• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

取りあえず修理しました(ホイール編)

先日、ここ↓でホイールをガリガリとやっちゃいましたが・・・




こんなんになったのを・・・
耐水ペーパーや傷隠しを使って
仕上げはホイール用タッチアップで



今回お世話になった方々は
こちらの皆様・・・<(_ _)> アリガトォ



2,500円ほどとリーズナブル!
約1時間半ほどで完成しました。(笑)
あ〜ヨカッタ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
Posted at 2013/03/30 16:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月24日 イイね!

ザックスその後

サックスを取付けてからの印象ですが
今までの大きな入力が入るような場面では、
リアがドカッと来たのに対して
ドンぐらいで収まっています

しかし、細かなウネリのある道では今の設定が柔らかすぎるのか
純正ホイールとタイヤの重さを痛感します
何か重たいものが下で暴れているような感じです(汗)

そして今日は、装着後初めていつもの半島道路を走ってみました。
結果は・・・

まるで初めて乗るクルマみたいな印象で、今までの感覚で突っ込んだコーナーが思うように
走れませんでした・・・
これは、今までの純正足に比べかなり柔らかい設定になっているからだと思います。

まっ、ワタシの腕の悪さもありますが・・・(笑)


リアを少し下げたら、ゴルフ4型はこうなりますよね。
片ベリが進行するでしょうね

そういえば・・・あの時
マイスターから



アジャスタブル・リアコントロールアームは良いですよって・・・

そんで、COXの



あと、4セットあるそうです(汗)
因にシュポルトで5型R32が一台C33化されるそうです   イイナ〜(笑)
Posted at 2013/03/24 16:33:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月20日 イイね!

SACHS RS-1取り付け完了

本日、石川の秘密基地こと「シュポルト」にて無事ザックスRS-1の取付け完了しました(笑)
噂された強奪にも遭わず(爆)

 

取付け前です(笑)一番上に見えるダンパーはルポカップのスペシャルダンパー、この1セットで国内最後だそうです。

今日取り付けたRS-1も、もう国内には在庫は無いそうです、オーダーすれば作ってもらえるカモしれないそうです。
不確実な情報ですみません(汗)

東社長からフェンダーの中がキレイと褒められました、インナーライナーフェチです(爆)

フロント

リア

リア側を少し下げてもらいました。

全体に腰が据わった感じです、いいあんばいになりました。

とりあえず今回のセッティングは20段階中の15で設定してもらいました、かなり柔らかいセッティングですが、よくダンパーが動いて初期の渋さを取り除く事が目的です、1ヶ月後にアライメント調整と再セッティングをやってもらいます。

午後からこのお方が来店。
ワタシとバカ話のあと・・・
ドーピング(笑)
お付き合い頂きましてありがとうございました、またよろしくお願いします。


ところで、こんな風な事を想像していた皆様(笑)

ご心配お掛けしましたが・・・
しつこいようですが、ワタシもザックスも無事です(爆)
Posted at 2013/03/20 20:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月17日 イイね!

マルツボ自動車って(汗)

マルツボ自動車で今日メンテしました・・・



今回もココで・・・(汗


老練なメカニックの手で・・・




素晴らしくグ〜タラな粗雑なメンテです
こんな具合で・・・



まっ、こんなもんですョ。(轟泣)

ワタシ、20日(祭日)シュポルトさんに朝から逝きます・・・(笑)
Posted at 2013/03/17 18:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月09日 イイね!

ハンディ・クラウン

ども!
洗車グッズおたくのワラシです(汗)

今まで延べ回数よくわからない程
洗車してきたワラシですが、とうとう暴挙に出ました。
世の洗車好きの方々が絶対にヤラナイ洗車ブラシによる洗車!

と、言っても よくある↓こんなヤツではありません


ハンディ・クラウンって商品です、決してパッソサイズのクラウンでもありません(汗)

ものスゴく柔らかいナイロン製(?)のボディ専用ブラシです。
これです↓

今回購入したのは、ボディ用とルーフ用の2種類

ま〜ワタス、よく洗車する方ですが
いままでの洗車で

見た事も無いほどの

 
真っ黒の汁がドロドロと

 
流れ出てきました(滝汗)

特にウィンドウー周りがスゴかったです。
シャンプー洗車が基本なのでシャンプーを入れたバケツの水も真っ黒です
それに洗車時間が短くなりました。


こんな感じでしょうか?(火爆)


Posted at 2013/03/09 19:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation