤに挟まった石を取って
洗ってる時間が無くなり、今朝改めて挟まった石を取ってタイヤとホイールを洗いました。
alt
いっちょ前にブレーキダストが酷かったです(^_^;)
alt
普段から使う足車ですから、あまり攻めた洗車はしませんが(^◇^;)
ブラシや刷毛も使って・・・
alt
キレイになりました〜(^O^)/
あ〜サッパリした!

FBにも春の風物詩って載せたんですよ、そしたら
私の先輩にあたる方が、ウチなんかメンテとローテーション以外
タイヤ外す事は無いよと言ってました(~_~;)

雪でタイヤ交換する人は減税してもらえませんかね?
無理か・・・・。
Posted at 2019/03/24 20:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年02月17日 イイね!

危うく食われるところでした

男とは時に無謀な挑戦に挑むもの
観ている者がハラハラすることなど
おかまいなし

あなたにコレが出来るか!
alt
ネットで拾った画像です(~_~;)

超ビビリなおっちゃんには出来ませんワ!(キッパリ)
しかし、何も知らんかったら出来るのか?

ハイ、何も知らんかったおっちゃんはやってました(~_~;)
もちろんワニの口に頭突っ込んだりじゃ無いっすよ(^_^;)
alt
ボンネットの中に毎度、頭を突っ込んでました!
16年を経過したボンネットダンパーはその役目を終え
保持する力がなくなっていました(^◇^;)
手前に転がってるヤツです。

私は1度、シュポルトのマイスターは2度ばかり
その餌食になりそうに・・・・(~_~;)


こんな事がいずれは訪れる事を予見し、2年ほど前に
「みん友」でG4R32オーナーズクラブ代表のmotoさんから
スペアを手に入れてありました〜w(^O^)/
でも、残念ながら(~_~;)
純正と同じアルミ製の筒のモノは無く、ご覧のような真っ黒の事務的なヤツ(T . T)
alt
このままでも機能的にはなんの問題も無いんですがね(^◇^;)
ここは保存会!一捻りしました!
alt
こんな感じ(^○^)
alt
alt
見事にアルミになりました〜!(^O^)/

えっ!何故って?
ハイ、実はアルミ調の塗装をやってもらいました!
今回、塗装をお願いしたのは
伊東自動車さんにお願いしました、アルミ調や金属の質感を出す塗装には定評のあるところです。
そんなこんなで無事今日交換しました!
これでボンネットの餌食になることも無いでしょう(^O^)/
たぶん(^_^;)
alt
Posted at 2019/02/17 20:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation