• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとう
ございます
alt

今年はブログのタイトル画像変えないとなぁ〜😅
メンテナンスに励みたいな〜
良い工具揃えたいなぁ
傷んでいるところ直したいな

今年も煩悩満載ですね😥
こんな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/03 10:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2017年12月30日 イイね!

皆さん、今年もお世話になりましたm(_ _)m

毎年の事なら、今頃『今年の⭕️と❌』をヤルところですが(^◇^;)
マルかバツか、はっきりしない事も多くて今年からは単なる回想録とさせていただきますm(_ _)m

昨日の事ですが車検から2週間ぶりに戻ってきました、「シュポルト」今年最後のお仕事にさせてしまいました〜
無理を言ってお休みのところ引き取りにさせてもらいました(^_^;)
alt
新しい車検ステッカーですが、R32乗には何となくうれしい字並びデス(^○^)

今年は〜
1月は雪が多くて難儀しました、うれしいことは行方不明だったダウンジャケットが見つかった事かなぁ
2月は何年ぶりかに免許証がゴールドになった事!
3月は洗車道具を購入したけど、失敗しました。これは使えなかった〜
4月はやっぱり奥多摩ツーに参加した事でした(^○^)、でも翌日が京都へ行くため早めに帰らないといけなかった(T . T)
5月は以前からヒラヒラとエアコンルーバーから出てくるスポンジを取除いた事、ヒーターコアは大丈夫でした
6月は保存会のメンバー、motoさん、げんさんと三人で乗鞍へいった事!楽しかったなぁ〜
7月はげんさんが雑誌エンジンに載った事!
8月はみんカラのPVメニューで三冠とった事(^O^)/
9月はオーディオの充実をはかろうと今は廃盤になっているAUXドングルを取り付けた、でも配線がぐたぐた(T . T)
10月は上記の配線を綺麗にするため、センターコンソールからフロアコンソール、グローブボックスまでバラし
挙句にネバネバ取りに(~_~;)それで、バキバキとプラパーツが割れた事
遂にわたしの地元で保存会オフが出来た事!でも台風で散々だった(T . T)
11月はBBSジャパンの工場見学が出来た事!
最後の
12月は今年も忘年会が多かった〜!良いのか悪いのか?(^_^;)
alt
こうして一年を振り返ると早いですね〜
これで今年のブログ納めとさせていただきますm(_ _)m

皆さん良いお年をお迎えください
Posted at 2017/12/30 20:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2017年12月17日 イイね!

2017忘年会&誕生日そして車検(^◇^;)

先週の土曜日から週末は忘年会三昧のパーリーピーポーです(^◇^;)

ちょっとオシャレして出かけてます(^○^)

先週の土曜日は従兄弟主催の忘年会でした〜♪


昨日は会社の忘年会で「フグのコース料理」でした。


怪しい余興やビンゴゲームで楽しませて頂きました(^_^;)

そして、土曜日のお昼にシュポルトまでR32を車検に持ち込みました、今回の車検で7回目ですね(~_~;)
次の週末あたりに引き取りできるのかなぁ?(^◇^;)

久しぶりにシュポルトに行ったらお店がすっかりリニューアルされてました(^O^)/

12月13日はウチの奥さんの60回目の誕生日でした、娘から齢の数に合わせた60本のバラの花束が届きました
何時もながら母と娘の絆の深さには敬服させられます、ちょっと父親としては悔しいな(^_^;)


おまけですが「af imp.」の1月号に掲載されました(^◇^;)
あいかわらず、変わり映えしない車のスペックですが、ご一読下さい絶賛発売中です(^○^)
Posted at 2017/12/17 22:20:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

名古屋に行ってきました

昨日のことですが
名古屋へ行ってきました、今回は車ネタではありません(^_^;)
会社のレクリエーションです。
朝から冷たい雨が降るなか、名古屋をめざしまします。

ブレブレですみません(^◇^;)

最初に向かった先は「白鳥庭園」この写真からも寒さが伝わるでしょうか?
午前10時の気温で8度しかありませんでした!(◎_◎;)
寒〜っ(T . T)
お昼の写真はありませんが、「名古屋コーチン・旬菜 一鳳」さんでコース料理をいただきました(写真はネットからお借りしました)

このお店に行くのは二度目で、前は本店の金山で頂きましたが今回は錦の方でした。
少し軽めの量でしたが、お酒を飲む人たちばかりなのでこんなものかなぁ?
その後、名古屋港水族館へ
何十年ぶりでしょうか?(^◇^;)子ども達が小学生の時以来です。

シャチです!(◎_◎;)
でかい!

ホワイトベルーガです、なんかキモカワイイ(^_^;)

イワシのトルネードを見たり

コレが一番気に入りました チンアナゴ(^O^)/

カメゼリーソフト、意外といけました(^○^)
帰る頃には天気も回復して夕焼けを見ることが出来ました。


でも、寒かった〜(~_~;)
Posted at 2017/11/19 20:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年11月05日 イイね!

三連休の最終日は

皆様、三連休いかがお過ごしでしょうか?
あっという間の最終日(T . T)
初日の金曜日はまずますの良いお天気で
伸び放題だった髪の毛を今時のエロい「おさーん風」にしたりして(^○^)
ところが、二日目の土曜日は雨風が酷く寒い一日でした(T . T)
娘が帰省してきたので、すき焼き作って美味しく頂き一日おうちでゴロゴロ(^◇^;)
そして、最終日の今日は朝から快晴!
娘のAudi TT Coupéの洗車
今回はこの日の為に購入した

maniacs吸水ワイパー10枚セット
寒くなると拭き取りがなかなか進みませんが、コレはその名のとおり吸水性抜群です〜(^O^)/
1枚で10回ぐらい使えるそうなのでコスパも良さそうです。

KIRKLAND マイクロファイバータオル10枚セット、これも長持ちするアイテムで
4年前にmaniacsで購入したものがようやく無くなりました。
今回再購入しました〜♪
そして、今回使ってみたかった新製品
GRIOT'S GARAGE ブラックシャインハイグロスタイヤジェル、濡れたような艶です!(◎_◎;)



type8JのTTはシンプルなデザインの中に、うねりのあるボディラインが単調にならない様にポイントになっています、なかなか気がつかない所ですが(^_^;)

で、私はR32にちょっとばかり追加アイテムを(^○^)
まず、エクスジェル・モニートツーリング〜
純正ケーニッヒシートのポジションとサポートの補正に最高です!

続いて、US VW純正アクセサリーのユニバーサル カーマウントです、しかしコレが・・・
送料込みで4,000円ってどうなのかなぁ?ロゴマークが無いものは熱帯雨林で800円ほどなのに・・・(~_~;)



二週間前のオフ会時にこんな景色みせてあげたかったな〜
午後3時半頃の風景ですが、陽が傾くのが早いですね、もうすぐ冬かぁ〜
Posted at 2017/11/05 18:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation