• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

おっちゃん悪戦苦闘しつつ上京する

先週の火曜日の夜になんの前触れもなく・・・
厳密に言えば、タッチセンサーの誤作動は昨年末からありましたが(~_~;)
iPhoneが暴走し、勝手にアプリが次々と立ち上がって、恐ろしいスピードで拡大縮小を繰り返し
まさに取りつく島もない状態でした。
辛うじて撮れたスクリーンショットです。
翌日ドコモへ持ち込みましたが、こちらでもこんな症状は見た事が無いと驚いてました、Mac歴24年、iPhone歴も8年になりますがここまで壊れるのは初めてです。
翌日、同じiPhone6が届き、アプリのリペアを始めましたが、LINEは元には戻りませんでした。
いままで、みんカラもイイねを入れるにはiPhoneから入れてましたが、まだアプリを全て入れてないので素早い連絡が出来ません。
もうしばらくお待ち下さい(^_^;)
そんな事でドタバタしながら、奥多摩ツーに出かけました。
28日の朝7時半頃に出発し前泊目的地には2時半頃に着きました、渋滞が心配でしたが中央道下りは全く大丈夫でした、中央道から見えるダイナミックな南アルプスや連なる山並みの景色、麓に広がるのどかな原風景に癒されています。
今回も宿は吉祥寺のホテルに泊まりましたが、ホテルに着く前に奥多摩ツーの幹事こと「げん@」さんのご実家におじゃまさせて頂きました、元気で若い御母堂様に手厚いおもてなしを頂き、初めておじゃまするお宅なのになんか妙にリラックスさせて頂きました(^◇^;)
その夜はげんさんと三鷹で美味しい食事を楽しみました、今回もげんさんにはお世話になりました。
ありがとうございます。
翌日も晴天に恵まれ、楽しい時間の始まりです!一年ぶりにお会いする皆さん今回もお世話なりました。







最後は山のふるさと村でそば打ちを体験し(今回は参加者が多く見学しました(^◇^;))
打ちたてのそばを堪能させて頂きました。
美味しかったです!

そば打ち審査委員長のmoto代表、今回もお世話になりまいした(^O^)/
4時前に帰路につき、帰りも特に渋滞もなく(上り車線の談合坂は大渋滞でした!(◎_◎;))ガゾリンがギリギリだったので、帰りも80〜100kmあたりでゆっくり帰り9時半頃には敦賀I.Cに着きました。
今日は長旅に疲れを癒してあげたくて、R32をゆっくりと洗車して磨きをかけてあげました(^○^)

最後に、2日間遊び呆けていた罪滅ぼしに、手巻き寿司の具材を買い込んで
奥さんのご機嫌を取っておきました(^◇^;)
そうそう、今日の手巻き寿司の海苔はげんさんの御母堂様に頂いものです、美味しい焼き海苔でした!

これからも元気なGGiでまた皆さんに会いに行きます(^○^)
宜しくお願い致します〜w
Posted at 2018/04/30 20:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年04月22日 イイね!

いや〜暑かった(^◇^;)

昨日、今日と暑かったですね〜
昨日の写真ですが

ほぼ夏です(^◇^;)

ところで、
いよいよ1週間後に迫りました、奥多摩ツーリング(^O^)/
ちょこっと、準備を

久しぶりにスニーカーを買いました、どうもこの
おっちゃん、派手になりすぎるところがあるので、今回はベーシックな白のレザースニーカーです。
何十年ぶりでしょうか(~_~;)
一応イタモノですが値段の割には作りは荒いです(^_^;)
長く保ってほしいなぁ〜
お次は、トレーナー
こんなデザインでデータを送り

出来上がったものが

来週着ようと思いますが、少し暑いかなぁ(^◇^;)

で、おまけでこんなモノも作りました
ステッカーです。

『GGi』ジジイと読んで下さい(^_^;)本当ならJJYかも知れませんが
文字の並びがイイので(^◇^;)
コジつけた意味は「generation gap」です
iは何でもいいです、私のiやインスピレーションとか
50歳以上限定ステッカーです(^○^)
量産タイプはgeneration gapの文字は細かすぎるので除きます
全体にもう少し小さくなるかな?
ゴールデンウィークの初日になるので混むだろうな〜(~_~;)
安全運転でボチボチ行きます。
Posted at 2018/04/22 20:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2018年04月13日 イイね!

ロアーフロントブレース

今日、『シュポルト』へ行ってきました。
よくよく考えてみたら、昨年末の車検の時から行ってませんでしたね(^_^;)
今年初でした。

それで行った目的は、コレです!

えっ?何って?
あ〜確かに判りにくいですね(^◇^;)


コレならどうでしょう?
なんだ、黒い棒が見えるって?
そうです、『ロアーフロントブレース』って奴ですね。

正式名称はEuro Sport Acc ロアーフロントブレースです、フロントのロアーメンバーを繋ぐように
強化するパーツですね。
マイスターの手にかかればサクサクと20分ほどで、取り付け完了です。
で、帰り道で試した感じは
しっかりとした剛性感がステアリングから伝わってきます。
ガッチリ感が凄いです。
これは楽しいなぁ〜!

でも、マイスターが気になることを言ってました。
必ず異音が聞こえますよと、・・・何故?(^_^;)
Posted at 2018/04/13 20:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation