• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

机の引出しから〜タイムスリップ!

昨日(4/4月曜日)に出社して、仕事用のPC(Windows)を立上げ
仕事に掛かると
プッンと何も言わずPCがダウン!( ? _ ? )
取り敢えず、メモリーの抜き差し等試みるが
PCは動くが、モニターの反応が無いし?

コリャ、電源がダメだと思い、電源パーツの交換とついでにメモリーも新品にして
増量( ^ω^ )!
見事に回復したのですが、CPUの温度が91℃って表示( ;´Д`)
CPUグリスが劣化してました(~_~;)
こちらも、新しいグリスを塗り
再セット、温度も47℃あたりに落ち着きました〜
半日以上取られましたが、復活したので良しとします(⌒-⌒; )

そんな事している時に探し物をしていたら
机の引出しから
むか〜し、むかしの写真が出てきました(^◇^;)

まず、コレ

20〜21歳の頃ですね〜 40年以上前か!
肩車しているのは、兄貴の娘
つまり姪っ子ですね〜、今では40歳超えた「おばさん」に成長してます(^◇^;)

ゴルフⅡの写真が出てきました〜(^ ^)
コレは今から25年以上前のものですね〜
月曜日からトラぶりましたが、しばしタイムスリップが出来ました♪( ´▽`)
Posted at 2016/04/05 20:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

出来た!(^ ^)

先週は金曜日からお休みを頂き
こんなモノを作ってみました

今回はホントのマルツボTシャツ(爆)


何時もの海を眺めて

ノンビリさせて頂き


懸案だった

このエアベント?がすぐにポロリと取れるのを補修したり

で、日曜日は某奉仕団体のセミナーに出席して
世界的に著名なソプラノ歌手「田村麻子」さんのミニコンサートを聴いたり



その後の懇親会で
舞妓さんと

パチリと2ショットになったり、クタクタな週末でした(~_~;)
ま〜こんな過ごし方もいいかなぁ(^ ^)


あっ!忘れるところだった
新マルツボTシャツのバックプリント

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/04/04 20:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2016年03月14日 イイね!

チョビひげと歴代GTI達

先週末の土曜日から日曜にかけて
所属してます、某団体の研修会に行って参りました。
今回は福井県の北にあります、あわら温泉で開催されました。
勉強会ではありますが、私は単なる『いちホスト』なので、気持ちは楽ですが
神経は使いますね(ちっとも気が楽じゃ無い?)(~_~;)
夜は懇親会で、ここでもお酌当番(^◇^;)
こんなべっぴんのコンパニオンにも囲まれても

動じる事なく(⌒-⌒; )
何とか一泊二日の研修も終了しました
場所が、石川県との県境なので、もちろん「シュポルト」まで足を伸ばして
昨年の11月に破損しました、リップスポイラーを付けてきました〜(^ ^)

マイスターの何時もながらの丁寧な取り付けで、セッテイング
今回は少し奥に取り付けで、クリアランスを確保して貰いまいた。
いい感じに収まりました(^ ^)
で、シュポルト常連の「N」さんと「A」さんが来店してたので、何時もながらの講習会?
この「N』さんこんなモノを最近購入されました(⌒-⌒; )

これは珍しいA3の3.2クアトロですね、まんまG5のR32と同じですね〜
でも、そこはアウディ品質です!
しかも、低走行、ガレージ保管のバリモノです!、メチャクチャキレイな個体でした♪( ´θ`)ノ
ちょっと駐車場に目をやれば、歴代4型〜7型までのGTIが鎮座してます〜w

凄いですよね〜!

おまけですが、先日こんなモノ購入しました。

プーマのドライビングシューズです、スパルコとのコラボで出来た「スピード・キャット」です。
これが、探すのですが中々無くて、苦労しました。
何とか購入出来たので、良しとしまししょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/03/14 19:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

その後の出来事

2週間前のブログを更新中に
お袋が、具合が悪いと言い出して
持病の心臓病が悪化したと思い、すぐに病院に連絡し
慌てて時間外に連れて行きました。

途中、脈がかなり飛ぶのが確認できたし、間違いなく心不全の症状だと思いました
ニトロを2錠飲ませ、小康状態になった頃に病院に着きました。
すぐに診察して、心電図を取り
幸い、循環器科の先生がいたので助かりました。

その後、私だけ診察室に呼ばれ循環器科の先生から
かなり危ない状況ですと言われました。
そして、そのまま入院の手続きをして、その日は病院を後にしました。
入院の最中も危ない状態があり、一時は覚悟もしたのですが
寿命があるのか、何とか持ち直し
今日、2週間ぶりに退院出来ました。

これからも、突発性の発作が何時起きるかはわかりませんが
これまでと変わりなく過ごして貰えたらと思ってます。

この2週間は会社→病院→家の往復で
ゆっくりパソコンの前に座る事が出来なかったので
中々、皆さんのブログにタイムリーなコメントやイイねが入れる事が
出来なかったのですが、今は少しは落ち着きました。
これからも、よろしくお願いします。

今更ですが、「AutomoCam」便利です、登録したロゴマークでナンバー隠しが簡単に出来ます(^ ^)
Posted at 2016/03/05 20:25:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年01月10日 イイね!

こんなの作ってみました(^◇^;)

先日、新居&ガレージが完成した「HaRu.」さんから、
『マルツボ会長!! 保存会のステッカーとか、マークとか作らないんですか?ガレージにそれっぽいのがあると雰囲気が出るのですが』
と、コメントを頂き・・・・(⌒-⌒; )
それもそうだなぁ と、思い。

“LINE版”の保存会の皆様へ図ってみたところ
色々とアイデアを下さいまして、何とか具現化してみました。

一応、保存会のステッカーと言う事で・・・

こちらがステッカーバージョン、大きさは左右20cmと10cmの2パターン


そしてこちらは千社札バージョン

千社札ってよく、神社仏閣に貼ってあるアレですね〜(^◇^;)
こちらは、紙で作る予定ですので、屋外の雨風が当たるところには貼る事ができませんが、
まっ〜、シャレって事で(笑)
伊達粋狂ですね(^◇^;)
因みに、千社札は保存会メンバーの方々に対応できるように、型式を入れる事が出来ます。

上記2つのデザインで今後、保存会のステッカー、名刺、日本手拭い、傘、等
作れないか考えております。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/10 16:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation