• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

GOLF 4 R32 第1回保存会ミーティング by 佐久市 おいまつえん

先週のお台場で開催されたVW Fest 2015から僅か1週間
今回は信州佐久市で第1回 GOLF 4 R32 保存会ミーティングが開催されました( ´ ▽ ` )ノ
先週のFestの際に研究者さんとげん@で予め予定を組んで頂き
軽井沢の星野リゾートにあります、ハルニレテラスにて集合となりました。
集合時間は11時半でしたが、早めの出発で10時45分頃には到着してました(^◇^;)
近くにあるとんぼの湯でしばしマッタリしておりました。

あっ!今回は幹事をして頂きました研究者さんに無理をお願いしまして
ウチの嫁様も同伴で参加させて頂きました。
その後、関東組のげん@と研究者さん北信越組のfuttanさんカズートさん、HaRuさん達と合流し
ハルニレテラス川上庵でお蕎麦を頂きました〜( ´ ▽ ` )ノ
その後は道も混む事が予想されたので、早めに宿泊先の佐久市『おいまつえん』さんまで向かいました。
そこで、motoさんとAgさんも合流し全員が揃いました。
食事までの時間はR32やスキーの話で盛り上がり、ゆっくりとさせて頂きました

コレは夕食のほんの一部です。
幹事の研究者さんの常宿だけあって、食事の美味しい事!
お酒も進み、すっかり出来あがってます(爆)
ウチの嫁様も大満足です。

コレまた美味しかったデザート(^ ^)
午後10時過ぎに食事会はお開きになり、その後は第二会場へ(^ ^)
私は、お風呂から上がった時点でベットで寝入ってしまいました、スミマセン(^◇^;)
二次会は午前2時頃まで開催されたようです(爆)

翌日って今朝ですが(笑)
朝食のまで時間少しあったので虫取り軽めの洗車

朝食は和食でこれまた美味しかった〜w

その後「おいまつえん」オーナーさんのお勧めのカントリーロードをヘムタイ飛行


記念撮影や動画の撮影など賑やかでした(^ ^)
私はカントリーロードを走行後、ここで一足お先に帰路に着かせて頂きました。
午後4時過ぎに帰着できたので
簡単ですが、ちゃちゃっと洗車(^ ^)
虫だらけになったR32もサッパリ出来ました。


今回はお世話になりました幹事の研究者さん
ツーリストのげん@さんお世話になりました。
motoさんをはじめ、皆さんの温かさと優しさ、細やかな気遣い頂き
夫婦共々お礼の言いようがありませんm(_ _)m
また、誘って下さい!
Posted at 2015/05/24 21:19:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年05月19日 イイね!

お台場 VW Fest 2015行ってきました〜(^◇^;)

5月の連休中からの風邪による体調不良も癒えて
行ってきましたょ〜♪
『VW Fest 2015』!

15日と16日の日付けが変わり始めた1時38分に自宅を出て、1時45分に敦賀I.C発(⌒-⌒; )
途中2回の休憩を挟み、6時45分に東京I.C到着でした、きっちり5時間ですね。

米原を過ぎたとこから雨が降り出し、名古屋辺りから雨足がが強まり
新東名に乗った所で、豪雨になりました。
この時のハルデックモードは完全にOFF状態、つまり素のFFでした
途中路面ははっきりと分かるほどの水溜り状態(~_~;)
R32に乗り出して初めての経験ですが、トラクションが抜ける感覚・・・
あ〜ぁ、燃費に気をとられFFモードなんかにするんじゃなかったょ〜
後悔しても遅いですね(T . T)

雨足はいっこうに衰えず、結局東京に着いても小雨状態でした
前日に簡単洗車で外側だけは綺麗にしたのですが
着いてみれば泥んこでした。
東京組の方々と待ち合わせ場所の上用賀デニーズに到着は7時前でした
ここで、先に到着してた『Ag』さんと合流(^ ^)
その後、今回のFestには参加出来なかったけど、デニーズオフに参加頂いた
『ワビスキー』さんが到着、その後『研究者』さんや『げん@』さん
最後に会長の『moto』さん到着〜w
皆さん朝ごはんを食べたら、いざお台場へ( ´ ▽ ` )ノ
途中で、ワビさんが抜けちゃいましたが、次は是非最後までヘロヘロになるまで
お付き合い下さいネ(爆)
目標地点寸前で研究者さんとげん@がはぐれて(⌒-⌒; )
慌てましたが、会場には無事全員到着しました〜

しかし、今回は2日に分けての開催
正直言って、予感通り盛り上がりに欠けましたね
でもね、今回は5型の方々や4型新オーナーの方々と楽しいひと時を過ごせて
大満足です(^ ^)



私は一足お先に会場を後に、宿泊先の東品川のホテルまで移動
身支度を整え、今度は電車で宴会先?の有楽町へ

新東京ビルの地下にある「博多もつ鍋のやまや」で私と「げん@」さん「研究者」さん「uri」さんの4人で親睦を深めました、すっかりご馳走になり、ありがとうございました。
いつも饒舌な「げん@」さん家族の話題になると益々優しいお顔になる「uri」さん、私に対して誤解がある(爆)「研究者」さん、本当に楽しいかったです。

次の日は前日の天気もすっかり回復し、いいお天気になりました
前回のFestでは日焼けしまくりだったので、今回は途中SAで日焼けを購入しました( ^_^)/~~~
日焼け止めも塗ったし、取材も受けたし満足満足(^ ^)

でも、なんかヒリヒリするし、おかしいな〜(^◇^;)
もう一度念のために日焼け止めを取り出して、眼鏡をかけてよく見ると
オイルフリーローション ゴールデンタン!
えっ((((;゚Д゚)))))))・・・サンオイル・・・(~_~;)


最後のオチはこんなものかな(T . T)
Posted at 2015/05/19 21:14:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年04月13日 イイね!

オーィ 誰か〜!

みなさま如何お過ごしでしょうか?
さて、みなさまもご存知と思いますが
「VWR32OC」でもmoto会長から連絡が届いておりますが
VW Fest 2015 今年はお台場で開催ですね。



何ですよね〜(^◇^;)
で、今年も土曜の早朝(おそらくAM2:00頃)出発で、朝7時頃に世田谷東京I.C着かな?
ゲートオープンには間に合うと思いますが
誰かご一緒しません?
コースは北陸道上り米原経由で名神→東名→新東名かな〜

よろしくお願いします〜、お礼にゴハンおごりますから(^◇^;)
Posted at 2015/04/13 20:04:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年11月03日 イイね!

FEST!打ち上げ そして新記録:(;゙゚'ω゚'):

すっかり寒さが身にしみる季節になってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)

昨日、先月のVW/AUDI FEST! 2014の打ち上げが片山津温泉で行われ
参加してまいりました。
いや〜久しぶりの温泉でした( ゚∀゚)
気心のしれた皆さんといっしょだったので楽しかったですね〜
片山津温泉なんて何年ぶりでしょう?
連休の真っ最中だったので館内は超満員でした(;´Д`)=3
美味しいお酒と夜遅くまでの楽しい毒盛りと弄りあい(爆)
東社長はじめ、スタッフの皆さん楽しいひと時ありがとうございました。
天気が悪かったのが残念でしたが、これもいい思い出ですね。

それで、今回のね
新記録って?何って?

実は・・・

片山津I.Cまでの道のりで
出しちゃったんです

コレを(笑)

約100Km程の道のりでしたが
リッター/14.6Kmでした〜
今まで13.5Kmあたりが最高でしたから、かなりの記録です!
で、帰り道もチャレンジしました。

14.2Kmでした(笑)
帰り道の高低差を考えればイイ値ですね。

実際は後どれぐらい燃費がのびるのかはわかりませんが、15km台もイケルかもしれませんね。
Posted at 2014/11/03 19:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年10月20日 イイね!

VW&Audi FEST! 2014 お疲れ様でした

みなさま、昨日のVW&Audi FEST! 2014 お疲れ様でした。
沢山のVWとAudiそしてクルマを愛するNICEな人達

あ〜っホントクルマ好きでよかったな〜って思う一日でした。゚(゚^∀^゚)゚。

で、個人的に気になるおクルマを(笑)

ゴルフ2のエッティンガーです、本物です。
昔ゴルフ2に乗っていたときからの憧れでした、素晴らしいです。

ご存知『研究者』様のRSi色気ムンムン仕様です(笑)カッコいい〜っ!
楽しいひと時ありがとうございました、また会いましょう。

『Ag』さんのC33日本に一台の青の2ドア!今回は4型2台、5型1台のC33が集まりました、スゴイ(;゚Д゚)

過保護会のお仲間(笑)『げん』さんのR32多分こちらが元祖「エロ黒」いと思います(爆)

そして遠路遥々やって来て頂きました『ゆーへー坊や』ファミリー、そして少ししか写ってませんが(;゚Д゚)
『ヤマちゃん』さん、お土産までいただきましてありがとうございました。
あと、紹介したいクルマがいっぱいでした、今回はスタッフをさせて頂き、あまり写真を撮っている時間がありませんでした(;´∀`)

前日の準備からの暑くてクタクタになる2日間でしたが
サイコーに楽しい時間を過ごさせて頂きました!
ご参加頂いた皆様、ギャラリーとして来て頂いた皆様
本当にありがとうございました!
Posted at 2014/10/20 20:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation