• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ステッカーチューンその後

前回のブログでどっかにステッカー張るぞと
大きな事を言いましたが
少々お酒の勢がありましたが・・・

張りました!
ココです


ご覧下さい






な〜んだガレージかって?

ハイそうなんです(汗)
最初からココに張るつもりで作ってました

さすがにクルマに貼付ける度胸はゴザイマセン(爆)

私もヘタレです(爆)



オヤジの趣味満載のガレージと成りつつあります(*⌒∇⌒*)テヘ♪



ステッカーはこんな案配で作りました



イラレでサクサクと30分程で出来上がり(⌒-⌒)
 
データ作成で5%割引でした♪
 
Posted at 2012/08/25 19:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年08月21日 イイね!

ステッカーチューン

オデもヤルときはヤル(笑)


 
巷にステッカーチューンと言うものがあるらしい・・・(カナリフルイ)

 
ここんところなんだかステッカーが集まりまくってる
 (自分で購入したんだろうが!)


 
でっかいワーゲンマークとR32マークは最近購入したものです(汗)

これを「デン!と張ってヤル」


どこかに・・・




張ったらブログにアップします
ビール飲みすぎて眠いから


もー寝ます。

Posted at 2012/08/21 20:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

お宝あるいはガラクタ?

暑〜っ!


残暑厳しいこの時期
皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)

私といえば、午前中に今日こそ『洗車』するゾ
っと意気込んではみましたが
あまりの暑さにまったりと過ごしております(爆)
おっさんにはこの暑さはキケンです(笑)

突然雨が降り出したり、なんかもう無茶苦茶な気候ですね。

時間もあるので整理を兼ねてR32に関わる収集物を紹介してみます。
 

まずはカタログです、左は皆様ご存知の日本版カタログ
 R32が発売されると発表があると同時にカタログ請求の申込があって手に入れた物です。

発売されるまでワクワクしたな〜(シミジミ)
そして右側は本国ドイツ版のカタログです、日本では未発売の4型ゴルフ用R-Lineのカタログも同封されています。

 

R32を購入すると付いて来た、折りたたみ傘とキーホルダー。
アルミのケースにどちらも入ってます。
さらにキーホルダーは随分前にスペアも手に入れました(笑)

一番上のダンパー型キーホルダーは展示会で貰った物です、豆粒みたいな電池を沢山使って照明にもなります。
ゴルフ2に乗ってた頃のスペアキーもあります、シフトノブはゴルフ4GTI20周年記念のものです、着けようと思って買ったのですが、当時のゴルフGTIの内装が木目パネルでまったく似合わず諦めました。

 

そして、コレがステアリングのスペアです(笑)
全然革の艶が違いますね、みんな最初はこうだったんですよ(笑)
今から6〜7年前に購入しました、一番手に触れている部品だし、一番劣化が早いと思ったので・・・張替えたり出来るんですよね(汗)


番外編として(笑)当時のVWディーラーのヤナセで貰ったVW WORLDと言う薄い冊子です、ゴルフ2に関する記事が興味深いです。
何故かポルシェ911(930)のカタログも


ヨメさんからは粗大ゴミ扱いされています(激爆)
何年かしたら『お宝』になるとなだめてますが・・・
Posted at 2012/08/19 17:07:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月12日 イイね!

こんなの見つけました

ネットを彷徨っていたら……

こんなゴルフ2が…(汗)


チャーミングなお尻に こんなエンブレムが?


エンジンルームは大変なコトになってます(汗)

ホイールは17インチかな?

ゴルフ2にゴルフ3のVR6 2.8Lを積んだのを見た事があるので物理的に無理な事は無いと思うけど、駆動方式は当然FFのままだろうね(怖)


 
それで、R32ネタは(笑)
お待たせしました。

イギリスのサイトだと思うのがこの『中古車サイト』

いや〜ゴロゴロありますね(笑)全て右ハンドル、日本仕様には無いボディカラーや内装色などなど
でも輸入するにはガス検などの厄介な手続きがあるんでしょうね。
 
興味のある方や囁きのお好きな方(爆)は PistonHeads GolfR32を見て下さいませ。
Posted at 2012/08/12 11:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外の情報 | クルマ
2012年08月07日 イイね!

とりあえず復活

バッテリーの件でなんやかんやとお騒がせしましたが、なんとか復活しました(汗)

昨日、念のためにもう一度エンジンをかけてみたところ
やや長めのクランキング後、自力でエンジンがかかりました。

バッテリーチャージャーを使って取り敢えずレスキューしたところ、今日はすんなりエンジンスタートが出来ました。
しかし、所詮 急場しのぎには変わらず、盆休みが明けてから秘密基地に持ち込む事にします。

突然死と言ってましたが意外とダイハードでした(笑)そういえば昔行ってたGSにダイハードって名前のバッテリーがあったような(笑)


こちらの御母堂様もとってもダイハードです(爆)
Posted at 2012/08/07 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
56 7891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation