• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

来たぞ!我らの冬将軍〜ン(T . T)

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
不肖マルツボ、少し風邪などをひいてしまいました(~_~;)
なんとか、持ち直し元気になりつつあります。

先週の金曜日から日本海側で大雪のニュースが届いているかと思いますが
山陰地方ほどではありませんが、昨日で57cm程の雪が積もりました(T . T)

こんな塩梅で・・・

今朝から早速除雪作業開始!(◎_◎;)

嫁車のエッセを雪の中から「ほじくり出し」
次に、R32のガレージまでの「道」を作り

あまりの積雪にくじけて
「科学特捜隊」の出動を要請〜(爆)

早速、マルツボ隊員が「チャイナ」なウルッチョラマンに変身!


サクサクと進みます(^◇^;)

先週の金曜日に免許更新から帰って
洗車してからガレージに入りっぱなしです〜乗りたいなぁ
暫くは出番はありませんね(~_~;)


あぁ、そうそう。
先日、中国・四国地方の保存会会員の「K」さんから、昨年の秋頃にお願いしてた
リアゲートダンパーが届きました〜(^○^)
オリジナルのアルミ筒製です、このリアゲートダンパーはすでに国内では廃盤になっていて
今では手に入らない「モノ」になってます。
発注は「ECS」のホームページに有ったので購入する事が出来ましたが
「ECS」もこのリアゲートダンパーが最終ロットだそうです。
普通の黒いリアゲートダンパーは何時でも手に入るのに、アルミ筒製はコストが合わなかったのか
残念ですね。
また、在庫品を抱える事になりました(^○^)
Posted at 2017/02/12 15:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年02月03日 イイね!

免許更新に行ってきました

5年ぶりの免許更新に行ってきました。
受付でいきなり驚いたのは、数字4桁の暗証番号を設定してくださいと、ベテランのおばさんに言われ
その後、間髪入れずにアンケートを書かされ、あとは受付!(◎_◎;)
視力検査後、写真撮影とここまでは前回と同じ
その後、教室に入って待つ事、約1時間弱(~_~;)

ようやく、DVDの鑑賞〜危険予防の内容で
ナルホドと感心する(^◇^;)
述べ、20分ほどの講義を受けて新しい免許書貰って終了!


じつは、運転免許書更新センターに着いて駐車場にクルマを入れた時
あっ!ゴルフ5R32! しかも、2ドア!
迷わず、隣に止めさせて頂きました〜(^○^)
時間がなかったので、撮影は帰りにしようと後回ししたら・・・
すでに、お先に帰られてました(T . T)
残念!



さして、優良でも優秀でもありませんが
頂きました(^◇^;)
Posted at 2017/02/03 19:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2017年01月19日 イイね!

どうかしてるゼ!(爆)

昨日ですが、所属する某団体の新年会でした(^o^)
場所は、むか〜しからあるお蕎麦屋さん

鍋は「鴨鍋」っす!

寒鰤の刺身と

風呂吹き大根

この辺りの郷土料理「鰊寿し」

ビールは「一番搾り福井づくり」名古屋で作ってますが・・・(~_~;)

で、一通り食べた後が「越前おろし蕎麦」・・・・
なのですが、何故かラーメンではなく「中華そば」が食べたい、
なんて、言い出すヒトが居るから(^◇^;)
15人の参加者中10人が「中華そば」

なんか、懐かしい味でした(^○^)

蕎麦屋さんで中華そば!


皆んな!どうかしてるゼ( ̄▽ ̄)



それでね、雪が降ったり(そりゃ大寒だもの)(^◇^;)
寒い日が続きますよね〜

確かダウンジャケット持ってたな〜って、思い出して
クローゼットを家捜ししてみたら

20数年ぶりに発掘されました!(◎_◎;)
32年ほど前に買った「モンクレール」のダウンジャケット!


物持ちはイイほうだけど!


どうかしてるゼ!( ̄▽ ̄)
と、ほとほと思うマルツボです(~_~;)
Posted at 2017/01/19 19:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年01月05日 イイね!

三丁目の夕日

お正月の三ヶ日、コレといってスルことも無く(^◇^;)
年末にCSで放送されいた『ALWAYS 三丁目の夕日』を三本まとめて観た(爆)
前から好きな映画だったので、改めて楽しむことが出来ました。

いいですね、内容的にはホームドラマの延長のような群像ドラマなのですが、やっぱり郷愁や哀愁がありますよね。
特に三作目の『ALWAYS 三丁目の夕日’64』は小学生の3〜4年生の頃だったので、東京と地方のど田舎の違いはありますが(~_~;)
共感出来るところは多々ありすね、特に六ちゃんが菊池医師とデートしてた銀座のシーンは「みゆき族」で溢れてましたね。
地方には3年ほど遅れて『あの』ファッションがやって来るのですが、何か自分のルーツのような感じがしました(^o^)


小学校3〜4年の頃のお正月はこんな感じでしたネェ〜(^◇^;)
Posted at 2017/01/05 19:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年 新年あけましておめでとうございます


雪のない穏やかな新年を迎えております(^O^)
今年は一人でも多くG4R32にお乗りの方に『保存会』に入会して頂くよう頑張っていきます!
暑苦しいオヤジですが、よろしくお願いいたします!


平成二十九年 元旦 マルツボ(爆)


↑このタコ!
Posted at 2017/01/01 12:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation